カオリ♡心すっぴんカウンセラー

約15年前ダイエット失敗から食べることの大切さを痛感。 食に無頓着だった私が「季節の養…

カオリ♡心すっぴんカウンセラー

約15年前ダイエット失敗から食べることの大切さを痛感。 食に無頓着だった私が「季節の養生」と出会い 旬の食材がわかるように。 樹木のように季節の変化を感じながら暮らすことで 一年を通して健やかに過ごせるようになりました。 あなたも心を’’すっぴん’’にして心地好く過ごしましょう♫

最近の記事

玉ねぎの皮を剥くように

なんのこっちゃ ですよね😂 以前の私は 夫の仕事中に座ることができませんでした。 夫は職場 私は家に居て です。 病んでますよね😅 しかも このことに気づいたのは最近です。 なぜ気づいたかというと 私は ある手帳を 毎年 購入しながら ほとんど書けないまま 二年余りを過ごしていました。 Know yourself 自分を知りたい 自分と向き合いたい 自分を大切にしたい という気持ちがありながら それが出来なかった🥺 その時は そんなことを思ってい

    • 心を‘’すっぴん‘’に

      最近、私のカウンセリングを一新すべく どう表現しようかと試行錯誤する日々でした💦 先日、大好きなアーティスト Superfly志帆ちゃんのライブへ 曲や歌声はもちろんのこと 人として惹かれるんですよね🥰 そのライブトーク中のワードが刺さり LPが完成しました✨ 実は、その前にLPは書き終えて スッキリした氣持ちで ライブへ向かったつもりでした😂 が、刺さってしまったから もう大変😆 一緒に行ってくれた 高校からの大切な大切な親友も これはコンセプトになる!と大絶賛

      • 花粉症🤧

        そういえば私 花粉症の症状が和らいでる! 以前はシーズン前から注射したり 飲み薬を2ヶ月以上 服用 それでも一日中 鼻かんでる状態 夜中は鼻詰まってるのに流れてくるから ティッシュ詰めて寝てた(見せられないw) そんな私が最近は 全く治療することなく過ごせてる✨ たまに鼻や目が痒くなるけど 薬を服用してたときより 断然 症状は軽い! なぜここまで改善したかと振り返ると 季節の養生を知ったから 春の特徴を知り 対策をしたから 対策といっても何も難しいことしてな

        • そんな事もある

          滅多に体調崩さない私がダウンしたので 備忘録として残しておきます。 年末年始ごちそう食べて お腹いっぱい 休みに入ってから運動してない 今年の元旦は縁起がいい日らしい 新調したお財布もって初詣 いい一年になりそう そんな矢先 能登地震M7.6 飛騨地方 震度5弱 私の経験したことない揺れ ものすごく長く感じた 怖かった 震えが止まらない 全身の血の氣がひく感じ それから4日後 夕食後、舌の付け根あたりに 黒い血豆のような口内炎 (いつも弱ってるときにできるやつ) 翌

          確信しました✨

          私が健やかに過ごせている理由(今ごろ?笑) 以前お友達に 「かおりさん、毎日どんな養生してるの?」 と聞かれたことがあります。 その時、これってハッキリ言えませんでした。 私のなかで漠然としていて でも確実に養生を知る前より 体調は良いし…… 習慣になってるから 自分では普通と思ってやってるかもしれない 言語化が苦手だから 言えてないだけなのかな…… と思っていました。 それが最近 ふと氣づきました。 私が健やかに過ごせているのは 季節を知ったから だったんで

          生まれ変わります✨

          遊びに来ていただけて嬉しいです♡ とっても氣持ちが楽になりました💖 カウンセリングに悩んでいた私が受けた 講座の初日に言われたのが 「自分自身が心地いいカウンセリングをしてください」 でした。 カウンセラー講座を受講するまでの私👇 モニターカウンセリングをしていた時の私は 専門用語や知識を どう説明したら理解してもらえるか 頭をかかえながら必死になって 体質改善について文章をつくっていました。 そして疲弊していきました。 心地良さとは程遠く カウンセリングを辞めてい

          私、勘違いしてました😔

          遊びに来ていただけて嬉しいです♡ 最近、大きな氣づきがあったんです✨ 私は二年前 ホリスティック望診カウンセラー®になりました。 モニターさんを募り カウンセリングをさせていただきました。 そのときの私は お金を払って私の話を聞いてくださるのだから 沢山の情報を持って帰っていただかなくては!と ありったけの情報を これでもかと詰め込んでお渡ししていました。 喜んでくださったお客様は沢山いらっしゃいます。 しかし、その情報量を実際に養生として 生活習慣にできたかという

          冬に老ける!?😱

          このタイトルびっくりしますよね。 冬って どんなイメージがありますか? 太りやすい? 乾燥する? むくみやすい? とにかく寒いですよね。 じっとしてると体の芯まで冷えちゃいます。 すると体のあらゆる機能が低下します。 特に「腎」が弱りやすくなります。 腎と聞くと腎臓が思い浮かぶかもしれませんが 東洋医学では成長や生殖、生理機能なども含みます。 これらが衰えると老化に繋がります。 そのため冬に意識したいのが 冷やさない 無理しない です。 女性にとって冷えは大敵で

          栄養素って わからん💦

          遊びに来ていただけて嬉しいです♡ 私が食養生に興味をもったキッカケは ダイエットに失敗したから💧 食べないダイエットで体はボロボロ 栄養失調状態でした😩 それまで食に無頓着だった私 食べることの大切さに気づいてからは どれだけでも体の喜ぶものを摂ろうと 意識が変わりました。 でも旬の食材や、どんな栄養があるかなど 全然わかりませんでした😅 そうして出会ったのが「食養生」です! 季節の食材は五色で色分け 春は青(葉野菜) 夏は赤(トマトなど色の濃い野菜) 秋は白

          四季の樹木のように

          お久しぶりです。 ホリスティック望診カウンセラー®大野香織です。 今日は私の理想の暮らし方について書いてみます。 突然ですが季節を感じていますか? 私は二十四節氣に合わせて 季節の過ごし方をお伝えしています。 なぜかというと 私たち人間も自然の一部なので 季節を感じることで 健やかに過ごすことができるからです。 現代は一年を通して快適に過ごすことができます。 しかし私たちの体は昔から変わりません。 日本には四季があります。 樹木を想像してみてください。 今は紅葉

          今日は春分ですね🌸

          昼と夜の長さがほぼ同じになる日です。 明日から少しづつ昼の時間が長くなります☀️ 陰陽で言うと陽が優勢になります。 朝日を浴びながら深呼吸し、 ストレッチや散歩などで体を動かし 陽の氣を取り込みましょう🙌✨ 徐々に桜前線が北上し始めますね🌸 花冷えという言葉があるように 暖かくなったからと油断はせず 体温調節ができる服装で過ごしましょう。 寒さを我慢すると膀胱炎(過去の私😅)に なりますからね⚠️ 雷が鳴りやすい時期でもあります⚡️ 先日、私の住む所では 夜中に物凄

          啓蟄(けいちつ)

          少しづつですが春を感じはじめました🌸 今日から啓蟄(けいちつ) 啓は「ひらく」 蟄は「土の中に隠れる虫」 冬眠していた生き物が目覚める頃 この頃から、ひと雨ごとに春の気配が訪れます🌸 先日、暖かい日があったのですが 小さな虫が飛んできました。 冬の間、暖かくして過ごしましたか? 冬に体を冷やすと、いつまでも影響します💧 さまざまなトラブルのもととなるので 冷えを解消する必要があります。 長ねぎや生姜、ニラなど体を温め 氣血の巡りをよくしてくれる食材を摂りましょう。

          急がないで‼️

          立春から二週間が過ぎ、今日から雨水(うすい)です。 雨水とは、降る雪が雨となり、雪解けが始まる頃です。 先日、雪国の飛騨でも雪ではなく雨が降りました☔ かと思ったら、また雪が積もったりもしています⛄️ 三寒四温を繰り返しながら春へと向かいます🌸 少し暖かくなったからといって 薄着をしてはいけません⚠️ 私は若かりし頃 嬉しくてミニスカートで出掛けたところ 急に薄着になったことに体がビックリしたようで 膀胱炎になってしまいました💦 春はゆっくり迎えることがよいとされ

          老けたくないないなら冷やさない!

          先日は関東などでも 雪が積もったので 慣れないかたは 大変だったのではないでしょうか? 雪が降ると寒さが違いますよね🥶 1月20日は大寒で 今が一年で最も寒さが厳しい時期です。 私の住んでいる飛騨高山は 真冬日が何日も続いていて 雪も例年より多いです❄️ そこで気づいたのですが 体は冷えてから温めるより 冷える前から温めた方がいい! ということ 「そんなこと当たり前にやってるよ」 というかた素晴らしいです✨ 健康のアドバイスをしている私ですが 今まで冷えてから

          老けたくないないなら冷やさない!

          表の顔に騙されないで!

          サプリメントの効果 発揮できてないかも知れませんよ💊 スーパーやコンビニで商品を買うとき パッケージではなく 裏の表示チェックしていますか? 店頭に並んでいる 多くの食品が添加物まみれだったり 科学的な加工がされていることを ご存知ですか? 調味料でいうと いかにも天然の塩のようなパッケージ 裏を見てみてください。 天然海塩だとしたら 原材料:海水(地名) 工程:天日 これ以外に何か書かれていたら 人口的な工程が入っています。 醤油の原料は 大豆、小麦、塩 以上です

          表の顔に騙されないで!

          その健康法で大丈夫?

          健康に気を使っているはずなのに ‘’体調がなんだか優れない‘’ そんなこと感じていませんか? あなたのやっているその健康法 合っていないかも💧 誰かがやっている健康法が あなたに合っているとは限りません。 先日、冷えが気になるというかたの カウンセリングをしました。 そのかたは、健康のために 豆乳やトマトジュースを毎日1杯ずつ飲み お肉や魚を食べず生野菜ばかり食べ 時間が足りないからとお風呂はシャワーのみ これでは冷えても仕方ありません。 せっかく良かれと思ってして