マガジンのカバー画像

甘辛韓国ドラマ&映画研究室

80
運営しているクリエイター

#ネタバレ

『私の夫と結婚して』完走したらライブチケットが心配になりました

『私の夫と結婚して』完走したらライブチケットが心配になりました

スマホでネット見てると表示されるマンガ広告のほとんどが復讐もののじゅんぷうです、こんにちは。

もともとは韓国のWeb小説が原作の『私の夫と結婚して』。日本のマンガ版の広告が頻繁に表示されていた時期があって試し読みはしていました。ドラマでは主演のパク・ミニョンが役作りで37キロまで減量したとか、われらがHIGHLIGHTのギグァンくんがパク・ミニョンの元カレ役だとか、話題を押さえてはいたけどうちの

もっとみる
すべては山で…『智異山~君からのシグナル~』感想

すべては山で…『智異山~君からのシグナル~』感想

こんにちは、いつか富士山に登りたいけどその前に痩せたいと言い続けて早十数年のじゅんぷうです。

2021年の放送前はけっこう話題になっていたのにその後の評価が微妙でそのまま忘れていた『智異山~君からのシグナル~』。このたびNetflixにラインナップされたので、わたしのソン・ソックも出ていることだし視聴しました。

ネタバレあり感想です。

智異山て日本人にはあまりなじみがない名称。「ちいさん?」

もっとみる
またまたリュ・スンリョン×チキンネタと見せかけてエモ作だった『タッカンジョン』感想

またまたリュ・スンリョン×チキンネタと見せかけてエモ作だった『タッカンジョン』感想

こんにちは、チキン大好きじゅんぷうです。

チキンと並んで大好物なのが、ポンコツや弱者の皮をかぶった奇人たちの活躍。(そもそもわたしの血はチャウ・シンチーでできていますので)

韓国の映画やドラマにチキンはレギュラーかってぐらい登場しますが、こんなにもチキンと結びつく俳優はそうそういないのでは。チキン俳優なのでは。それがポンコツや弱者の皮かぶり度上位のリュ・スンリョン。大抵、くたびれたおじさんの皮

もっとみる
国家安保、政治的駆け引き、そしてソン・ソックの前髪にくぎ付け『サバイバー:60日間の大統領』

国家安保、政治的駆け引き、そしてソン・ソックの前髪にくぎ付け『サバイバー:60日間の大統領』

全世界のソン・ソックに翻弄され隊女子のみなさんこんにちは、隊員のじゅんぷうです(ユ・アインにハラハラし隊にも入隊しています)。

ソン・ソックが出演しているしサスペンス好きなので見始めたら、久々にとんでもない睡眠時間泥棒のドラマでした。『サバイバー:60日間の大統領』はアメリカの『サバイバー:宿命の大統領』を韓国でリメイクした2019年の作品。韓国の大統領府〈青瓦台〉を中心に起こるできごとと、国家

もっとみる
クォン・サンウ主演『ハンガン警察』のどういうわけか昭和感

クォン・サンウ主演『ハンガン警察』のどういうわけか昭和感

10年ほど前、スーパー銭湯でよもぎ蒸し中に渡されたよもぎ茶がクォン・サンウのマグカップに入っていたことが忘れられないじゅんぷうです、こんにちは。

Disney+で配信中の韓国ドラマ『ハンガン警察』を見ました。ハンガン=もちろんソウルを流れる漢江のこと。ハンガンの安全を守る水上警察の部署が舞台で、いつでも出動!いつでも潜水!河川の海猿的な男たちの物語です。

ネタバレあり感想

クォン・サンウとキ

もっとみる
悪霊つよすぎ『悪霊狩猟団:カウンターズ シーズン2』ドラマ感想

悪霊つよすぎ『悪霊狩猟団:カウンターズ シーズン2』ドラマ感想

人生は長編ドラマ。こんにちは、じゅんぷうです。

シーズン2やパート2というものは前作の人気を受けて制作されるケースと、最初からシーズン制や続編ありきのケースがありますよね。今年、いくつかの韓国ドラマのシーズン2と出会いました。

『ザ・グローリー』は分けて配信されたというだけなので制作期間にブランクもなく問題なかったですが、『還魂』のメインキャスト交代というのは受け入れがたく、視聴が進まずフェイ

もっとみる
『離婚弁護士シン・ソンハン』感想|おじさんの友情と子役とラーメンとトロットに乾杯

『離婚弁護士シン・ソンハン』感想|おじさんの友情と子役とラーメンとトロットに乾杯

忘れられない入院中のお見舞いは「おじさん図鑑」のじゅんぷうです、こんにちは。

韓国ドラマ『離婚弁護士シン・ソンハン』
全12話視聴終了しました。
え、終わりなの?
エピソード的にクライマックスとは思ったけど
これで終わりなの? 最後、若干の
肩透かし感はあったけど
毎週配信を楽しみにしていたドラマでした。

まず主演がだいすきチョ・スンウです。
チョ・スンウでリーガルものといえば
『秘密の森』で

もっとみる
もうやめとけ、と言いたくなった『夫婦の世界』

もうやめとけ、と言いたくなった『夫婦の世界』

右から左へ受け流すのがわたしの夫婦の世界…
じゅんぷうです、こんにちは。

NetflixやHuluで配信が始まって
あちこちで感想や考察を目にするようになった
韓国ドラマ『夫婦の世界』。

わたしもいしゃーしゃさんのnote記事を拝読して
ふむふむ何だか思ってたのと違うんだな…
それでも韓国中が中毒になったというドラマを
見てやろうじゃないかと
いざ見始めたら視聴途中の
『悪の花』『還魂2』を華

もっとみる
不可抗力の青春『二十五、二十一』に涙

不可抗力の青春『二十五、二十一』に涙

 高校のころ1年も踏ん張らずにやめてしまった弓道を今やり直したいじゅんぷうです、こんばんは。

 韓国ドラマ『二十五、二十一』、見終わりました!

 フェンシングの神童と呼ばれていたヒロインのナ・ヒドは、父の死とそれにまつわる母との確執で傷つき、心は13歳のまま止まっています。母子家庭ですが母はキャスターで食うには困らない。高校でもフェンシングを続けてはいるものの精彩を欠き、顧問の先生からも見放さ

もっとみる
すべての年代に問うてみたい『私たちのブルース』

すべての年代に問うてみたい『私たちのブルース』

「スニーカーぶる~す」のおかげでブルースの定義が迷子の世代代表、じゅんぷうですこんにちは。

 Netflixで4月からスタートしたドラマ『私たちのブルース』。複数の主人公からなるオムニバス形式で、4/18現在エピソード1~4までが配信されています。

 タイトルといい、メイン登場人物の多くがアラフィー、済州島の港町が舞台のヒューマンドラマというとずいぶん渋い印象でしたが、キャスティングに惹かれて

もっとみる