マガジンのカバー画像

実話をもとにしたエッセイ集。

6
運営しているクリエイター

2024年6月の記事一覧

魔法使いの修行になるらしい?「自分で決める時間」

魔法使いの修行になるらしい?「自分で決める時間」

何度も繰り返し読んでいる作家さんの本がある。
「梨木果歩」さんの本で「西の魔女が死んだ」という本だ。

学校で居場所をなくし、
両親の”扱いにくい子”という言葉に傷ついた女の子が、
魔女の力を少し持っているという母方の祖母のもとで過ごし、
その後の心の移り変わりを描いたお話しだ。

このお話しの中で、
この子は祖母から魔女修行を受ける場面があるのだが、
密かに一緒に真似をしている。
自分でスケジュ

もっとみる
キジトラ猫の決意

キジトラ猫の決意

今年の冬は一段と寒い冬でした。
葉っぱも凍り付き、大地に芽吹く草花もすっかり身を隠しています。
このあたりの縄張りを取り仕切る大きなキジトラ猫と
このあたりの縄張りでは一番の古株の大きな白猫は
調子に乗りすぎている誇り高き北風を
諫めるように睨みながら身を寄せました。

「白じいさんよ、おれは人間の元へ行こうと思う」

キジトラ猫は、はっきりと口にしました。
もう絶対に揺るがない言葉に白猫は目を見

もっとみる
娘の履歴書

娘の履歴書

死んだおばあちゃんから
「電話でちゃんと言わなきゃだめじゃない」と叱られてからは、
妊娠を隠さず話したおかげで
10キロも体重が落ちた悪阻の時もサポートしてもらい、
当時所属していた団体の子たちもサポートしてくれた。

心配していた時期も過ぎ、
無事に安定期に入った。

戌の日に出産間近となった親友と、
昔から通っている祈願寺に安産祈願に出かけられた時は、
本当に嬉しかった。
自分のことのように喜

もっとみる
ばあちゃんからの電話

ばあちゃんからの電話

午後の日差しがじりじりと刺さるのが気になりながらも、
頭が重くて吐き気が止まらず
ベッドから起き上がることができないでいました。

どうしようと考えているうちに目を閉じては、
また天井を見上げてを繰り返しているうちにスマホが鳴りました。

眼鏡をはずしているのでぼんやりとしか見えません。
漢字の羅列に見えた表示に、
私はとりあえず電話に出ました。

「・・・もしもし?」
「言わないとだめだって!!

もっとみる
虫さんのお知らせ

虫さんのお知らせ

私は虫が苦手だ。

どれくらい苦手かというと、発見すると動けなくなる。
蛇ににらまれたカエルになる。

つまり、心理的力関係は”虫の方が上”だ。

なんでこんなところにいるんだおまえは~!! と
心の中で悪態をつきながら、
絶対に目を離さずに主人を大声で呼ぶ。

どんなに喧嘩していても主人を呼ぶ。
喧嘩に負けるプライドなどなんてことない。
だって、力関係は虫が蛇で私がカエルだから。

背に腹は代え

もっとみる