見出し画像

北陸食べ呑み歩き旅② きときとの魚を堪能!夜の高岡でハシゴ酒

金沢を出た後、次の目的地である高岡へと向かいます

JRではなく、今はIRいしかわ鉄道→あいの風とやま鉄道です

駅前のホテルでチェックインを済ませた後、最初の目的地である居酒屋たかまささんへ

こちら、高岡駅付近では一番有名なお店(※地元の方談)で
過去に何度か訪れても毎回満席や予約で埋まってて入れず、ずっと行きたいと思っていたお店であります

過去の反省を何も活かさず今回も予約無しで突撃したのですが、奇跡的に席が空いておりカウンターの焼場前に着席出来ました

大瓶はアサヒかサッポロの2種類ありますよとのことなので、サッポロをお願いします

きましたーー!

突き出しは筑前煮だったのですが、これがめちゃんこ美味で
当日は歩き疲れてヘトヘトだったことも相まり、ついついこちらだけで大瓶をくびーと飲み干してしまいました笑

さて、2本目をオーダーしたところで・・・

きときとな刺身盛り合わせ(一人前)が到着です

※有名になったので説明不要かと思いますが、きときとは北陸地方の方言で「新鮮な」という意味です

一人前が2切れずつなので、2人でシェアされるのも有りとだ思います〜

説明は無かったのでメニューからの推測ですが
手前左からザス、エンガワ、マグロ
カツオタタキ、平目昆布〆、タコ、奥がハマチだと思います

ザスって何ザマス?とネットで調べたところ
カジキのことを富山ではザスやサスと呼ぶようです

地魚にはその土地のお酒を合わせたいので
日本酒にシフトすべくメニューとにらめっこします

地酒メニュー

色々地酒を置いてらしてどれにするか迷いに迷い・・・
明日の予習も兼ねて若鶴酒造さんの玄を頂きました

そして良い頃合で、もう1つ頼んでいた太刀魚の塩焼きが到着!!

大振り

今まで寡黙だった店の大将ですが
こちらをサーブする時に「お客さん、いいの頼まれたね。今日の太刀魚はうんめぇぞ」とにたり顔

仰る通り、焼き具合も味もバツグン
特に皮の焼き目の香ばしさが最高にお酒に合って美味しく楽しく頂きました

隣の隣の席に座られていた若めのお兄さんが
酒場(※チェーンの居酒屋ではない)に来るのが初めてっぽい彼女さんに酒場の良さを布教されてるのも
よいツマミになった気がします〜

お会計の際、次回使えるサービス券の配布があり
常連さんは期限有ですが、遠方の方は期限が切れても使用可とフレンドリーにご説明頂きました

観光客や出張で来たリーマンの記憶に残って口コミで広がるでしょうから良いやり方ですね〜

たかまささんを出た後は次のお店に行く前に高岡駅付近をブラブラ散歩です

お盆前かつ、日曜日だったので以前伺った時の半分ほどしかお店が空いておらず
やや心配になりましたが、行きたかったお店が空いていたので一安心

こちら高岡に来たら毎回寄ると決めているお店で、
金沢よりも大分とリーズナブルなお値段でおでんが頂けます

明日訪問予定の若鶴酒造さんの玄があったので、こちらのお店でもそちらを頂きました

常連さんの団体さんがいらっしゃったので邪魔にならないようにとお代わりはせず
お店の方に教えて頂いた系列店のワインバーへと移動し、ワインを2杯頂きました

店主さんのオススメワイン①
店主さんのオススメワイン②

私はワインは特に経験値低く(ポケモンでいえば最初の草むらで出てくるコラッタ)
右も左も分かっておらず、ちゃんとした紹介は出来ないのですが

①はすっきりとして飲みやすくなくどんな料理にでも合うタイプ、
②は白ですが渋みが結構あるのが特徴的で、重めの中華等と合わせると面白いと店主さんも仰ってました

大阪でもワインと中華を合わせる店が増えてきているので、今度ふらりと訪問してみようと思います

お会計をしようとしたタイミングで、お店のドアががたんと開き
先ほどのおでん屋さんでご一緒したご常連様御一行とばったり笑

奇遇ですね〜とご挨拶して、この日はおひらきです

たらふく美味しいご飯とお酒を楽しんで大満足したので、ホテルに帰って鋭気を養います〜

※その③に続きます

サポート頂いた場合、呑み歩きの資金の足しに使わせて頂きます!