見出し画像

【ネガさん必見!】 今からできる。ポジティブ思考!



ハイサイ!
こんにちは、かめです。

このnoteをお手にとっていただき
ありがとうございます。

このnoteを読んでくださった方が少しでも
ネガティブな感情を手放せるよう、私の経験をもとに作ったプログラム
ポジティブ思考になるお手伝いさせていただければと思います。

軽く自己紹介

かめ(私)は鬱・失声症・摂食障害を克服し、
現在は、橋本病という自己免疫疾患を患っています。

過去に転職を10回以上経験し
現在は沖縄移住の夢を叶え
WEBデザインのお仕事をしつつ
SNSでネガティブ思考からポジティブ思考になる方法を
発信しています。




突然ですが、あなたに質問!


・最近、人間関係の悩みがありませんか?
・朝、起き上がるのが辛いと感じてませんか?
・夜はゆっくり眠れていますか?
・睡眠時間は十分なはずなのに、倦怠感が残っていませんか?
・職場の人と楽しく話せていますか?
・家族・友人・同僚・彼氏・彼女・旦那・嫁と揉めたり、喧嘩しませんか?
・お部屋の状態はきれいですか?
・水分(ミネラルウォーター)をきちんと摂取していますか?

上記の質問にいくつか当てはまっている方

心の状態が不安定になっているかもしれません。
なぜなら私も普段からこういった悩みを抱えて生きているから。

あなたも、心のどこかで身の回りの環境に不満を感じていたり
モヤモヤとする感情があると思います。これが、さらに
職場や友人、家族との間にも影響してきます


例えば、

・最近上司との馬が合わなくなってきた・・・
・親と些細なことで喧嘩してしまった・・・
・彼氏と言い争ってしまった・・・

など、望んでいないのに、悪いことが
起きやすくなってしまいます。
このように、自分の気持ちが落ち込むと
ますますマイナスの方向に・・・
負のスパイラルに陥ってしまうことも・・・

最悪、私のように
鬱や、ストレスによる身体の不調が出てきてしまうことも。


そこで今回は
このnoteで
「ポジティブ思考に回復する方法」

この記事にまとめました。
テーマは『私』!

ぜひ最後までご覧ください!



ポジティブ思考に回復する方法①なぜなぜ


はじめに。

あなたは元々、ネガティブ思考の人間ではありません。
そして、ネガティブな感情は自分でコントロールできます。
ネガティブ思考は考え方を変えるだけでポジティブ思考に
切り替えることができます。
そして
ポジティブ思考になってしまえば、自分が楽になります。

私は元々、めっちゃネガティブで超ポンコツでした。
そして、うまくいかないことがあると
全部他人や環境のせいにして、自分は被害者だ!
そんな風にひねくれていました。
そして、そう思っている自分がとにかく嫌いでした。
もっと本音を言うと、ネガティブだった自分は

『別に、このままでもいい。
人なんて簡単に変わるわけもないし。
変わったところで、なんか意味あるの?』

と、思っていました。(笑)
そもそも
人の意見を聞くような人間じゃありませんでした。
そして社会人になり、世の中に対して絶望を感じ
ますます、塞ぎ込んでいきました・・・


めっちゃネガティブでしょ?

では、なぜ、いつから何をきっかけに
ネガティブ思考になってしまったのか。

自分探しの旅へ出かけませんか?
自分の心に耳を傾けて、聞いてみましょう。
ポジティブになる第一歩は『自己分析』です。

紙に箇条書きで構いません。これが自分を知る鍵となります。
文字に書き出すことによって、その理由が明確になってきます。



<<きっかけの例として>>

・幼少期から親から厳しく教育されてきた。

・職場の同僚・友人・彼氏・彼女から「あなたには無理。」と言われた。

・大人になるにつれてリスクを恐れ、「こうしたら失敗する」
「こういうふうに発言したら嫌われる・・・」
というふうに考えるようになった。
etc…

さらに、なぜなぜなので
もっと、深く掘り下げるとさらに原因が明確になります。

幼少期から親から厳しく教育されてきた。
→なぜ:親が私の将来に期待していたから。

職場の同僚・友人・彼氏・彼女から「あなたには無理。」と言われた。
→なぜ:『無理』という言葉で自信をなくしたから。


大人になるにつれてリスクを恐れ、「こうしたら失敗する」
「こういうふうに発言したら嫌われる・・・」
というふうに考えるようになった。
→なぜ:失敗したら、嫌われるのが怖い。
→なぜ:嫌われたら会社に行きたくなくなる。社会的地位をなくすから。
etc…



ちなみに私は大学ノートに書き出すと
1冊埋まってしまいました・・・

実は、あなたの周囲の環境や、
育った環境
人間関係によって
自身の心が感化されて
どんどん塞ぎ込んでいってしまうのが、
ネガティブ感情を生み出す原因の一つだと考えています。

そして、こういった方は

完璧主義である人ほど、
周りからの発言を全て受け入れようとしてしまい、
心に負担をかけてしまっています。

その結果キャパオーバーし、
「自分には無理だ。」「私のせいで・・・」と
自分を必要以上に責め続け、ネガティブ思考が完成するのです。


\\もう全てがめんどくさいのポーズ//
あなた今、こんな目になってませんか?



まずは、ここまで頑張ってきた自分を褒めちぎりましょう。
あなたはとても責任感が強く、優しいのです。
たくさん、辛い思いをしてきました。
辛い気持ちがわかるということは
他人の痛さもきっとわかるはずです。
普通なら聞き逃すような会話も
一つ一つ丁寧に聞いてきたあなた。
その優しさを持つ自分を認めて褒めてあげましょう。

そして、自分の胸に手を当て聞いてみましょう。
ここからは本当の自分探しの旅です。本来のあなたは今どこにいるのでしょうか。

再度、問います。
あなたはいつからネガティブに考えるようになったのでしょうか?

その答えはあなたの中にあります。

ポジティブ思考に回復する方法②逆転の発想


次に、逆転の発想です。
ここでは一緒にネガティブの逆であるポジティブになるための訓練をします!私自身、超ネガティブ人間だったので、自力でやっていくのはとても
大変。だから、一文でもいいです。
一緒にやってみていただきたいのです。
やり方は、とても簡単。では、やってまいりましょう。


逆接の接続詞を使う

あなたは逆接の接続詞を聞いたことがありますか?
『〜なんだけど、〜だよね。』とか
『だけど、〜だった。』など
こんな感じで日常会話の中でも次の言葉をよく使いますよね。

逆接の接続詞』
けれども、けれど、けど、だけれども、だけれど、だけども、だけど

これは、ある事柄に対して、対照的な事柄を対比して述べる場合に使われます。他にも、前の事柄に対する話し手の意見、感情を述べる場合に使われます。
簡単にいうと、この接続詞の後には反対の意味を持つ言葉がきます

さて、①で過去の自己分析できたでしょうか。
実際に過去のネガティブを考えるだけでも気分が落ち込みますよね・・・
文字や言葉は、人の感情をコントロールする力が凄まじいのです。

ネガティブ思考になったきっかけは人それぞれです。
十人十色ですから、みんな違って当然。
だからポジティブ思考になっていくきっかけも人によって違います。

そこで今から
先ほど、思い浮かべた『きっかけ』を使って逆転発想し、ポジティブ思考になる練習をします。

※⭐︎に注目!!

例えば

①『あ〜どうせ私には無理。
親にも、彼氏にも無理だろって言われた。
こんな夢、叶わないんだろうな・・・

⭐︎だけども?今から少しずつ、勉強して積み重ねれば、ちりつもで
できるようになっていくだろう!だからやってみよう!』


②『また、彼氏と喧嘩して傷つけてしまった。
もう・・別れたほうがいいのかな・・・

⭐︎だけど?ちゃんとお互い本音で話してみよう。
彼の話をちゃんと向き合ってきこう!』

どうでしょうか。逆接を強制的に使ってみると逆の言葉を見つけようと
脳内で働いているはずです。気がつきましたか?
これが人間の本能であり、心理学にも基づいています。


もし今後、ネガティブ思考になった時はその感情に、『逆接の接続詞』
で自分自身にツッコミを入れてみてください!!


けれども?、けれど?、だけれども?、だけども?、だけど?


\\ここポイントっすよ〜〜//



重たい気分が逆転の発想によって上がり、軽やかになると思います!


ポジティブ思考に回復する方法③ゴミを一匹残らず駆逐せよ。


お次に、お部屋の状態です。
『部屋の乱れは心の乱れ』
この言葉は聞いたことありますか?
言葉通り、お部屋(居住空間)が乱れると心の中も連動して
すっきりせず、悩みの種を生み出す原因になってしまいます。
逆にハタから見ると部屋が汚い人は
心も乱れているといっても過言ではないでしょう。
部屋のよごれは常にあなたの状態を表し、ゴミからは負のエネルギーが出ています。


職場でよく、『清掃時間』を設けている会社を見かけます。
強制的に労働時間内に仕事と掃除の時間を切り分けて、職場の全員が
毎日10~20分間掃除をするのです。
そこでは4S(整理・整頓・清掃・清潔)と呼んでいました。

たとえ、職場の掃除だとしても汚れていた所が綺麗になり、
なんとなく、気持ちもすっきりしませんか?

しかし、物理的に無理な方もいます。
残業が多くて、部屋の掃除をする時間に余裕がない方など。

そんな時は毎日一箇所に特化してもいいんです。なんでも習慣化が大切です。
でも正直、『めんどくさい。』という感情が勝ちます。たった10分でも。
なぜなら私は昔から、お片づけが大嫌いだったからです。

しかし、お掃除の大切さは小学校の頃に知りました。
少し大袈裟な話かもしれませんが、実際にあった話であり、掃除の大切さ
を少しでもご理解いただければと思います。


\\(母)おい。片付けたんかーい!?//
・・・・。(無視)
漫画に夢中だった昔の私の図。


ゴミ屋敷で育ったYちゃん


私は保育園の頃からおもちゃの片付けが嫌いでした。
お母さんによく怒られたものです・・・
ついつい他のおもちゃの誘惑に気を取られてしまい
片付けに集中できない子でした。



母:『あんた、早く片付けなさい!』
私:『今やろうとしてたもん!(やる気失せる)』
***その後、渋々片付け始めるが・・・***
(片付けててミイラ取りがミイラになり、さらに部屋を乱す)
母:『おい!(怒)』

こんな小さい反抗期もありました(笑)

しかし、ある時をきっかけに自らで片付けるようになりました。

小学校(低学年)の頃、『Yちゃん』と言う友人がいました。
たまたま、遊ぼうと言うことで、その子の家に行くことに。
いつも仲良しだった友人2人と一緒にその子のお家へ。

『お邪魔しまぁ〜す。・・・・・・!?

私は何を見たか・・?

その子のお家は俗に言うゴミ屋敷でした。
昨日ゴミの日であるはずの缶びん類は
大量のゴミ袋で放置されており
ゴミ臭が凄まじい。
燃えるゴミも大きな袋で放置。
テーブルの上は、
いつから置いてあるかわからない、カップ麺のゴミ。
そして謎のお札と小銭。
お部屋にこもっているタバコの匂いと
晴れているのに
カーテンも窓もあけず
部屋に漂う重たい空気。
床に散らばるWiiのカセットたち。
ベタベタのテレビリモコン。
カーペットがシミまみれで、
初めて見た大人の雑誌。
部屋の隅に溜まっているホコリたち。
至る所に散らばるティッシュたちと衣類たち。

『・・・。(硬直)』

幼い私でもよくない環境だと察しました。
その日は一緒に遊びにきた友人2人は
そんなことお構いなしのように遊んでいましたが、
私はこの部屋の状態を見て、
危機を感じました。
しかし、空気を読み平然を装いました。
その日は普通に遊んだ後、私はその子の家に二度と遊びには行きませんでした。

そして、あの日を機に
私は自然と掃除をする習慣を身につけました。
『このままではいけない・・・』
と思ったのでしょう。


母もこれを見て大層褒めてくれました。


部屋はきれいでいた方が
お家にいい空気が流れる。
居心地が良くなればお母さんも喜ぶ。
そんな風に当時の私は思っていました。

後々知りましたが
Yちゃんは学校ではごく普通に見える女の子。
しかし、家ではリストカットをしていました。
(よくリストバンドで傷を隠しているのを覚えています。)

そして、シングルマザーで
母はほとんど家にいません。
生活保護を受けていたと、後から知りました。

実は私もシングルマザーの環境で育ち、
母と2人、二人三脚で暮らしていました。
そのため、
母は私を育てるためにトリプルワーク

私は家に1人でいることが多く、
あの日以来、母がいない時は、家事、
掃除を全部こなし、風呂場の排水口、トイレ掃除も
積極的にやるようになりました。
母が一生懸命働いている間に
自分が唯一できることは掃除だったからです。


そして中学校に上がった頃。
Yちゃんとも同じ中学校に通っていましたが、
彼女はとうとう
不登校になってしまっていました。

私は彼女と自然に疎遠になっていったので
その後、彼女がどうなったかはわかりません。


\\お掃除は大事やね。。。//


たった○分、されど○分。


結論。
大切なことは自分の住んでいる環境を整えることです。

実はYちゃんだけではありません。
さらに物凄いところも見てきましたが、
結果的に私は部屋の状態を整えることは自分自身の
心の状態を安定に繋がると確信しました。

ちなみに私は旦那と暮らしていますが、
週に一度、一緒に掃除習慣を作っています。
(曜日は決まって日曜日の午前中。もはやイベント。)
掃除機で隅々まで埃を吸い取り、盛り塩もしています。
そして、私は在宅。彼は鍼灸師なので
彼が仕事で家にいない間は
私がこまめにお掃除。(若干潔癖なところがある。)
水回りは全て毎日掃除。(毎日するので簡単でもOK。)
毎朝、起きたらすぐに窓全開で換気。(眠気がスッキリ覚める。)
こうすることで、2人とも気分すっきり。


私たちはとにかくおうち大好き人間。
この習慣のおかげでお部屋の空気が変わり、
より、家が好きになりました。
喧嘩をすることも激減しました。

そして
それ以上に自分の心の安定も実感できています。


お掃除の習慣がない方。

まずは目に見える部分から片付けることを心がけましょう。


・テーブルの上に鼻をかんだティッシュは置きっぱなしじゃないですか?
・ずーっと置いてある読みもしない書類、放りっぱなしではないですか?
・飲み干したペットボトル、台所に置きっぱなしじゃないですか?


これらを片付けるのに、数分で済みます。

たった数分、されど数分。

あなたはその数分で今暮らしている環境に良い空気を入れず、
自らで汚していませんか?

常に、身の回りを清潔に保つことは
お部屋の空気もガラッと変わります。

いい空気が入ってくると
運気も上がっていく気がしませんか?
お部屋がきれいだと
気持ちよく感じます。
居心地も良いです。
そして何より
気分も上がり、自然とポジティブ思考に変わっていきます。


お部屋のお掃除はお休みの日だけでも構いません。ぜひトライしましょう。
ミッションは『お部屋のゴミを一匹残らず駆逐せよ』、です。

そんなに重く捉える必要はありません!
お掃除するとハッピーになる♪
そんなイメージでOKです!
あなたのポジティブ思考を作るための環境づくりなのです!

\\駆逐してやる〜〜う。//


ポジティブ思考に回復する方法④睡眠術

今回はこれで最後。
睡眠についてです。人の一生のうち、1/3にあたる部分が「睡眠時間」と言われています。
大谷翔平選手も一日12時間寝ているといわれているほど、
自分のメンテナンスとしても睡眠は重要です。

そして
睡眠を十分に取れていないと心の不安定に繋がり、
ネガティブ思考に繋がる恐れがあります。

最近よく眠れていますか?
もしかして、夜寝る直前までスマホを見ていませんか?
夜遅くまでテレビや、スマホでTwitter・インスタ・〇〇マンガをみて
朝起きるのだるくないですか?

寝る前にスマホを使うことで、光刺激を受けます。
その結果、体内時計を調節しているメラトニンの分泌が低下します
特に夜間帯にブルーライトを浴びると、影響が大きくなり、
眠りを知らせるホルモンの低下は、寝つきが悪い、朝起きられない症状を引き起こしてしまいます。


(理想的な睡眠時間が8時間とすると)これは 時間にすると、日本人の平均寿命が大体85歳ぐらいなので、

(85(歳)×365(日)×24(時間)) ÷ 3 = 248,200時間 もの時間が睡眠時間なんです。

・・・と言われても響かないあなたへ。


私自身、夜勤や、不規則な時間帯の勤務を経験しました。
レッド○ルやモ○スターを毎日1、2本飲みながら
約3年間、工場勤務していました。

これは、台湾にいた時の話。

翼を授けていただけなかった・・・


台湾で某半導体企業で立ち上げ作業員として働いていた頃。
台湾のお客様が、『おい、日本人、早く仕事してくれ。』
と、半導体装置の納期を急かすため、作業員は
睡眠時間を削り、なんとしてでもお客様の要望に応えるため、
一生懸命働きました。私もその一員でした。
(ちなみに半導体装置は高いもので一台数十億円。納期を遅らせることが出来ないため、顧客からのプレッシャーとの戦いでした。)

当時の忙しさは半端ではなかったです。
コロナ禍真っ盛り。半導体企業はコロナがあろうが、なかろうが
とにかく、忙しいものでした。

ひどい時は残業6時間

残業代で儲かる以上に心が疲弊していったのを今でも
覚えています。
睡眠時間が2時間しかない時もありました。

そんな時はレッド○ルやモ○スターを頼りに
カフェインで補おうとします。

しかし、毎日飲み続けるとカフェイン中毒になってしまい、
エナジードリンクを飲んでも補えないほどになっていました。

『レッド○ル、嘘つきじゃん!!?翼はどうした!?・・・』

私はとにかく睡眠不足でイライラ、
ちょっとしたことでネガティブ・・・
情緒不安定、万年生理・メンヘラ女の完成でした。
体調も悪くなり、冷や汗や動悸・息切れもありました。


私がやっていた半導体関係のお仕事では
クリーンスーツを着て一日中過ごします。
学校のひと教室まるまる埋まるほどの
巨大な装置をチームで一台作り上げるため
コミュニケーションが必須。

ただ、みんな睡眠不足でイライラ・・・カリカリ・・・

納期を急かされている日本のチームは睡眠不足と
焦りでムードは最悪。
怒号が聞こえてくることもありましたし、
必要以上に言葉がキツくなったりすることもありました。

まさに生き地獄とは、このことでした。
寝たくても眠れない。

半年も台湾にいましたが、
休みの日は死んだように眠り
仕事と家の行き来のみ。

そして日本に帰ってきたら
げっそり痩せ、顔がやつれていると旦那に言われたこと
はショックでした。
睡眠時間を削ると、見た目にも現れるそうで
『老けた。』と、言われました・・・

睡眠不足はダイレクトにメンタル面や体の状態に直結します。

イライラしたり
不安に感じやすくなったり
気分が落ち込みやすくなったり
見た目にも現れます。

いかに睡眠時間を取るか。
あなたの睡眠の質は良いか。


今一度、ご自身の睡眠について考えてみましょう。

カフェイン過剰摂取も注意してくださいね。

私のように老けます!(笑)

睡眠を十分に取ることによって
脳内をリセットされます。
昨日悩んでいたことや、イライラしていたことも
睡眠が解決してくれたりします。
ぜひ、睡眠時間を見直しましょう!
最低でも6時間!!!(私の経験上6時間は必須!!)


まとめ


\\今回の記事のまとめ//

いかがでしたでしょうか?

今回は『自分』をテーマにしてみました!

次回は『人間関係』をテーマにした記事を配布します。
人間関係については、自身もとても悩んできました。

そんな人間関係の悩みがなくなれば、
ストレスがだいぶ減ると思いませんか?

そのヒントは次回のnoteで!!
お楽しみに!!

かめ公式ラインで次回のnote配布いたします!
ご興味ある方ぜひご登録をお願い致します!

⬇︎公式LINEはこちらです⬇︎

それでは!
ここまで読んでいただきありがとうございました!!

また次回お会いしましょう!

みなさんがポジティブになり
幸せな日々が訪れますように・・・!
世界がポジティブで溢れますように・・・!

かめ


\\お楽しみに〜〜//

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?