見出し画像

簡単なことだから、とてつもない力がある

人間の基本中の基本。親孝行が出来ているか。親という存在が如何に有難いことか。この有難さを心から感じ、日々感謝出来ているかどうか。そして、自然の恩恵に気付けているか。当たり前としている、息、呼吸が出来ること、水でのどの渇きをうるおせること、あらゆる大地の生命を育む土。そして、あらゆる生き物の源である太陽の光。これらが絶妙なバランスをもって地球に存在し続けているということ。そして、ほんの些細なこと、日常で起こる小さな事柄がきちんと丁寧に心を込めて出来ているか。どれ程、偉くなろうが、財産を手にしていようが、これら3つの事が蔑ろになっていたならば、人生が好転することはまずない。それは、当たり前だから、やり過ごしてしまう。そして、簡単すぎるから、その力を信じることが出来ない。しかし、簡単なことだから、とてつもない力があるのだ。簡易なもの、簡単なもの、簡素な日常の中に、真理が宿っていることを思い出すこと。


そのことを肝に銘じ、今日一日を生きます。


有難う御座います。

幸せを呼ぶそよ風チャリダー/サステナビリティイノベーティブコンサルタント。「感謝感動を世界に地球に」のカングロ代表、ザッポス研究会、イノベーションサロンZ、システムD研究会、サステナ塾、セブメディ創設者