ジブン研究

『自分にしかない強みと、魅力を発見する』をコンセプトにした対話型プログラムです。  …

ジブン研究

『自分にしかない強みと、魅力を発見する』をコンセプトにした対話型プログラムです。  https://jibunkenkyu.com/ 毎月、テーマごとに当事者でもあるゲストとのトークイベント「Original Life Talk」も開催しています。

マガジン

  • Original Life Talk

    毎月テーマに沿った当事者であるゲストをお呼びして、対話しながら理解を深めていくオンラインイベントです。当事者の方へイベントに先立ちインタビューを実施しています。

  • 運営者インタビュー

    ジブン研究の運営をしているメンバーが、どんなきっかけで関わったり、どんな想いで運営しているのかをインタビューしてもらった記事を入れているマガジンです。

  • イベント情報

  • 読書情報

    ジブン研究が深まる本を読んで、感想をまとめていきます。

  • ジブン研究について

記事一覧

固定された記事

ジブン研究noteの手引き

みなさん、こんにちは。 ジブン研究を主催している、原田優香(はらだゆか)と申します。 この記事では、ジブン研究って何?どんなことやってるの?と思っている方へ、ジ…

11

【ジブン研究10期生募集!】ジブンと、うまく付き合いたいと思っている方へ。

こんにちは。 ジブン研究(https://jibunkenkyu.com/)というプログラムを作ってはや4年ほどが経ちました。 今日は、ジブン研究10期の募集についてと、ジブン研究ってこ…

5

悩み抜いたそのさきに。転職で見つかった、自分が本当にやりたいこと。

みなさんこんにちは。ジブン研究編集部です。 「仕事」について悩んだことがない人はきっといないのではないでしょうか。 本当にこの仕事を続けていきたいのか、自分にはこ…

20

ジブン研究9期生の募集を開始しました!

いつもジブン研究を見守っていただき、ありがとうございます。 自分について新たな発見があったなどと、おかげさまで毎回大好評をいただいているジブン研究ですが、この度…

3

わたしのまま、あなたのまま生きていくために。白黒つけない特性の受け入れ方。

ーどうして「ジブン研究」に運営として関わりたいと思ったんですか? わたしは、まず参加者として参加して、そこから運営としても関わるようになりました。 運営をしよう…

2

人の「ヤミ」は自分が本当は大切にしたかったもの

ーまず、どうしてジブン研究に運営として関わりたいと思ったんですか? わたしは、人の内面にある隠れて見えないその人の魅力を知るのが好きで、3人1組での対話の中で気…

17

立ち止まったからこそ出会えた等身大の自分。関野菜子さんと考える休職のススメ。

みなさんは休職と聞いてどんなことを思い浮かべますか? 「心や身体の調子が悪くなった時にするもの」というネガティブなイメージを持つ方が多いかもしれません。しかし今…

41

変わらなくてもあなたの価値は変わらない 原田優香さんが「ジブン研究」で大事にしていること

ーまず、発起人のゆかさんに質問です。なんでゆかさんは「ジブン研究」を始めようと思ったのですか? 新卒で就職した会社と、その次に転職した会社が上手くいかなくて、二…

24

ジブン研究報告会&メンバー募集のお知らせ

こんにちは、原田優香です。 こちらのnoteでお話しする「ジブン研究」運営の代表をしています。 ジブン研究第7期が2021年12月で終了し、来年より第8期がスタートします! …

15

自分の「好き」に正直に向き合う。中川ケイジさんと考える仕事観。

みなさんこんにちは。ジブン研究編集部の関野です。 「仕事」に対してどのようなイメージを持っていますか? また、働いているみなさん、自分の仕事は好きですか? 私は…

14

「自分を表現する言葉を増やす」トリセツワークショップ開催のお知らせ

日々の生活や人間関係のなかで、変わらなくちゃ、直さなきゃと感じてしまうような自分の特性に、悩むことはありませんか? そんなとき、変われない自分を責めてしまったり…

3

ジブン研究的視点でリフレクションを読んだら、自分の大切な価値観に気づいて、人に優しくなれる。

導入 みなさん、こんにちは。ジブン研究の原田です。 7月から、ジブン研究に関わるメンバーでジブンについてより深まる本を読み、感想をまとめていくことにしました。 せ…

5

「家族はいないけど、家族みたいな人たちと生きる。」はっぴーの家ろっけんで働く前田彰さんと考える、多様な家族のかたち。

あなたにとって家族とは、どんな存在ですか? その関係性や心に浮ぶ感情は人それぞれ。だからこそ、自分では想像したことのないような多様な家族のかたちが、たくさんある…

22

ジブン研究FAQ

ジブン研究にまつわる疑問と回答をこちらにまとめましたので、よろしければ参加する際の参考にしてください! Q.どんな人が参加していますか? A.年齢は20-40代、属性は大…

2

【参加者インタビュー vol.4】高橋さんに聞いた「あなたにとってジブン研究とは?」

こんにちは!ジブン研究編集部のもいです! 過去の参加者に「あなたにとってのジブン研究とは?」と聞いている、このジブン研究参加者インタビュー。今回で第4回目となり…

2

ジブン研究7期募集開始します!

▼ジブン研究7期申し込みフォーム▼(6/18申し込み締め切り) ※定員になり次第、募集終了させていただきます。 ▼ジブン研究HPはこちら▼ https://jibunkenkyu.com/ 6…

9
固定された記事

ジブン研究noteの手引き

みなさん、こんにちは。 ジブン研究を主催している、原田優香(はらだゆか)と申します。 この記事では、ジブン研究って何?どんなことやってるの?と思っている方へ、ジブン研究についてざっくりとご紹介します。 (ジブン研究HP https://jibunkenkyu.com/ ) ジブン研究とは 人間、誰しも調子の良し悪しがあると思っています。 私の場合は、「人生最高!」と「人生終わった。トンネルの出口が見えません....。」の2つが交互にくるタイプです。 ひとりで考えていた

【ジブン研究10期生募集!】ジブンと、うまく付き合いたいと思っている方へ。

こんにちは。 ジブン研究(https://jibunkenkyu.com/)というプログラムを作ってはや4年ほどが経ちました。 今日は、ジブン研究10期の募集についてと、ジブン研究ってこんなプログラムだよ、というお話ができたらと思います。 自分とうまく付き合えなかった20代前半 私自身、自分とうまく付き合うことが難しかった経験があります。特に当時は「怒り」の感情のコントロールが難しく、怒りを感じた瞬間、反射的に行動してしまうということを繰り返していました。 自分の中に

悩み抜いたそのさきに。転職で見つかった、自分が本当にやりたいこと。

みなさんこんにちは。ジブン研究編集部です。 「仕事」について悩んだことがない人はきっといないのではないでしょうか。 本当にこの仕事を続けていきたいのか、自分にはこの仕事が向いているのか。 決断したくても、不安で決断できない日々に悩む人も多いはず。 でも、そんな時こそふと立ち止まってみれば、今後自分がどうしていきたいか見つかるかもしれません。 日常生活の中で感じる違和感や疑問についてオープンに語り合える場を、当事者との対談形式で実施するオンラインイベント「Original L

ジブン研究9期生の募集を開始しました!

いつもジブン研究を見守っていただき、ありがとうございます。 自分について新たな発見があったなどと、おかげさまで毎回大好評をいただいているジブン研究ですが、この度第9期の募集を開始することになりました!申し込み締め切りは【10月10日(月・祝)】です。 自分と向き合いたいけれど、どうしたらいいか分からない方にはもちろん、安心できる場で自分のことを他者に共有するということに挑戦してみたい方にもおすすめです。 小さな勇気を大切に握りしめて、私たちと一緒に一歩踏み出してみません

わたしのまま、あなたのまま生きていくために。白黒つけない特性の受け入れ方。

ーどうして「ジブン研究」に運営として関わりたいと思ったんですか? わたしは、まず参加者として参加して、そこから運営としても関わるようになりました。 運営をしようと思ったきっかけは、「みんなが自分の心を自分で大事にしてそれに沿って生きられたらいいな」と思っていたことです。 わたし自身も、「他人から見て価値があるか」や「世の中的に正しいか」といった基準に囚われてしまって、自分の心にしたがえない時期が長くありました。 ジブン研究やその他いろんな人やプログラムと出会ったおかげ

人の「ヤミ」は自分が本当は大切にしたかったもの

ーまず、どうしてジブン研究に運営として関わりたいと思ったんですか? わたしは、人の内面にある隠れて見えないその人の魅力を知るのが好きで、3人1組での対話の中で気づきが生まれる「ジブン研究」に、運営として関わりたいと思いました。人の「ヤミ」が好きなことが「ジブン研究」に関わっている理由でもあるんですけど、個人で「専属ヤミ対話スナック」っていうのをやっていて(笑) わたしが一番伝えたいメッセージとしては、「世の中に溢れている、普通という枠組みがあるけれど、そういう枠組みが合わ

立ち止まったからこそ出会えた等身大の自分。関野菜子さんと考える休職のススメ。

みなさんは休職と聞いてどんなことを思い浮かべますか? 「心や身体の調子が悪くなった時にするもの」というネガティブなイメージを持つ方が多いかもしれません。しかし今回お話を伺った関野菜子(せきの ななこ)さんは、休職をとおして自分らしいあり方を見つけてきたと言います。 関野さんは、社会人3年目の現在までに二度、休職と転職をした経験があります。心の病を経験しながらも、背伸びをした選択で「今とは違う自分」になろうとすることをやめ、等身大の自分に合った働き方や暮らし方を見つけてきたそ

変わらなくてもあなたの価値は変わらない 原田優香さんが「ジブン研究」で大事にしていること

ーまず、発起人のゆかさんに質問です。なんでゆかさんは「ジブン研究」を始めようと思ったのですか? 新卒で就職した会社と、その次に転職した会社が上手くいかなくて、二回休職の経験をしています。それがきっかけとしては大きくて。 休職した大きな理由は、自分の感情のコントロールが上手くいかない事による人間関係問題です。それが原因で、上司、同僚との関係性が悪くなって会社に行きづらくなったのですが、なんでそうなってしまうのか、そのときは自分で上手く説明ができなくて。 だから周りにも理解

ジブン研究報告会&メンバー募集のお知らせ

こんにちは、原田優香です。 こちらのnoteでお話しする「ジブン研究」運営の代表をしています。 ジブン研究第7期が2021年12月で終了し、来年より第8期がスタートします! 第8期の募集にあたり、こちらのnoteでは、「ジブン研究」の内容と背景にある想いについてお伝えできればと思います。 もしもジブン研究に興味を持っていただけたら、下記の日程でこれまでに参加したメンバーの報告会を開催いたしますので、ぜひ下記のURLからご参加ください! ●ジブン研究報告会/11月25日

自分の「好き」に正直に向き合う。中川ケイジさんと考える仕事観。

みなさんこんにちは。ジブン研究編集部の関野です。 「仕事」に対してどのようなイメージを持っていますか? また、働いているみなさん、自分の仕事は好きですか? 私は、これまでに二度、転職経験があります。 前職で働いていた期間、人生で初めてこころの病気を抱えました。そして、3ヶ月の休職を経て退職という決断をしました。 当時はその場から離れることに精一杯でした。しかし今振り返れば、それは自分の「好き」とは違った仕事だったことに大きな原因があるように感じています。 今回は、中川ケ

「自分を表現する言葉を増やす」トリセツワークショップ開催のお知らせ

日々の生活や人間関係のなかで、変わらなくちゃ、直さなきゃと感じてしまうような自分の特性に、悩むことはありませんか? そんなとき、変われない自分を責めてしまったり、一人で抱え込んでしまったり、いろいろなしんどさを感じることもあったかもしれません。 ジブン研究では、そうした自分の特性を直すのではなく、「心地よく付き合うためにどうするか?」を一緒に考えることを大切にしたいと思っています。 トリセツワークショップは、そんな想いから生まれました。 ・自分はどんな時に気分が落ち込

ジブン研究的視点でリフレクションを読んだら、自分の大切な価値観に気づいて、人に優しくなれる。

導入 みなさん、こんにちは。ジブン研究の原田です。 7月から、ジブン研究に関わるメンバーでジブンについてより深まる本を読み、感想をまとめていくことにしました。 せっかくなら、まとめたものを外に発信していきたい!とこの企画が生まれました。 自己紹介 この取り組みに参加するメンバーの自己紹介をします。 1人目は、ジブン研究の代表の原田優香(はらだゆか)です。 社会福祉士と精神保健福祉士という国家資格を取得し、宮城県で災害ソーシャルワーカーとして仮設住宅の訪問相談員として働いて

「家族はいないけど、家族みたいな人たちと生きる。」はっぴーの家ろっけんで働く前田彰さんと考える、多様な家族のかたち。

あなたにとって家族とは、どんな存在ですか? その関係性や心に浮ぶ感情は人それぞれ。だからこそ、自分では想像したことのないような多様な家族のかたちが、たくさんあるのかもしれません。 今回お話を伺うのは、多世代型介護付きシェハウス「はっぴーの家ろっけん」で働く前田彰(まえだ あきら)さん。 前田さんご自身には血の繋がった家族がいません。けれど「はっぴーの家ろっけん」の人たちが、「家族のような存在」だと言います。 血縁関係や戸籍上の家族だけではない家族のかたちがたくさんあれば、

ジブン研究FAQ

ジブン研究にまつわる疑問と回答をこちらにまとめましたので、よろしければ参加する際の参考にしてください! Q.どんな人が参加していますか? A.年齢は20-40代、属性は大学生、会社員、経営者、自営業、NPO職員、など様々です。 Q.セッションでは、どんなことを話せば良いですか? A.どんなことでも構いません。向き合うことからずっと避けてきたことでも、感情が大きく揺れ動いたことでも、自分が話したい、と思うことをぜひ話してください。話したいことが浮かばない時は、日常の報告から

【参加者インタビュー vol.4】高橋さんに聞いた「あなたにとってジブン研究とは?」

こんにちは!ジブン研究編集部のもいです! 過去の参加者に「あなたにとってのジブン研究とは?」と聞いている、このジブン研究参加者インタビュー。今回で第4回目となりました。 インタビューに協力してくれたのは、1年前に3ヶ月間、ジブン研究に参加していた高橋淳(たかはしあつし)さん。福祉分野で10年以上働いていらっしゃいます。 淳さんに、参加したきっかけやプログラムの内外で感じたこと、生まれた自身の変化についてお話を聞きました。 丁寧な言葉でジブン研究についてたくさんお話しして

ジブン研究7期募集開始します!

▼ジブン研究7期申し込みフォーム▼(6/18申し込み締め切り) ※定員になり次第、募集終了させていただきます。 ▼ジブン研究HPはこちら▼ https://jibunkenkyu.com/ 6期まで継続してきたジブン研究ですが、この度7期を募集開始することとなりました。 メインファシリテーターも増え、3名体制で7期は実施していく予定です。 【メインファシリテーター自己紹介】 1994年生まれ 社会福祉士(第2087770号)、精神保健福祉士(第76385号) 仮設