マガジンのカバー画像

コーヒー・カフェ記事まとめ

9
これまでに書いてきたコーヒー、カフェに関する記事をまとめてます。
運営しているクリエイター

記事一覧

みなとみらい「minato coffee」は9と3/4番線感溢れる素敵なお店でした

みなとみらい「minato coffee」は9と3/4番線感溢れる素敵なお店でした

横浜はみなとみらい、ランドマークタワーとクイーンズスクエアの間にあります「minato coffee」さんに行ってきました。

公式サイトは🔽

さて、皆様は「9と3/4番線」と聞くと何のことか分かりますか……?

あの「ハリーポッター」に出てくる、魔法の世界へ行くための汽車が停まるプラットフォームへの入り口。

その名の通り、9番線と10番線の間にある柱にぶつかる覚悟で行くと辿り着ける場所です

もっとみる
「美味しい」コーヒーとは何だろう?

「美味しい」コーヒーとは何だろう?

今日は自家焙煎したエチオピアのコーヒーを飲みました。
「美味しいコーヒーを飲んだなあ」としみじみ思っていたのですが。

「……美味しいコーヒーの定義って何だ?」

と言わば禅問答のような問いがふと出てきたのです。

これに関する持論というのは既に持ち合わせていたので……。
ということで今日は「美味しいコーヒーとは?」について語りたいと思います。

美味しい=○○?皆さんは美味しいコーヒーとは?と聞

もっとみる
ゲイシャコーヒー専門店「GESHARY COFFEE」に行きました

ゲイシャコーヒー専門店「GESHARY COFFEE」に行きました

「ゲイシャコーヒー」。
芸者ではない。ゲイシャ村というエチオピアにある地名から取られたコーヒーのこと。

かつては見向きもされてなかったコーヒーをパナマに持っていき育てた所、まさかの美味しさで大好評。

結局そのままコーヒーの品評会で優勝をさらう結果に。

……ということで、今日までゲイシャコーヒーというのはある意味「最高級コーヒー」の代名詞ともなっているわけです。

そんなゲイシャコーヒーの専門

もっとみる
コーヒーの「モカ」ってなんだ?

コーヒーの「モカ」ってなんだ?

普段目にするカフェのメニューに
「○○モカフラッペ」
「本格モカコーヒー」
など、「モカ」という表記を目にすることがある。

ここでふと思う。
「モカ」って何だ?
と。

ということで、今回はモカとは何なのか?
そして実は混乱する使われ方もしているのだが、そのへんについて触れていく。

コーヒーとしての「モカ」コーヒーとしてのモカは

のことである。

歴史的に人類がコーヒーを飲み始めたのは現在の

もっとみる
ドリップコーヒーの注ぎ方のコツ―「の」の字に回すのは何故?

ドリップコーヒーの注ぎ方のコツ―「の」の字に回すのは何故?

「ドリップコーヒー」は家で淹れられるコーヒーとしては一番身近な存在である。

しかしお湯の温度や粉の量等、変数がとても多く、狙った味を作り出すのが難しい淹れ方でもある。

特に「お湯の注ぎ方」に関しては感覚的な話も多く、何が正解なのか、はハッキリと定義できない。

「の」の字に回すように注ぐ、などはよく聞く話だが、そもそも何故回して入れる必要があるのか?

今回は「ドリップコーヒーのお湯の注ぎ方」

もっとみる
コーヒーと「がん」についての迷信と真相

コーヒーと「がん」についての迷信と真相

身近でも、ミステリアス。
コーヒーとは不思議な飲み物である。

その昔は豆を煮出して煮汁を飲んでいたという歴史もあるそうだが、
現在は紆余曲折を経て、フィルターにセットした焙煎豆(粉)を通過した液体を飲んでいる。

そんな不思議な儀式を経た飲み物であるがゆえか、様々な憶測、言い換えれば迷信が世の中にはびこっている。

代表的なのが「コーヒーを飲むとがんになる」というもの。
しかし最近は逆に「コーヒ

もっとみる
コーヒー選びに「中国産」もアリな理由

コーヒー選びに「中国産」もアリな理由

本日の私のコーヒーは中国産だった。
既に慣れてしまっているので特別感を感じることは無かったのだが、思えば中国産って珍しいのかな?と。

中国のコーヒー市場は力を入れている事もあり、
今後も多くの場所で目にする事になると思われる。

ということで私なりに中国コーヒーの魅力について書きたいと思う。

「中国産」=怪しい皆さんは「中国産」というワードにどんなイメージを持たれるだろうか?

工業や電化製品

もっとみる
貴方好みのコーヒーを見つける3つの方法

貴方好みのコーヒーを見つける3つの方法

コーヒーを淹れて飲む方へ。

豆を選び、淹れ方を調べ……
様々な「要素」があり、それが味を左右している。

その中でも
「もっと苦いのが好きなのに」
「フルーツのような酸味があるコーヒーが良い」
……など人によって好みがある。

一発で美味しいものに出会えれば幸せだが、せっかく興味を持ったのに好きな味に出会えない、になると悲しい。

正直、コーヒーの味わいを左右する要素はかなり多い。
それこそ勉強

もっとみる
「これからコーヒーを始める人」へオススメするグッズ3点

「これからコーヒーを始める人」へオススメするグッズ3点

今まで心に関することを書いてきたが、実は元「バリスタ」「焙煎士」だった私。

今もコーヒーは好きで、うんちくを語れと言われれば30分でも1時間でも語れるだろう。

ということで今回は
「コーヒーを淹れてみたい」
「コーヒーについて興味あるけど、何をこだわれば?」
という人へ向けてオススメグッズ3種を紹介したい。

その前に

今回はドリッパーは既に持っている事を前提にお話する。

ドリッパーとは下

もっとみる