神田ちあき|子育てエッセイ

毎日更新240日突破|母と保育士の目を通した子育てエッセイ|新しい気付きが子育ての中に…

神田ちあき|子育てエッセイ

毎日更新240日突破|母と保育士の目を通した子育てエッセイ|新しい気付きが子育ての中に見つかるかも🔍 24年4月復帰の保育士。3歳児副担。在宅ワークを夢見てライター/ブログ/インスタ運用サポートもしています。第一子ちびちー(2021.8)第二子ちびにー(2023.2)

マガジン

  • 子育てエッセイ

    年子ママから見た、2021年8月生まれのちびちーと2023年2月生まれのちびにーの子育てエッセイ。

  • サンキュー!マガジン

    あなたのnoteに私のnoteを載せてくださり、どうもありがとうございました◎ 大切に読ませていただくために、マガジンとしてまとめさせていただきます!

  • 子育てポジティブキャンペーン!

    子育てポジティブキャンペーンに参加してくれた方のnoteをまとめます。このマガジンを読めば、きっとみんなハッピーになるはず!!!

最近の記事

  • 固定された記事

子育てポジティブキャンペーンを始めます!

たまたまかもしれないけど、InstagramもTwitterも(今はXか。)そういう子育てネガティブキャンペーンコンテンツであふれていた。 わかるよ、わかる。 私もnoteで「大人の寝不足が深刻だぜ、年子育児」とか、「寝ぐずりがつらいぜ、年子育児」とか書いちゃうもの。 でも、そういうたぐいのコンテンツを見すぎたのか、最近、やけにSNSを見てから気分が落ち込むことが多い。 子育てしていて、大変なこと、しんどいことはたくさんある。わかるよ、わかる。 そのほかにも、子どもっ

    • あの歌詞は我が家で生きている【子育てエッセイ】

      「選挙の日って うちじゃなぜか 投票行って外食するんだ」 この歌詞を見て、ピンとくる人は私と同世代です(笑) モーニング娘。の「ザ☆ピ~ス!」という曲の歌詞。その歌があったことで、私はやりたいことがあった。 それは、冒頭の歌詞のとおり、選挙の日には投票に行って外食をすること。 ただ「モーニング娘。」が大好きで、(私は高橋愛ちゃんが大好きだった)テレビの前でリモコン片手に歌っていた10歳の少女だった私。今では、大人になって、結婚して子どももいて。選挙権もある。 当時は

      • 「大好き」はもっと日常にあっていい【子育てエッセイ】

        「あなたは親から愛されていたと思いますか?」 そう聞かれて、シンプルに「イエス」か「ノー」で答えられる人はどのくらいいるのだろうか。自信を持って首を縦にふる人は何人いるだろうか。 私の場合はすごく曖昧な回答になっていたと思う。親から愛されていたとは思うけど、面と向かって「大好き」「愛してる」と言われた記憶はないしな~~~~これってどうなんだろう~~~みたいな。 それなりに愛情を受けて育った自覚がありながら、自信を持って答えられない。 しかも、大半の親からの愛情を、自分

        • 育休復帰1週目。勤務できたのは◯時間。

          1歳1ヶ月男児、2歳8ヶ月女児の年子ママの保育士が4/15から育休復帰。契約はフルタイム勤務(8時間)で3歳児の副担任。 さて、ここで質問です。 そんな私が復帰1週目に勤務できたのは何時間でしょうか? 答えは、17.5時間!!! 2日分と少ししか働くことができなかった。 これが、「え、少ない。これしか働いていないの?」と感じる人もいるかもしれないし、「5日中2日分とちょいか。最初の週にしては頑張ったね!」と感じる人もいるかもしれない。 近隣に祖父母が住んでたり、子ど

        • 固定された記事

        子育てポジティブキャンペーンを始めます!

        マガジン

        • 子育てエッセイ
          303本
        • サンキュー!マガジン
          9本
        • 子育てポジティブキャンペーン!
          22本

        記事

          「自分で歩くの!」もう赤ちゃんじゃないと感じた春【子育てエッセイ】

          「だっこじゃないの。じぶんであるくの。」 慣らし保育の帰り道。私は2歳7ヵ月の第一子に抱っこを拒否された。 抱っこと自分で歩くことを天秤にかけて、後者を選ぶなんて、もう子どもなんだなぁと思った。 その日は第二子が熱でお休みしていた。早めに在宅ワークに切り替えた旦那さんに第二子のお世話をお願いし、私はひとりで第一子ちびちーちゃんを保育園にお迎えに行った。いつもは第二子を抱っこ紐で抱っこしていることが多く、第一子を抱っこできる機会は少ない。帰り道はたくさん抱っこしようと意気

          「自分で歩くの!」もう赤ちゃんじゃないと感じた春【子育てエッセイ】

          第二子、1歳2ヶ月の成長記録

          4/17で神田家の第二子ちびにーくんは1歳2ヶ月になった。 4月に保育園に通い始めて、まだほんの3週間目。1歳児クラスの中で、早生まれの第二子は周りの子たちに比べると一回りから二回り小さい。 それでも、毎月毎月何かしら成長している。とってもすごいことだと感じる。 それでは、毎月恒例の1歳1ヵ月~2ヵ月までの日々を振り返ってみよう。3/18~4/17 ①4月に保育園に入園した 4月1日に入園式で晴れて保育園に通うキッズとなった。1歳児クラスのお友達には、第二子ちびにー

          第二子、1歳2ヶ月の成長記録

          大好きなnote。これからも大好きなままでいられるように。

          先日こちらのnoteを読んだ。 そこで知ったのはnoteは8期に続く赤字経営だということ。 私は、noteの場所が好きだ。 広告がなくて文章に集中できるところ、ランキングがなくてクリエイターさんたちがのびのびと表現を楽しんでいる空気感、ピックアップ記事などで素敵な記事に出会えるところ、優しい言葉が行き交うコメント欄、ちょっとした気持ちを形にできるサポート機能、noteを通して出会った人たち。 他にも好きなところたくさんある。 そんな場所が赤字。 私にも何かできるこ

          大好きなnote。これからも大好きなままでいられるように。

          2歳の娘が絵本を読み聞かせしてくれた【子育てエッセイ】

          先日と一昨日は子どもたちが発熱し、保育園をお休みしていた。 リビングに敷いたマットの上でごろごろして、大好きな「Sing」の映画を見たり、ミライコイングリッシュを見て過ごしていた。ブロックやお絵かきをする元気はどうやらないらしい。 しばらくするとテレビに飽きたのか、2歳の娘がふと、「ママ、えほん、よんであげるね!」とのそのそと動き出した。38℃ある背中はふらふらしながら絵本棚へ向かって、大量の絵本をピックアップしていた。私はそのまま見守った。 その時にお話ししてくれたこ

          2歳の娘が絵本を読み聞かせしてくれた【子育てエッセイ】

          「もうみんなでごはん、食べないの?」と2歳の娘に聞かれた【子育てエッセイ】

          先日39℃近くまで発熱した第一子ちびちーちゃん。今日も保育園をお休みして、おうちで過ごしていた。 お昼ごはんを食べるときに聞かれた言葉がタイトル「ママ、もうみんなでごはん、たべないの?」だ。 私が育休中は家族全員でごはんを食べる時間を大切にしていた。でも、私が復職して、それが叶わなくなった。 朝はパパが早く出て行ってしまう。遅くまで仕事でお迎えに行けない私の代わりに必ずお迎えに行くために、残業が一切できなくなったからだ。朝ごはんを一緒に食べられない日も珍しくない。 夜

          「もうみんなでごはん、食べないの?」と2歳の娘に聞かれた【子育てエッセイ】

          家族に「大好き」を伝える時間をください【子育てエッセイ】

          育休から先日復帰した。 SNSを覗いてみると、たまたまかもしれないけど、「仕事が楽しい!」「母から自分になれる時間が最高!」と育休復帰したことに前向きな投稿が目についた。 私はというと、2歳の第一子ちびちーちゃん成分、1歳の第二子ちびにーくん成分が足らなくて、めちゃめちゃしんどいと感じている。もう仕事を辞めたい。ワーママ辞めたい。 理由は、絶対的に自分の子どもたちと一緒に過ごす時間が短いのだ。フルタイムで仕事をして、1日に子どもたちと過ごせた時間を数えたら、たったの2時

          家族に「大好き」を伝える時間をください【子育てエッセイ】

          ママがいない夜と子どもたち【子育てエッセイ】

          仕事復帰1日目の朝。1歳1ヵ月の第二子が発熱した。38.2。 子どものことを最優先したい気持ちとは裏腹に、急いで職場に謝罪の電話をかけた。欠勤はできなかった。16時から19時まで仕事になった。 結局、退勤した時間は19:20。それからおうちに帰り、玄関のドアを開ける前にスマホから寝室のカメラの様子を見た。19:45、第二子はもう眠っていた。 なるべく音を立てないように玄関のドアを開ける。玄関の電気はつけない。すぐそばの寝室に光が漏れて、子どもたちの睡眠の邪魔になるからだ

          ママがいない夜と子どもたち【子育てエッセイ】

          仕事復帰1日目。第二子が発熱しました【子育てエッセイ】

          私の記念すべき仕事復帰1日目の朝7:30。いつも通り第一子の検温、そして第二子の検温をしたところ、 なんと!!! 38.2度!!! 保育園は37.5度をこえると預かってくれない。 ということで、第二子は保育園をお休みすることとなった。 いやぁ〜〜〜〜。やってくれたね、第二子ちびにー。 私は仕事復帰1日目から職場に謝罪&半休のお願いの電話をかけた。あと病院も。保育園にも。 周りの人に数えきれないくらいたくさん謝った。それでも、当たり前だけど、みんなが「いいよ、大丈夫だよ

          仕事復帰1日目。第二子が発熱しました【子育てエッセイ】

          3年間の産休・育休おつかれさま会【子育てエッセイ】

          旦那さんが仕事に復帰する私のために「産休・育休おつかれさま会」を開いてくれた。 彼曰く、「妊娠・出産・育児に向き合った3年間。それは、制度的には休暇だけど、"おつかれさま"と労うほどの仕事をしてくれたと思うんだよね」とのこと。 ケーキ(旦那さんは甘いもの好き)と私が好きなシャトレーゼのプリンを買ってきてくれて、子どもたちが寝たあとにちゃんとしたお祝い会を開いてくれた。 私はあくまで産前までしていた保育士の仕事を休んでいるという感覚でいたから、旦那さんの「産休・育休はお休

          3年間の産休・育休おつかれさま会【子育てエッセイ】

          小麦アレルギーでも頑張らない食事:シンプルな料理で得る時間【子育てエッセイ】

          我が家の第二子ちびにーくんは、小麦・卵アレルギーだ。 しかも小麦に関しては、パンくず1カケラで嘔吐するほど。体が真っ赤に染まり、たくさんの発疹が出て、痒みや不快感があるのか、ずっと泣き続ける。 そんなわけで、我が家は家族全員が家で小麦製品を食べない。私は料理が苦手なのにもかかわらず、毎晩レシピを検索しながら、小麦を抜いた食事を毎日毎食用意し続けている。 そして、悲しきかな。料理を頑張れば頑張るほど、息子は食べなかった。 口にはしなかったけど、正直、何度もこの言葉が頭を

          小麦アレルギーでも頑張らない食事:シンプルな料理で得る時間【子育てエッセイ】

          育休復帰前の健康診断の結果は過去最悪だった。

          職場復帰するために、事前に健康診断を受けなければならなかった。その結果が過去最悪でびっくりしてる。 結果はC判定だった。 貧血ギリギリの数値、尿検査からケトン体がプラス2出ていて、心電図は何度も脈が飛んでいるとのことだった。 最後に、お医者さんに「仕事にこれから復帰するの?無理しちゃだめだよ。」と念を押された。 どんだけ私の体はぼろぼろなの?と不安になった。 仕事をしていたときの方がハードなスケジュールだと思っていた。新卒で働き始めた1年目の健康診断は栄養失調気味で引っ

          育休復帰前の健康診断の結果は過去最悪だった。

          第一子、2歳8カ月の成長記録

          4/7で神田家の第一子ちびちーちゃんは2歳8か月。 早いね~~~~~。 あっという間に3歳になっちゃう。 七五三、考えないと。 2歳7カ月の1カ月(3/6~4/7)を振り返り。 ①ママじゃない人がいい!のブーム過ぎ去る ママがちびちーちゃんのお世話をしようとすると、「パパがいい!」「じいじがいい!」「ばあばがいい!」の嵐で、主に私のメンタルを保つことができたりできなかったりしていた。 4月から保育園が始まったこと、3月後半は子どもたちと一緒に過ごす時間を大事にしたこ

          第一子、2歳8カ月の成長記録