マガジンのカバー画像

パスタ

88
運営しているクリエイター

#料理

サーモンで数日過ごす

サーモンで数日過ごす

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

何と2週間振りの投稿であります。
月曜日からお友達家族が遊びにきていて、一緒に外食したり外出したり・・・。

更に今年に入って3回目の劇場、今回はバレエ「シンデレラ」を観てきました。
主役は日本人女性!
そして今遊びにきているのは彼女のお婆さま、お母様、妹さんなの。

やー、素晴らしい踊りでした。

そして今月から始まった、お絵描きのマスタ

もっとみる
1週間ぶりの投稿、プリモピアット一気に

1週間ぶりの投稿、プリモピアット一気に

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

気が付いたら1週間振りの投稿となってしまいました。
この1週間、何をしていたかと言えば・・・。
どうも集中力と行動力に欠けた日々でした。
ソファーで本を読んでいて、気が付いたらぼーっと妄想していたり。
いきなりスマホゲームにハマったり。
日々のやるべき事を放置して、ぼんやりと過ごしていました。

何が私をそうさせたのか?
もともと怠け者では

もっとみる
茹で肉とブイヨンとリメイク

茹で肉とブイヨンとリメイク

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

先日、茹で肉を作り、そのブイヨンでトルッテリーニ・イン・ブロードを作りました。

ランチにこのパスタを食べ、これだけで結構満腹。
今回は少し脂のある部位のお肉を使ったので、ブイヨンもいつもよりヘビーな仕上がり。

そしてその日の夜は、普通に茹で肉を食べました。
画像なし。

そしてその翌日、お肉の一部をパスタに。
薄切り玉ねぎを入れたトマト

もっとみる
悪天候の週末は・・・

悪天候の週末は・・・

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日までの春の陽気から予報通り変わりまして・・・。
気温はそれほど下がってはいませんが、昨日の晩から強風、曇り空、これから雨になるはず。
もうね、一晩眠れないほどの強風でした。
土日このようなお天気が続くらしいので、この週末はお籠りしてお絵描きでもしようと思っています。

今朝早く、近所の肉屋さんへ行き、塊肉を購入。
ボッリートという、茹で

もっとみる
マトダイのパスタ

マトダイのパスタ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日のランチはマトダイのパスタです。
大晦日に尾頭付きのマトダイをオーブンで焼いたのですが、これがなんと1,5Kgくらいありまして、当然2人では食べ切れるはずもなく。
骨を全部取って、冷蔵庫で休んだもらいました。

オリーブオイル、フレッシュトマトを刻んで加え、美味しいソースの出来上がり。
そこへやはり残っていたフェットチーネを使って。

もっとみる
喪中につき、新年のご挨拶を控えさせていただきます

喪中につき、新年のご挨拶を控えさせていただきます

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

イタリアは午後、日本はもうすぐ新年を迎える時間でしょう。
静かな日本の年末とは異なり、ヨーロッパの大晦日は友人達とワイワイ騒ぎながら明けていきます。
が、私たちは特に予定なし。
クリスマスと同様、2人だけの地味な年末です。

先日塊肉を茹で(ポトフみたいな感じ)、美味しいブイヨンを作り、それでパスタを食べて、残りのお肉はラグーに変身。

もっとみる
イワシ団子でパスタ

イワシ団子でパスタ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

やーっとお天気が回復してきたパレルモ地方です。
それでも東京よりは涼しいみたい。
今日は友人達から「熱中症になるくらい暑い」と言うメッセージがいくつも届いています。

昨日イワシのフリットをアップしましたが、たくさん買い込んだイワシでもう一品、イワシ団子です。
何度もご紹介していますが、シチリア料理の代表的なイワシ料理の一つです。

イワシ

もっとみる
具材は同じ、でも別々ランチ

具材は同じ、でも別々ランチ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日はいきなりの顔出しをしてしまいました・・・。
自分でも何故だかは不明であります。

それはともかく・・・、昨日のランチ。
最近はお昼は相方が作ることが多いです。
そして必ずパスタ、たま〜にリゾット。
パスタに興味がない私としてはまたか・・・と言う感じでありますが、作ってもらった時に文句を言ったらバチが当たります。

そして私が作る時にも

もっとみる
見た目は変わらないと思うけど、実はちょっと変化球

見た目は変わらないと思うけど、実はちょっと変化球

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

今週は少し気温が下がっているパレルモ地方です。 先週もそこそこの気温で、30度ちょっと。 まぁまぁ生命の危機を感じることはありません。

さてさて、すっかり飽きているトマトソースとナスのパスタ。 今回は少し変化球で、ズッキーニとツナを加えてみました。 見た目はあまり変わりませんが。
使用したパスタは短めのリガトーニです。

この手のパスタは

もっとみる
食の祭典の前に急いでランチ

食の祭典の前に急いでランチ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

昨日、無事オンラインイベント、食の祭典が終了しました。
やー、準備には結構時間がかかったけれど、楽しいイベントだった!
なんと、チョコチップクッキーさんがチケットを購入して参加してくださったと!
びっくりでした。
嬉しいわ。

イタリア時間の午後1時スタート、12時半にはズームに入らなくてはいけなかったので、ランチはバタバタ・・・。
パニー

もっとみる
パレルモの夏の定番、パスタのオーブン焼き

パレルモの夏の定番、パスタのオーブン焼き

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

少し涼しくなりました。 今日は30度くらい、木曜日より15度も低い!
数日このくらいの気温のようなので、精神的にもホットしています。
火曜日からの激暑の三日間、1日に水を2ℓくらい飲んで同じくらい汗をかく・・・。
もう朝起きたらパジャマから水着に着替えて、パレオを巻いての生活でした。
ファッションを考えるどころではなかったわ。

その前、少

もっとみる
再びカジキの卵

再びカジキの卵

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

まだ残っていたカジキの卵で、再びパスタです。
一昨日はイカ墨を練り込んだパスタを使用しましたが、もうなくなったので昨日は普通のスパゲッティで。

最後にパセリのみじん切りをたっぷりと加えたら、それ程白過ぎなくていい感じ。
黒も白もどちらも美味しかったです。

明日、マインドとファッションのスクールのアドバンスコースの最後の授業。
今回の課題

もっとみる
年に一回、この時期だけのパスタ

年に一回、この時期だけのパスタ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

トップ画像、一見タラコスパゲッティ?
実はカジキマグロの卵で作ってあります。

昨日近所の魚屋さんへ行ったら、見事なカジキの卵がデ〜ンと置いてありました。
スマホを持っていなかたので、画像なし、残念。
魚の卵は2本くっついていますが(タラコもそうですよね)、その一本が私の脹脛くらいの大きさです。
えっ? そんなこと言うのならふくらはぎを見せ

もっとみる
ちょっと和風のキノコのパスタ

ちょっと和風のキノコのパスタ

シチリア島の州都、パレルモからの発信。 ボンジョルノ。

いきなりですが今日のランチはキノコのパスタ。 日本だったらエリンギやしめじなど、色々なキノコをミックスして作るところですが、こちらではなかなか手に入りません。 なので、ブラウンマッシュルームのみです。

ニンニクとオリーブオイルでキノコを炒め、アルデンテに茹でたパスタを加えて和えたら、最後にバターとお醤油少々。 ごく定番のパスタ。
これ、相

もっとみる