見出し画像

きっと最後の胎内記憶【子育てエッセイ】

2歳11ヵ月の第一子は、私と二人きりになるとぽつぽつと胎内記憶を話した。

初回は2024年の年明けに第二子の入院中のこと。


それから、たま~に思い出したように第一子ちびちーちゃんは胎内記憶を話した。

「パパによばれたからママのおなかにはいった」

「第二子くんといっしょにいたの。従兄もいたよ。」

「すっぽっぽーん!ってうまれてね、うれしかったの」

「ママのおなかにはちびちーちゃんとちびにーくんがいる。ずーっといる。」

だいたいがこの内容。きらっきらの笑顔で話してくれるから、聞いている私もつられてにこにこになりながら聞いた。楽しかった。



ところが、最近、胎内記憶の話しになるとやたらと神妙な顔になり「やーだよ」と言うようになった。絶賛いやいや期真っ只中だし、いつものいやいやだと思っていたけど、なんとなく手触りが違うというかなんというか。



もう胎内記憶について話すことはなくて、話したい話題じゃなくなったのかな。

そんなふうに思った。



つい先日、久しぶりに胎内記憶を話した。というか、気になることがあって聞いてみた。すると、その答えは教えてくれなかったけど、

「ちびちーちゃんのおなかには乗り物があって、それでママのおなかにきた」

「ちびにーくんの乗り物もまだお腹にあるよ」

と新しい情報を教えてくれた。

空から乗り物に乗ってお腹に入ってくるらしい。どんな乗り物なのか知りたくて、働く車や電車などが載っている絵本を持ってきて聞いてみた。

すると、

「ぽっぽんだよ!」

こどもちゃれんじのしまじろうの相棒

と、こどもちゃれんじでもらった「ぽっぽん」を持ってきた。

どうやらこれに乗って私のお腹まで入ってきたらしい。

「パパがよぶからさ、いそげ、いそげってしたんだよ。」

その言葉を聞いたらなんだか泣けてきたと同時に、"これがきっと最後の胎内記憶かもしれない"と思った。全然理由も根拠もないけれど。




あの日からちびちーちゃんは胎内記憶を話さないし、私も聞いていない。もしかしたら、本当に最後の胎内記憶だったかもしれないとふと思って、思い出しながらnoteを書いている。



今まで話してくれたすべての胎内記憶に感謝。

話してくれたからこそ、ちびちーちゃんとちびにーくんがもともと姉弟でなかよしさんだったことを知れたし、なんと子どもたちはパパのために生まれたこともわかった。

知らなくても生きていけるけど、知っているほうがなんだか豊かだなぁと思うから。




明日もいい1日になりますように。




この記事が参加している募集

#育児日記

50,688件

いただいたサポートは、毎日をハッピーにするものに使わせていただきたいと思っています♪