マガジンのカバー画像

子育てあれこれ(2021年~)

46
2021年に第一子が生まれ、同時に一年間の育児休業を取得しました。まだまだ少数派の育児休業取得の夫として、学んだことや感じたことを書いた記事を本マガジンにまとめました。
運営しているクリエイター

#子育て

能力がないと社会で生きていけないの?子どもに伝えたいことシリーズ12

 先日、ネットニュース経由で毎日新聞の以下の記事を読みました(有料記事です)。  私立保…

1

子どもを育てていて思う、社会にやって欲しいこと

 今、子どもを育てている当事者として、政治や会社などを含んだ大きな意味での「社会」に対し…

1

明るい未来のために、とりあえず踊ってみる

 私たちが目指したい未来とは、明るい未来です。明るい未来とは、暗い顔より明るい顔の人が多…

3

小さい子どもと外食するなら

 現在、1歳と少しの子どもを育てていますが、家族で外食をする際に「どこで食べたらいいだろ…

頭の良い学校に行けばいいの?子どもに伝えたいことシリーズ7

 最近、子どもの保育園が決まり登園準備を少しずつ始めました。子どもが保育園生になることが…

もうすぐ育児休業を終えます

 昨年の10月末に第一子が誕生してから、もうすぐ1年が経ちます。私は、子どもの誕生に合わせ…

子どもに伝えたいことシリーズ5 人を好きになるってどういうこと?

 今回は、子どもに伝えたいことシリーズの第5弾として、「人を好きになるとはどういうことか」について、将来子どもに伝える準備として自分の考えをまとめてみました。 目次 ・「身体と心の両方で相手を求めること」が「好きになること」 ・3パターンの「好き」 ・「好き」って気持ちはステキだ ○「相手の心を求めること」が「好きになること」  私は、誰かを好きになることは、相手の心を求めることだと思います。これとは別に、身体を求める感情もあります。  身体を求めるとは、外見や性的な魅力

イライラした時にどうしよう? 子どもに伝えたいことシリーズ4

 ここ最近、自分の子どもに伝えたいことについて、自分の考えをnoteに書く「子どもに伝えたい…

机でやるだけが勉強じゃない 子どもに伝えたいことシリーズ3

 前回のnoteで、「勉強をするのはどうしてなのか」という問いに対して、子どもに伝えたい自分…

勉強をするのはどうしてか 子どもに伝えたいことシリーズ2

 先日、子どもに伝えたいこととして「世の中には天才も凡人も必要だ」というテーマのnoteを書…

「今」を生きる子どもはすごい

 私の子どもが最近9か月を超えて、自分の意思や身体操作がグンと成長して、毎日ハイハイして…

子どもが生まれて良かったこと・困ったこと

 我が家に子どもが生まれて、今月で九か月になりました。たくさん子どもと接している中で、良…

子育ては「嬉しさの量」も「イライラの量」も増えるから、嬉しさを意識したい

 昨年の10月に待望の第一子が生まれてから、早くも6ヶ月が経とうとしています。私は、職場の…

子育て中でも、「夫婦」の自分になろう

 我が家では、第一子が生まれて5か月が経ちました。夫婦ともに育児休業を取得して子どもと三人の生活をしていますが、その中で「夫婦」の時間を持つことを意識しています。  今回のnoteでは、子育て中でも「夫婦」の自分になる大切さについて考えました。 ○目次 ・「父母」という新しい自分 ・子育て中は「父母」の自分しかいなくなってしまう ・「夫婦」の自分になることで、「父母」の自分も頑張れる ○「父母」という新しい自分  子どもが生まれると、自分の中に「父母」という新しい自分がつ