マガジンのカバー画像

想い

25
日々感じていることや思っていることをまとめます。つたないながらも一生懸命書かせていただきます。
運営しているクリエイター

#気持ち

さんねんご

さんねんご

どうも。つま職です。

昨日のこちらの記事に記載しました通り、誰得感はありますが、自分の整理のために3年後についてまとめてみます。

とりあえず3年後は東京じゃないところにいたいなと思います。それは仕事のためでもいいし、プライベートのため、興味が湧いたから、なんでもいいと思います。リコードの姉妹店とかでもありですね。とにかく生まれてこの方日本では東京(周辺)にしか住んだことがないので、ほかの土地や

もっとみる
未来・将来・夢・これから

未来・将来・夢・これから

どうも。つま職です。

突然ですが、みなさんは『夢』ありますか?

最初に断っときますが、夢がないからだめとか、夢があるやつは偉いとかそういう話をしたいのではないです。
でも夢を持ってる人はいいなと思います。特に『3年後はこうなりたい!』みたいに具体的な将来像を描いてる人は尊敬します。
実は僕も大学生のとき、それこそ就職活動をしているときはずっと3年後や将来について考えていました。就活したことある

もっとみる
生産性とかいうやつ

生産性とかいうやつ

どうも。つま職です。

生産性ていう言葉で最近めちゃめちゃ良い話を読んだので、みなさんにも伝われ〜と思い、note書いてます。

生産性ってなんだか産業革命の臭いがするんですが(僕だけかな笑)、ときとして凶器にも、狂気にもなったりします。
この矛先が自分自身であることも度々なんですが、あんまり根気つめすぎると逆にやる気を失って生産性を落としかねないです。
この生産性という言葉はコスパとか効率化とか

もっとみる
つま職がルビッチの家で目指すもの

つま職がルビッチの家で目指すもの

こんにちは。つま職です。
現在つま職は『ルビッチの家』というところに住んでおり、企画運営をしています。

おかげさまでいろんな方に来ていただいているルビッチの家。
最近サロンの集まりとか行くとチラホラ聞くようになったので、嬉しいです。

まりばぁをはじめ、伊藤家の方々、住んでいる住人のおかげで本当に『あたたかい場所』、目指しているみんなの実家になってきています。

今回は僕がルビッチの家をどうした

もっとみる