マガジンのカバー画像

SNS活用法

35
note、Twitter、Instagram、YouTubeの主要SNSを活用した、 ①ビジネスの集客 ②マネタイズ(収益) ③PV数の増やし方 ④フォロワーの増やし方 について…
運営しているクリエイター

#言葉の力

【note収益化への道①】amazonアソシエイトを始めました。(あと2名購入後、増額します)

【note収益化への道①】amazonアソシエイトを始めました。(あと2名購入後、増額します)

今回のテーマは、

【note収益化への道①】amazonアソシエイトを始めました。

です。

⏬こんな方にオススメの記事です
①noteを書いているけど収益化のやり方が分からない
②noteでアフィリエイトを始めたいが、何ができるか知りたい
③noteでamazonアソシエイトを始める手順が知りたい

*この記事は約2000文字です。約3分で読み終えれます。

私はnoteで収益化を目指すこと

もっとみる

お疲れ様です

一度は挫折したnote

そんな僕でも読んでくれる

皆さんのおかげさまで

2週間連続投稿ができた

そして総PV数10551、コメント44、スキ1334を獲得

僕でもできた

だからあなたもできます

お互い高い山を登り切りましょう

noteを続けるコツ分かりました

おはようございます

noteを続けるには

好きになることよりも

大切な事があります

それは成長の実感があるかです

総PV数を常に見よう

数字は減る事は無く

増えるしかない

成長が実感できる特効薬

お疲れ様です

noteはとても楽しいですね

でも途中で辞めたくなる時ってありますよね

いくらやってもフォロワーが伸びない

閲覧されない

でも総PVは増えてますよね?

総PVは経験値です

RPGだと思いながらやると

今からラスボスは辛いでしょ?

まずはスライムをね

お疲れ様です

note書こうとしても

全く案が浮かばない時ってありますよね

そんな時は、別のSNSをやりましょう

Twitterとか類似性のあるものより

InstagramとかYouTubeとか

別の媒体ですね

意外にやり始めると

案が浮かぶかもしれませんね

お疲れ様です

noteもTwitterも

やればやるだけ

成果は出る

でも伸びない時も必ずある

そんな時は落ち込まないで

途中で辞めないで

辞めたらそこで終わり

でもやり続ければ

きっと成功するのだから