あげたてぽてと

日記。すきなものとか感動したものとかを記しておく。

あげたてぽてと

日記。すきなものとか感動したものとかを記しておく。

記事一覧

家事が嫌いな女

(写真はブレたフレンチトーストです) 私は家事が嫌いなんですけど、女が家事が嫌いって馬鹿正直にいうと冷たい目でみられることが多いと思うんだけど、それってどういうこ…

ララランドと人生

超いまさらではありますが映画ララランドを観ました。もっとはやく観ておけばよかった、っていうか、劇場で観とけよ、バカか?と2016年の自分を罵りました。 ひとことで…

ハリーポッターとアズカバンの囚人とわたしの文句

Filmarksにハリーポッターとアズカバンの囚人のレビューを書いたのだけど、長文でキモくていかにも自分っぽいのでnoteにも載せておく。 わりとネタバレ気味なのでご注意く…

しあわせになりたい

売野機子さんの「しあわせになりたい」を読んだ。 ほかに刊行されている短篇集の「同級生代行」と「薔薇だって書けるよ」 はずぅっと前に購入してそれから宝物のように大…

家事が嫌いな女

家事が嫌いな女

(写真はブレたフレンチトーストです)

私は家事が嫌いなんですけど、女が家事が嫌いって馬鹿正直にいうと冷たい目でみられることが多いと思うんだけど、それってどういうことなん?ほんとに。っていう話をします。

そもそも、家事なんかみんな好きじゃなくない?え、好きなの?イヤ好きな人もいるでしょう勿論、すてきなことです。でも割合的には嫌いな人の方が多いんじゃないの?仕方なくやってんじゃないのみんな?ってね

もっとみる

ララランドと人生



超いまさらではありますが映画ララランドを観ました。もっとはやく観ておけばよかった、っていうか、劇場で観とけよ、バカか?と2016年の自分を罵りました。

ひとことでいうと泣けました。わたし自身の約30年間の人生において、恋愛に入れ込んでる時期ってそんなにないのですが(同い年の女の子と比べるとだいぶ恋愛に割いてる時間が少ないと思う)泣けました。普段ラブストーリーとか全然興味ないのに泣けました。相

もっとみる

ハリーポッターとアズカバンの囚人とわたしの文句

Filmarksにハリーポッターとアズカバンの囚人のレビューを書いたのだけど、長文でキモくていかにも自分っぽいのでnoteにも載せておく。

わりとネタバレ気味なのでご注意ください。

........................................

私は原作が好きすぎて、あんまりハリーポッターの映画って好きじゃなかったんですよね…。「なんでここ端折ったの!?」って子供心に納得で

もっとみる

しあわせになりたい

売野機子さんの「しあわせになりたい」を読んだ。

ほかに刊行されている短篇集の「同級生代行」と「薔薇だって書けるよ」 はずぅっと前に購入してそれから宝物のように大切にしているんだけど、なぜかこの本は持っていなくて。やっと。

わたしは売野さんのワードセンスがほんとうに好きで好きで堪らないのだけど、この作品でももうそれが爆発していた。

うわぁっ、わかる、わかる!!!!ってすっごいなるの。わかるんだ

もっとみる