見出し画像

書くことで自己ヒーリング ~出口が見つからない時の抜け方~

書いていて、「出口」が見つからないようなとき。

またはどんどん溢れ降りて、
うまく言葉がまとめきれない時にさえ、実はきちんと

「抜け方=抜け道」があるのだと、先日気づけました。


これは、きっと書き続けることでしか
見つけられない領域で…

まさに「書くことは、自己ヒーリング」でもあり、
迷えるときは何より
「自分を知る」ことが大切だと、あらためて感じることができました。

でも、自分を知るって

範囲が広すぎて、

一体「どこ」を、また「どこまで??」となりますよね…

そして「すべての自分」を知るなんて、きっと不可能。

光 太陽 ジャンプ 空 草原

でも、書いていて詰まるとき、
また言葉があふれ過ぎて出口に戸惑うときには

自分の“ここ”に気づけばいい

というのを、ピンポイントで見つけられたので
今回そこをシェアさせていただきますね。

見つめるところがわからず、そのまま書いていくのと

見つめて、書いていけるのとではきっと

その先の筆の進みが全然違ってきます。

書き始めたものの、そこから「出口」が見つけられなくて
彷徨いがちなときに。

またそこを何度も経験しているからこその、 “抜け方”が
これからの何かヒントにもなれれば幸いです。

本 書く 花 薔薇 コーヒー 虹

個人的には、note11ヵ月目あたりが特に山場に感じたのですが

もし「書き続けたい」山を迎えたときに、

この迷える自分自身の経験が、お役に立てますとこれ以上うれしいことはありません。

ごいっしょに「書く」登山を、そして自分を

これからもどんどん越えながら楽しんでまいりましょう。


ここから先は

3,112字 / 9画像
この記事のみ ¥ 800
期間限定 PayPay支払いすると抽選でお得に!

この記事が参加している募集

#noteのつづけ方

38,551件

#noteの書き方

29,332件

温かなサポートもとてもうれしいです! ほっこりカフェ充電費に循環させていただきます。☕