マガジンのカバー画像

季節のくらし仕事ー小さくてやさしい家事

99
毎週、今日ちいさくできる季節のくらし仕事をひとつづつ。生活コラムニストとして積み重ねてきたくらしの記事を配信しています。
運営しているクリエイター

#家事

家事には音楽やラジオを上手に活用して 10月−8

家事には音楽やラジオを上手に活用して 10月−8

 「家事は終わるまでやらずに、時間がきたらきっぱりとやめる」

 慌ただしさから自由になるための、簡単にできるルールです。そのためには、「○分だけやる」と予めきめて、タイマーや携帯のアラームを使うことをオススメ。

 でも、タイマーを使うのは追い立てられるようでちょっと嫌だ、という人は、音楽やラジオを活用してみましょう。
 そうじの曲、片付けの曲などを決めて、お気に入りの曲が一つ流れている間だけ、

もっとみる
色を使って楽しく家事を 7月−1

色を使って楽しく家事を 7月−1

 色には気持ちに働きかける効果もあります。

 例えば赤は交感神経の働きを活発にしますが、青は副交感神経に作用して気持ちを落ち着かせます。
 何となくやる気がでない、苦手だなと思う家事に取り組むときには、赤いエプロンをつける。忙しくてあたふたしがちな時間の家事には、青い色の道具やクロスを使うなど、色を上手に使うことで、気持ちのコントロールにつながることも。

 黄色は注意力を高めてくれるので、片付

もっとみる
人をほめるときは具体的に5月−8

人をほめるときは具体的に5月−8

 声に出して自分をほめる習慣がついてくると、家族や友人に対しても、「すごいね」「さすがだね」などの肯定的な言葉を口にしやすくなっていきます。ただ、毎日「すごいね」の繰り返しだけでは、次第にお互いの心には響かなくなっていくもの。
 例えば会うたびに「あなたってすごいわね」「さすがね」などと友だちに言われ続けたとします。何度も繰り返されるうちに、もしかしたら「ちょっとバカにされているのかしら」「本当に

もっとみる
冬のお風呂を楽しむために 2月−7

冬のお風呂を楽しむために 2月−7

 ふだんはシャワーだけで済ませているという人も、冷え込む日が続くこの季節はぜひお風呂タイムをゆっくり取って温まりたいもの。お風呂は体を温めてからだの疲れを取るだけでなく、気持ちにたまった嫌なことも洗い流してくれる、大切な癒しの時間。お風呂大好きな私としては、ちょっとした工夫でお風呂タイムを楽しんで、寒い冬を乗り切りたいなあと思うのです。

 その前に、ひとつ大切なこと。家庭のお風呂事故を防ぐ配慮に

もっとみる
おうちジャケット、おうちブーツのススメ 1月−5

おうちジャケット、おうちブーツのススメ 1月−5

 寒いと感じたら、すぐ暖房温度を上げてしまう。節約したいと思っても、家族が協力してくれないから無理! という声もよく耳にします。そんな人に限って、薄着だったりするんですよね。

ちょっとした寒さに対応できるおうちジャケット、おうちブーツを用意してあげることで、暖房の設定温度を下げることができます。

 軽くて着やすいフリース素材の上着やパーカーを家族分用意して、おうちジャケットに。また、昔ながらの

もっとみる