見出し画像

本当に多くの人間がここで滞っている。

人間は万人が、自分自身が人生をより良く生きるための素材を持っている。それがあるのに、上手に発揮できないのはなぜか。それは自分が無条件でそれを放出しないからだ。その素材を出し惜しみする。あるのに無いと言う。日常の堕落さから、自分に素材があることすら気付けない。そして最も難儀なのは“我欲”。意識しようが無意識であろうが、この“我欲”が取り除かれない限り、己の素材を使ったとしても報われ、受け容れられ、認められることはない。本当に多くの人間がここで滞っている。これを世の中の所為には出来ない。己の良心、人徳、感性の無さ、そして素直さ、正直さ、謙虚さに欠けることで、本来持つ己の人生を良く生きるために備わっている素材を生かし切ることが出来ない。ではどうすれば良いのか。それは簡単なことで、我欲を一切捨て、無条件で己の素材を表現することだ。それは出しても出しても使い切ることは無い。寧ろ、良き波動が増幅して共鳴し始める。これは最強であるからして、覚悟して実践してみるがいい。中途半端、いい加減、適当では駄目だ。やる時は徹底してやり切ること。何よりもこの徹底ぶりが増幅の幅を利かす元となる。己の素材を思う存分に生かせ!無条件で放出せよ!無心でやり切れ!それが出来れば自分自身が本当に得たいものを得ることが出来る。


そのことを肝に銘じ、我欲を捨て、自分自身の素材を見つけ、それを思う存分に出し続けます。


有難う御座います。

幸せを呼ぶそよ風チャリダー/サステナビリティイノベーティブコンサルタント。「感謝感動を世界に地球に」のカングロ代表、ザッポス研究会、イノベーションサロンZ、システムD研究会、サステナ塾、セブメディ創設者