マガジンのカバー画像

目の前の事に全力

293
運営しているクリエイター

#本気

この瞬間に全力で取り組めてる? 毎日note連続1964日目

この瞬間に全力で取り組めてる? 毎日note連続1964日目

■活動報告
昨日はディライトの準備からスタートし、午前中はコンサル、午後からは加藤さんのジョイントセミナーに参加しました。主に保険の営業の話で自分には直接関係のない話ですが、やはりその業界のプロの話は参考になりますね。

夜はセミナー懇親会に参加し、講師の加藤さんから多くのアドバイスをいただきました。

些細な事でも徹底的に取り組むことと、スケジュール管理の重要性について話を聞き、久しぶりにGoo

もっとみる
「やるやる詐欺」と言われていた私⁉ 毎日note連続1856日目

「やるやる詐欺」と言われていた私⁉ 毎日note連続1856日目

■活動報告
昨日は、Zoom 勉強会からスタートし、面談が1件とZoom 面談が1件、午後からデスクワークと倫理法人会の中間報告会に参加してきました。

夜はディライトに戻りセミナーに参加、ディライトの片付けで1日が終わりました。

一昨日の夜は少し飲み過ぎ、午前中は体調がすぐれなかったのですが、何とか乗り切ることができました。

■今日の気づき
昨日の中間報告会では、岐阜県内の各倫理法人会が現在

もっとみる
最近全力を出したのはいつですか? 毎日note連続1812日目

最近全力を出したのはいつですか? 毎日note連続1812日目

■活動報告
昨日は、倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、ディライトの開店準備、そのまま家に戻りパッキングを行い空港まで移動、おにぎりを食べながら飛行機に乗り込み新札幌まで移動でした。

到着後は、ホテルで講話の原稿を作り、その後懇親会に参加し、懇親会後は講話の練習をして少し早めにベッドに入りました。

今朝は4時半に起き、札幌厚別倫理法人会無事講話もできたので今はほっとしたんですよね。明

もっとみる
本気でやってるかはまわりが決める 毎日note連続1663日目

本気でやってるかはまわりが決める 毎日note連続1663日目

昨日は、街頭演説の応援から始まり、Zoomミーティングが1件と補助金の打ち合わせ、午後からリーダー自燃塾の報告会とZoomセミナー、リアル勉強会参加、夜は目標設定セミナーの講師と7時から22時まで充実した1日でした。

リーダー自燃塾の報告会を行いましたが、参加メンバーが本当に熱く、私もめちゃめちゃ良い刺激を受けたんですよね。

何事にも本気で取り組むというのは、まわりを動かす力になります。もし自

もっとみる
それ本気? 「やるやる詐欺」だった私  毎日note連続1588日目

それ本気? 「やるやる詐欺」だった私  毎日note連続1588日目

昨日は倫理法人会のモーニングセミナーからスタートし、Zoomセミナー参加、午後からはワンネス研修のZoomアシスタント、夜はリアルミーティングと言う1日でした。

昨日のモーニングセミナーは四日市西倫理法人会の藤井会長の講話を伺い、決めることの大切さに改めて気づかせていただきました。

やると決めたことは必ずやり切る、やり切れていないのは決めていないからという話を伺い、自分自身を振り返った時に出来

もっとみる
楽しいのが一番! 毎日note連続1488日目

楽しいのが一番! 毎日note連続1488日目

昨日は朝3時に起きて久しぶりに釣りに行ってきました!目指すは幻の超高級魚「白アマダイ」で行く前から大興奮です。いつも感じますが、釣りと旅行は行く前が一番テンション高いですよね。

ここのところ忙しく、11月以来でしたので久しぶりだったのと、1月でも寒くなく最高の天気で、めちゃめちゃ楽しく良い時間を過ごせました。

メンバーは中高の同級生とその友人の3人でしたので、船の中もゆったりしていてリラックス

もっとみる
毎日楽しくてしょうがない⁉ そんな毎日を過ごすには? 毎日note連続1476日目

毎日楽しくてしょうがない⁉ そんな毎日を過ごすには? 毎日note連続1476日目

昨日は倫理法人会のモーニングセミナーから始まり、墓参りとzoomミーティング、ランチミーティングを行い、戻ってから面談2件とバタバタの1日でした。

そんな時に限って午前のスタッフさんが体調不良で遅刻し、夜のスタッフさんも欠席になり、ディライトも大変だったんですよね。

3時半に起きて12時過ぎに寝るまで本当に走り切った感覚ですが、最近はあまり疲れを感じないんですよね。

自分の中でもスイッチが入

もっとみる
今日だけ頑張ろうって出来ないんですよね 毎日note連続1309日目

今日だけ頑張ろうって出来ないんですよね 毎日note連続1309日目

昨日は倫理法人会のモーニングセミナーからスタートしましたが、今回初めて「司会」というお役を頂き、緊張しましたが無事役割を務めさせていただきました。

正直に言えば無事ではなく最後に1つ大きなミスをしましたが、皆様暖かく見守っていただき何とか終了しました。

その後ディライトでビジネスのスタートアップのアドバイスを行い名古屋へ移動、ワンネス経営研修のアシスタント、戻ってもう1件面談でプレゼンのアドバ

もっとみる
自分の基準>相手の基準 今日は反省文 毎日note連続1081日目

自分の基準>相手の基準 今日は反省文 毎日note連続1081日目

最近立て続けにアドバイスを頂いたり、自分の行動を反省をしたりすることが数件続きました。

今までならあまり気にしないようなレベルのことですが、重なったこともあり、自分の最近の行動を振り返ってみました。

すべての取り組みに対して共通して言えるのは私の「本気度」が低かったということなんですよね。

どの取り組みも全力ではなくすべてこなしていて、自分の基準で「これくらいで良いだろう」という行動になって

もっとみる
心を震わせる No.986

心を震わせる No.986

自分の想像を超えるような心の震える瞬間を体験したことがありますか?

普通や無難に生きていては絶対に味わう事のない感覚ですが、何かに思い切って挑戦し自分が思う以上の成果を上げた時や、普段感じていない「本当の自分の気持ち」に触れた時に自分の想像を超える心の震えが起こります。

「未見の我」という言葉がありますが、まだ見ぬ自分の潜在能力の中に自分にもこんな可能性があったんだと見つけた時、心が震えます。

もっとみる
「俺に触れるとヤケドするぜっ」って言う人に会った事は無いけど、やけどしそうな人にお会いした件 No.573

「俺に触れるとヤケドするぜっ」って言う人に会った事は無いけど、やけどしそうな人にお会いした件 No.573

一昨日、昨日と一泊二日で「無礼塾」にオブザーブ参加させていただきました。

無礼塾は「えのさん」が主催する「10年10倍を本気で目指す経営者」しか参加できない本気の経営者が集う、実践的な経営塾です。

詳しくはホームページをご覧いただければと思いますが、一言でいえば

「本気の経営者だけが集まる虎の穴」という雰囲気の場所です。

主催の「えのさん」が命懸けで指導していただけるので、その熱に正面から

もっとみる