見出し画像

ベトナムを知る~ベトナム北部~異文化との時間を超える旅-自然と文化の織り成す絶景のハーモニー②

ベトナム首都ハノイから北へ、約200キロメートルに位置する北部の山岳地帯は、サパ市、バックハ市、ハザン省といった名で知られ、少数民族が古くからの生活を営む、静かで穏やかな場所です。

ラオカイ市~日曜の集いが紡ぐ、色彩豊かな文化のタペストリー


職場の仲間から、ラオカイ市は、平日は静かな町ですが、毎週日曜日になると一変するそうだと聴いていました。

その日は、周辺の山村から少数民族の人々が集まる日であり、朝早くから開かれるマーケットは、町を活気づかせる中心的なイベントです。

彼ら彼女らは、日曜市へと向かうために、夜明け前から約20キロメートルもの距離を歩いてやってくるそうです。

この市場は、単に物を売買する場所以上の意味を持っています。ここでは、友人や家族に会い、交流するための社会的な場となっているのです。

nguyenvolam85


市場には、野菜や日用品、そして民族の衣装を売る露店が並びます。特に目を引くのは、カラフルな衣装をまとった花モン族の女性たちです。

Asia Images

彼ら彼女らが、農作物を売り買いする様子は、この地域の生活のリズムと密接に結びついています。

大きなカゴを背負った女性たちが行き交い、その色とりどりの衣装は、まるで満開の花畑を歩いているような錯覚に陥らせます。

この市場は、ラオカイ市の素朴な魅力と地域の伝統を象徴しています。

ここでは、昔ながらの農村の風景と、人々の暖かい交流が訪れる人々を迎えます。

サパを訪れたならば、日曜日のラオカイ市への旅はさらに良いと思います。

ここでは、地元の文化に触れ、人々の生活の一部を体験することができます。

ラオカイ市の日曜市は、単なる観光地ではなく、生きた文化と伝統が息づく場所なのです。

そして、日曜日、バックハーにもへ出かけましょう。



まだまだ素朴な魅力にあふれる人々と、どこか懐かしい農村の風景が待っています。


ベトナムを身近に感じていただけると幸いです。


#毎日note
#少数民族
#共生社会
#今年学びたいこと
#仕事について話そう
#外国人就労者
#ベトナム
#ラオカイ
#バックハー
#ベトナム語
#技能実習
#技能実習制度見直し
#特定技能
#外国人雇用
#外国人採用
#安全#安心#感動




この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,184件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?