見出し画像

四季の樹木のように

お久しぶりです。
ホリスティック望診カウンセラー®大野香織です。

今日は私の理想の暮らし方について書いてみます。

突然ですが季節を感じていますか?


私は二十四節氣に合わせて
季節の過ごし方をお伝えしています。

なぜかというと
私たち人間も自然の一部なので
季節を感じることで
健やかに過ごすことができるからです。

現代は一年を通して快適に過ごすことができます。
しかし私たちの体は昔から変わりません。

日本には四季があります。
樹木を想像してみてください。


今は紅葉の綺麗な季節ですね🍁
その後、葉を落とし
冬の間は養分を根に蓄え
春を待ちます⛄️

暖かくなると芽吹きの季節になります🌱
夏はエネルギッシュに葉を広げ
陽の光を思いっきり浴びます☀️


これを私たちに当てはめてみましょう。

これから寒くなるにつれ
私たちの体も冬を乗り切るために
栄養を蓄えます。
そのため冬はダイエットに向きません💧
激しい運動も控えめにしましょう。

春になると樹木が養分を枝葉へ拡散させるように
私たちの血流も良くなり
冬に溜め込んでいた要らないものも動き出し
花粉症などを発症します🤧
デトックス向きな季節です。

夏は陽の光を浴びて
思いっきり活動しましょう🙌
近年の夏は暑すぎるので注意が必要ですが💦

そうすることで実りの秋を迎えることができます✨


いかがですか?

健やかに過ごすための養生

もっと知りたいかたは
公式LINE登録してくださいね💞
https://lin.ee/JalH6nl


KIIK

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?