マガジンのカバー画像

雑記

4
運営しているクリエイター

記事一覧

「歩道を走れるスクーター」に乗ってみたことで、「私が乗り物に求めることは何か」を考えた話

「歩道を走れるスクーター」に乗ってみたことで、「私が乗り物に求めることは何か」を考えた話

「歩道を走れるスクーター」WHILL Model Sは、2022年9月13日にWHILL社が発表したスクータータイプのモビリティだ。

これまでWHILL社が発表してきたWHILL Model A/C/Fはすべて片手で操作するジョイスティックタイプで、前にハンドルがついているスクータータイプはModel Sが初となる。

普段私はModel Aを利用して生活しているが、先日初めてModel Sに乗

もっとみる
リモートワークで、軽度難聴によるストレスがなくなった話

リモートワークで、軽度難聴によるストレスがなくなった話

私は普段、補聴器をつけて仕事している。とはいえ、難聴の度合いは軽度で、日常生活には問題ないが、仕事によっては厳しいところがある、という程度。

ちなみに、私の難聴は顔面肩甲上腕型筋ジストロフィーの合併症である。よって、手足も不自由で、電動車椅子を使っている。

標準的な音量の一対一の会話、電話での会話は補聴器がなくても問題なく可能。

ただし、3名以上のミーティングや、1m以上離れた人の声、オフィ

もっとみる
子どもに「障害」や「車いすユーザー」を、どう説明するか?

子どもに「障害」や「車いすユーザー」を、どう説明するか?

週末、外出自粛の暇を持て余して大学時代のPCを整理していたら、懐かしい資料が出てきた。

5年前、私は複数の小中学校に向けて、車いすに関する障害理解教育を試行錯誤しながら行っていた。

障害理解教育とは、福祉教育とも言われ、教育現場で行われる障害についての学習のことである。方法としては、子どもたちが車いすの乗ったり、アイマスクをつけたりするなどの擬似体験や、障害のある人の講話などが多い。

当時、

もっとみる
「病気を克服する」という言葉がしっくりこない件

「病気を克服する」という言葉がしっくりこない件

私の病気が筋ジスだという前情報を持っている某記者さんから、「どのように病気を克服しましたか?」と聞かれて、「病気を克服する」という言葉に違和感を持ったので、なぜなのか考えてみた。

克服
[名](スル)努力して困難にうちかつこと。「病を克服する」(大辞泉)

①病気を克服する=病気を治すなら、治療法がない筋ジスの私にそれを聞くのは謎。ググれ。筋ジスの症状をセルフで緩和できないとすれば、むしろ筋ジス

もっとみる