見出し画像

12月イベント情報!年末特別企画します!

こんにちは!ジャーナリングアドバイザーのKanaです!

12月のイベント情報をお伝えいたします✨
今月も【みんなで書く瞑想会】を開催します!

⦅12月の瞑想会日程⦆

12/15(木)13:00〜14:30
12/19(月)10:00〜11:30
の二回です。
費用は無料。zoomにて行います。
各回定員は4名(リピーターの方は定員に関係なく参加できます)
みんなで書く瞑想会については毎月同じご案内になりますので、詳細はリンクからご確認ください!

▼概要確認ページ

▼過去の参加者の声など


\年末特別イベント/

そして今月はもう2022年も終わりということで、

「書いて振り返る2022〜5DAYSチャレンジ〜」を開催します!

今年1年何してたんだろう?と思う人もいれば
すっごい頑張った1年だった!という人もいると思います。
振り返るといろんなことがあったはず。
でも一人で振り返るってなかなかしないですよね?

じゃあ、みんなで一緒にやっちゃおー!という企画です!

12/16〜12/20の5日間「毎日テーマを発表」します。
そのテーマについて各自好きなタイミングで
「書く瞑想(ジャーナリング)」します。
1日3〜10分、時間を取ることが出来ればOKです。
チャレンジ終了後みんなで感想シェア会を実施!

基本的には書いた内容をご自身で振り返り、深めていただきます。
ただ気づきをKanaへシェアしていただけると効果が倍増します。
わたしから深掘りの質問をすることで、より深い自己対話を実現し、テーマに対して深く考えられるようになります。
この対話により、自己理解が深まり満足感の高い状態で2022年を終えることができます!
もちろん無理に開示する必要はありません。

*費用は2022円。
 カード決済or銀行振込

*定員10名
 募集期間は本日12/1〜12/14 21:00まで
 定員になり次第募集を終了いたします。

*使用するSNSはLINEです。
 わたしの公式LINEへ登録していただく必要があります。
 LINEをやっていない方はメールでのやり取りも可能です。

▶︎チャレンジするとどうなるの?

・Kanaからマンツーマンでフィードバックがもらえる
・深い自己対話を体験できる(書くコーチングの体験)

2022年の自分を客観的に振り返ることができる
・忘れていたことを思い出して、整理することができる
・2023年に向けてポジティブな振り返りができる
・書いて記録を残すことができる
みんなでやるから最後まで頑張れる
・他の参加者の意見が参考になる

▼詳しい説明記事を追加で書きました

▶︎終了後にシェア会

普段わたしが開催している「みんなで瞑想会」もジャーナリングしたことをシェアすることで、自分にはない視点をもらえたり新たな発見があります。

グループコーチングのように、自分の書いたことをシェアすることでみんなでHAPPYな振り返り会にしましょう!

21日13:00〜14:00
zoomにて。

シェア会の様子は録画で後日参加者のみに配布されます。
なので、最終日のシェア会に参加できなくてもみんなの気づきを聞くことができます。

▶︎初めてで心配・・・

・ジャーナリング自体が初めて!
・どんな風にやったらいいの?
・知らない人とシェアするのはちょっと不安・・

という方もご安心ください。

今月の15日の瞑想会に参加していただくのが一番いいのですが、その日が難しい方にも、「ジャーナリングのやり方」を解説した動画を配布いたします
(正直この動画を見れるだけで2000円の価値あります)

その動画を見てから取り組んでいただければ、やり方はバッチリ理解できるはずです!
もちろん質問があれば受け付けます✨

また知らない人に自分が書いたことを聞かれるのはちょっと・・という方はシェア会に参加しなくて大丈夫です。
自分で振り返って、自分を見つめ直すきっかけにしてください。

▶︎企画の想い

以上が概要になります。

なぜこの企画をするのか?

12月は師走と呼ばれ、一年で一番忙しい時期ですよね。

でも1年走り抜けた自分は置いてけぼりになりがりです。
せっかくいろんなことを頑張って、いろんな経験をした1年を慌ただしく終わってはもったいなくありませんか?

1日5分もあれば出来る振り返りをすることで、忙しい毎日の中でもふと立ち止まり、

自分の1年はどうだっただろうか?
と思いを馳せてもいいじゃないでしょうか。

人間は忘れる生き物です。
でも思い返して文字に起こしてみると
「そういえばこんなこともあったな」
「これは大変だったけど、よかったな」
なんていろんな思い出が蘇ってきます。

自分の経験を追体験することで、充実感を取り戻します。

目標達成したか?と結果だけを見る振り返りではなく、自分の感情や行動を素直に振り返ることのできる

「書く瞑想」

で、振り返ると優しい気持ちになります。

そして、自分の間違った認識を正すことができます

「今年はダメダメな一年だった、振り返ることなんてない」
そう思っても、実は意外と頑張ってた自分がいます。

自分が何を頑張って、どんな思いで日々過ごしていたのか感じることで、

「もっと自分を認めてあげよう」
「もっと大切にしよう」
「来年も頑張ろう」

そう前向きになれます。

善悪の判断をせず、今の自分が何を思っているのか?
マインドフルに自分を振り返って
あなたが幸せに年を越せるといいな、と思い
企画しました。

わたし自身も毎回振り返りをすることで本当に大切なことに気づけるし、勝手に行動できるようになるので、
全然頑張っていないのに目標達成して、充実した幸せな人生を送れるようになりました。

今回参加していただくとその片鱗に触れることができます✨

ぜひあなたの参加をお待ちしております!!

▼お申し込みはこちら

すでにお友達の方はメッセージをください

最後まで読んでいただきありがとうございます!

スキとフォローが励みになります♪

▼Kanaの情報まとめました


この記事が参加している募集

#振り返りnote

85,359件

サポート嬉しいです!いただいたお気持ちは文鳥カフェ開業のために有効活用させていただきます✨