見出し画像

大切な仲間とのお別れに涙しました。

おはようございます。
ままのすけです(*´▽`*)/

今日は朝から悲しいおしらせです
( ノД`)シクシク…

忙しい毎日を癒してくれた
大切なお友達・・・
アボカド星人1号が。。。
枯れてしまいました( ノД`)シクシク…

アボカド星人1号(枯)とアボカド星人2号

むすめちゃん、たいへんだ(☍﹏⁰)。

「・・・(。´・ω・)?…どうした?」

これみてヽ((´;ω;`)ウゥゥ) 

「・・・Σ(・ω・ノ)ノ!アボカド星人1号!!
枯れちゃったんだ(゚д゚)!」

(゚д゚)(。_。)ウン。一生懸命お世話したんだけど・・・
°゚。 ˚‧º·(˚>ᯅ<)‧º·˚エーン°゚。 ˚‧º·(˚>ᯅ<)‧º·˚エーン

「母さんにしては珍しく頑張って
お世話してたのにねヾ(・ω・*)なでなで」

(゚д゚)(。_。)ウン。
お水も肥料もちゃんとあげたんだけど
(☍﹏⁰)。(☍﹏⁰)。(☍﹏⁰)。(☍﹏⁰)。

「そんなに泣かないのヾ(・ω・*)なでなで
1号の分まで2号を大事にしてあげよう!」

(゚д゚)(。_。)ウン
そうだね(☍﹏⁰)。(☍﹏⁰)。

「でもどうして1号が枯れたのかな(・・?」

(-ω-;)ウーン、、、
・・・Σ(・ω・ノ)ノ!もしかしたら
根っこが大きくなるまで
お水で育てちゃったからかも(☍﹏⁰)。(☍﹏⁰)。

「なるほど(=゚ω゚)ノ
お水で育てる時間が長すぎて
種からの栄養分を早いうちに
使い果たしちゃったのかもしれないね!」

(゚д゚)(。_。)ウン
アボカド星人2号はまだ根っこが
小さいうちに土に埋めたから
土と種の両方から養分を
貰えて元気に育ってるのかも( *´艸`)

「アボカドを育てる時には
根っこがある程度出たらすぐに
土に植える!!
コレは大発見( *´艸`)」

(´ー`*)ウンウン
そうだね!アボカド3号を育てる時は
この点に注意して
そだててみる( *´艸`)

アボカド星人1号は、母さんに
新しい気づきをくれたね(^^)/

(´ー`*)ウンウン
アボカド星人1号・・・お別れは悲しいけど
教えてくれてありがとう(*´▽`*)/

「あれ?・・・(・ω・ノ)ノ!
母さん、見て(*´・ω・。)σ」

・・・(。´・ω・)?なに??

「捨てる予定の植木鉢からシソが(゚Д゚;)/」

・・・Σ(・ω・ノ)ノ!ほんとだ~~~!!

シソが勝手に生えてました(゚д゚)!


こんな所から生えちゃいました( *´艸`)

それも植木鉢の割れたところからも
芽が出ちゃってるΣ(゚Д゚)/

「水も肥料もあげてないのに
野生児は逞しいね(⌒▽⌒)アハハ!」

アボカド星人1号は枯れちゃたけど
新しいお友達が来てくれた( *´艸`)

「お名前は何にする(・・?」

(-ω-;)ウーン
シソシソ1号とシソシソ2号(#^^#)/

「・・・今回は安直だな( 一一)」

まあ、そんなときもある(*´з`)~~

「自分からやってきて
癒しと食材を提供してくれるなんて
シソシソ1号と2号!!
・・・素敵な仲間だね(*´▽`*)/」

(´ー`*)ウンウン
またしてもタダで癒しと食材が
ゲットできちゃった(´∀`*)ウフフ
ありがとうシソシソ1号・2号( *´艸`)

アボカド星人1号との
悲しいお別れはありましたが
偶然にも新しいお友達との
出会いがありました( *´艸`)

今日は七夕。。。
そうだ!!星に願いを
☆彡 (>ㅅ<)

アボカド星人2号と
シソシソ1号・2号が
暑さに負けずに
大きく育ってくれますように
☆彡(>ㅅ<)

ベランダ菜園は暑さとの戦いもありますが
頑張って育ってくれるといいな( *´艸`)

本日も我が家のお話しにお付き合い
(人''▽`)ありがとう☆ございました

この記事が参加している募集

#やってみた

36,832件

#わたしの野菜づくり

3,749件

あなたのサポートがむすめちゃんと母のおやつの支えです(^^)/ 頂いたサポートは『♥今日のはんぶんこ (ɔ ˘⌣˘)˘⌣˘ c)♥』で使います( *´艸`) はんぶんこしてほしいもののリクエストもお待ちしてます(^^)/