k.oikawa.jp

ここでは私が日々感じたこと、人々が気づきを大切にし、成長していくために必要な知恵、考え…

k.oikawa.jp

ここでは私が日々感じたこと、人々が気づきを大切にし、成長していくために必要な知恵、考え方、そして想いについて語っていきます。 【具体的には】 ・情報を通してかつての偉人達とのたわむれ方 ・教わってきたものを再考する方法 ・本の感想、読書について

マガジン

最近の記事

【頑張れ受験生】帰りに買ってこう

受験会場 解答用紙 見慣れたはずの問題に 手が進まない 目が回る 呼吸の音が速くなる 君は出し切ればうかる 先輩たちの言う いつも通り 出し切れば受かる 全て 出し切って 走り切ろう いつもと違う帰り道 見慣れた「コンビニ」に寄って… 出汁を買って帰ろう そう決めようか 今決めよう 出し切れば受かる 出し切るためのおまじない 出汁買って帰ろうか 見慣れた問題 それだけ探して 出し切ろう 時間があまれば やりきろう 今日を出し切る人になろう そのために

    • 【頑張れ受験生】解答用紙はラブレター

      受験校は "あこがれのあの人” ラブレターを書く緊張感の中、一字一句に思いを乗せながら 内容も思いも、自分の限界まで希望に満ちた言葉で埋める あなたに何かあったら、私はできる限りのことをする あなたのことを思うと、すべての事を前向きにとらえられる あなたと居られるだけで、私は幸せだ あなたに追い付きたくて、私は頑張っています あなたと一緒にいられるなら、どんなことでもします… 今受験している学校が 頑張れってここまでおいでって 本気で向き合ってくれって きっとそうい

      • ある子を泣かせました 

        いつも来る、4人組の男の子。 学習塾を経営している中で、ウチは小学生が少ない。今年は多めで、子どもたちが連れ添ってくる。 まだ年端もいかない彼らは、周りもお構いなくワーワー騒ぎながら、1人勉強ノートを作っていた。中学生の自習をみていると、だんだんヒートアップしてくる。 そんなときは、たまに制するというのがお決まりのパターンだ。 ある日、体の大きな少年A君が、気の弱い子B君に対して、ちょっかいを出していた。ペットボトルや、レインボースプリングで、彼のことを叩く。 「おい

        • 想起と読書と実践と♪ ~人望と人間関係を学んで~

          【さて、今回の本はこちら!】 タイトル 「人望が集まる人の考え方」 著者 レス・ギブリン氏  第一刷 2016年 【目的】 幸福は人間関係で満足感を得ることで達成できる、とはどう言うことか、を読み取る。 本書での、人望について、私はこう取りました。 「人間の習性を分かったうえで一人一人の関係を理解しよう。自分が求めているものをいただく代わりに、相手が求めているものを察して差し出す。自信を持ち人に接することで、信頼が生まれる。そのために必要な技術を身につけるべきものである

        【頑張れ受験生】帰りに買ってこう

        マガジン

        • 随筆
          2本

        記事

          想起と読書と実践と♪ ~助けてもらう体質になろう~

          ~学びと実践で、親も、オトナも幸せを~ 【目的】  中高生のお子さんを持つみなさんに、子どもの幸せのレールを引きすぎず、人生を渡っていける力を、つけていただく環境づくりを目指す、塾「てのひら」にようこそ。 ふだん皆様との会話の中でご披露させていただいているのは ・読書や会話から得る知識 ・その内容を想起 ・状況に合わせて使用 うち、知識を入れるための「読書」と「想起」と「実践」… つまり「アウトプット」に主眼を置いております! その内容を共有することで、何か誰かが楽にな

          想起と読書と実践と♪ ~助けてもらう体質になろう~

          想起と読書と実践と♪ 「甘え方」について学んで

          ~学びと実践で、親も、オトナも幸せを~ 【目的】  中高生のお子さんを持つみなさんに、子どもの幸せのレールを引きすぎず、なんとか人生を渡っていける力を与える環境づくりを目指す、僕の塾。 現生徒や卒業生、その親御さんや僕を囲ってくれる友人知人の皆様と、話の中で本の内容をお伝えしたりしている内容。その内容を共有することで、何か誰かが楽になるんでないか? という気持ちでお伝えしていきます! 【さて、今回の本はこちら!】 成功する人の「甘え力」 和田秀樹氏著 2003年 和

          想起と読書と実践と♪ 「甘え方」について学んで

          コーチングマネジメントを読んでLast ~オトナの読書感想文~

          【正式名称】図解 コーチングマネジメント 【著者】 伊藤守 氏 【出版】discover 社 ※本の内容を、私というフィルターを通して解釈しています。  本紙のままの言い回しではないことはご了承ください。 なお、※から始まる部分が、まとめている時点での感想、 利点など。自分なりの問題をとらえ、自分の内面を分析、 メモしております。 コーチングマネジメントを読んで⓪~オトナの読書感想文~ https://note.com/k_oikawa/n/n6b39bdbd7876

          コーチングマネジメントを読んでLast ~オトナの読書感想文~

          コーチングマネジメントを読んで② ~オトナの読書感想文~

          【正式名称】図解 コーチングマネジメント 【著者】 伊藤守 氏 【出版】discover 社 ※本の内容を、私というフィルターを通して解釈しています。  本紙のままの言い回しではないことはご了承ください。 なお、※から始まる部分が、まとめている時点での感想、 利点など。自分なりの問題をとらえ、自分の内面を分析、 メモしております。 コーチングマネジメントを読んで⓪~オトナの読書感想文~ https://note.com/k_oikawa/n/n6b39bdbd7876

          コーチングマネジメントを読んで② ~オトナの読書感想文~

          コーチングマネジメントを読んで① ~オトナの読書感想文~

          【正式名称】図解 コーチングマネジメント 【著者】 伊藤守 氏 【出版】discover 社 ※本の内容を、私というフィルターを通して解釈しています。  本紙のままの言い回しではないことはご了承ください。 なお、※から始まる部分が、まとめている時点での感想、 利点など。自分なりの問題をとらえ、自分の内面を分析、 メモしております。 ※こちらもどうぞ コーチングマネジメントを読んで⓪~オトナの読書感想文~ https://note.com/k_oikawa/n/n6b

          コーチングマネジメントを読んで① ~オトナの読書感想文~

          コーチングマネジメントを読んで⓪~オトナの読書感想文~

          【正式名称】図解 コーチングマネジメント 【著者】 伊藤守 氏 【出版】discover 社 ※本の内容を、私というフィルターを通して解釈しています。  本紙のままの言い回しではないことはご了承ください。 なお、※から始まる部分が、まとめている時点での感想、利点など。自分なりの問題をとらえ、自分の内面を分析、メモしております。 _____________________ ~興奮した!~  そうか、自分の仕事も子どもや、バイトの方をはじめ、保護者の方々に対してできるこ

          コーチングマネジメントを読んで⓪~オトナの読書感想文~

          「聞く技術 話す技術」 を読んで③~オトナの読書感想文~

          【正式名称】プロカウンセラーの 聞く技術 話す技術 【著者】 有限会社Verb 【出版】マルコ社 ※本の内容を、私というフィルターを通して解釈しています。  本紙のままの言い回しではないことはご了承ください。 _____________________ 前編https://note.com/k_oikawa/n/n9c6480fd3b98 「聞く技術 話す技術」 を読んで①~オトナの読書感想文~ https://note.com/k_oikawa/n/nffce414

          「聞く技術 話す技術」 を読んで③~オトナの読書感想文~

          「聞く技術 話す技術」 を読んで②~オトナの読書感想文~

          【正式名称】プロカウンセラーの 聞く技術 話す技術 【著者】 有限会社Verb 【出版】マルコ社 ※本の内容を、私というフィルターを通して解釈しています。  本紙のままの言い回しではないことはご了承ください。 _____________________ 前編https://note.com/k_oikawa/n/n9c6480fd3b98 「聞く技術 話す技術」 を読んで①~オトナの読書感想文~ 【読書目的】最近、人の話を聞く態度がちょっと悪い気がした。ここで、一度聞

          「聞く技術 話す技術」 を読んで②~オトナの読書感想文~

          「聞く技術 話す技術」 を読んで①~オトナの読書感想文~

          【正式名称】プロカウンセラーの 聞く技術 話す技術 【著者】 有限会社Verb 【出版】マルコ社 ※本の内容を、私というフィルターを通して解釈しています。  本紙のままの言い回しではないことはご了承ください。 _____________________ 今回は前編、中編、後編に分けます。前編では第一章と第二章についての感想をお伝えします。 【読書目的】最近、人の話を聞く態度がちょっと悪い気がした。ここで、一度聞く態度を改めるという目的で読むことに 【定義・本の中での

          「聞く技術 話す技術」 を読んで①~オトナの読書感想文~

          「心のブレーキ」の外し方 を読んで~オトナの読書感想文~

          【正式名称】仕事とプライベートに効く7つの心理セラピー 人生を変える! 「心のブレーキ」の外し方 【著者】石井裕之 氏 【出版】フォレスト出版 2006年 ※本の内容を、私というフィルターを通して解釈しています。  本紙のままの言い回しではないことはご了承ください。 _____________________ 【読書目的】心のままに生きる、とすれば、どんなことを心にとどめるべきかのヒントを探す 【定義・本の中での用語】 心のブレーキ:すべての人が心の中に持つ、潜

          「心のブレーキ」の外し方 を読んで~オトナの読書感想文~

          漢字であそぼう ~相撲~

          捉え方を変えると、全く違ったものに見える場合もある。 言葉を分析すると、いろんな側面が見えてくる。 物事にとらわれないで、じっと観察してみると… 言葉だって全く違った見え方になる。 今回分解してみる漢字は「相撲」。 相(アイ)という字と 撲る(ナグル)という字 謝は… 言+射 言う・言葉、とか、射る… ととらえることができます。 感謝を伝える、表すことって、 心中すべてを表して、言葉を使って相手を… 射る または、心すべてを超えて、どんな言葉よりも

          漢字であそぼう ~相撲~

          未だ見ぬコメンテーターAさんへ

          Aさんへ 岩手県民はどこか… すぐに好奇の目で見る、噂する、耐えられず篭る所、顕著だと思います。 良くも悪くも、先祖伝来ビビリですからね🤔 今回、感染確認数がゼロなのも、医療崩壊しないのも、そう言ったことで、怖がり方が他の県と違うのかもしれません。 また、全国どこも混乱して、相談窓口が分かりにくいと言うこともあるでしょうね💦 感染確認数ゼロということで、安心感は他県と違うところもあります。 しかし、某新聞さんの記事に対して、「いつも通りの春」という記述(今は消さ

          未だ見ぬコメンテーターAさんへ