ジブン研究
ジブン研究の運営をしているメンバーが、どんなきっかけで関わったり、どんな想いで運営しているのかをインタビューしてもらった記事を入れているマガジンです。
毎月テーマに沿った当事者であるゲストをお呼びして、対話しながら理解を深めていくオンラインイベントです。当事者の方へイベントに先立ちインタビューを実施しています。
ジブン研究が深まる本を読んで、感想をまとめていきます。
みなさん、こんにちは。 ジブン研究を主催している、原田優香(はらだゆか)と申します。 この記事では、ジブン研究って何?どんなことやってるの?と思っている方へ、ジ…
ーまず、どうしてジブン研究に運営として関わりたいと思ったんですか? わたしは、人の内面にある隠れて見えないその人の魅力を知るのが好きで、3人1組での対話の中で気…
みなさんは休職と聞いてどんなことを思い浮かべますか? 「心や身体の調子が悪くなった時にするもの」というネガティブなイメージを持つ方が多いかもしれません。しかし今…
ーまず、発起人のゆかさんに質問です。なんでゆかさんは「ジブン研究」を始めようと思ったのですか? 新卒で就職した会社と、その次に転職した会社が上手くいかなくて、二…
こんにちは、原田優香です。 こちらのnoteでお話しする「ジブン研究」運営の代表をしています。 ジブン研究第7期が2021年12月で終了し、来年より第8期がスタートします! …
みなさんこんにちは。ジブン研究編集部の関野です。 「仕事」に対してどのようなイメージを持っていますか? また、働いているみなさん、自分の仕事は好きですか? 私は…