マガジンのカバー画像

その他の思考。まとめ

23
運営しているクリエイター

#note初心者

時間の流れを感じる。

時間の流れを感じる。

病院の診察時間の40分くらい前に、

病院に着いて、外のベンチで洋楽を片耳のイヤホンから流す。

肌に少し涼しい風が吹く。

ただ何も考えずに曇り空を見上げたり、道を眺める。

noteを書く。

ゆっくりと時間が過ぎていく。

特に何も変わらない。

たまにマスクを外して、外の空気の美味しさを感じる。

懐かしさと共に。

危機感が無さすぎる。

危機感が無さすぎる。

仕事を辞めてから、2週間半が経った。

思ってたよりも、不安は少ない。

依然として仕事を探す気は全く無い。

なぜ、そこに不安が無いのかというと、2020年の1月から、家族の影響で、FX(投資)を少しやっているから。

投資って話をすると、詐欺だとか危険だとか、危ない匂いがとか、って言われたりするけど、

勧誘とかそういう話がしたい訳じゃない。

実際、投資をやっているって言っても、働いていた時

もっとみる
真夜中に見た月を想って。

真夜中に見た月を想って。

夜でも街が明るく、いつもある日常の何も変わらない空の景色。

確かにその場所で光っている。

誰も空を見上げてなくて、でもそこに見えている事に変わりはなく、

同じ景色は二度と来ないのに、いつも通りだと思われてしまう。

誰にも見られて無かったとしても気にすること無く光り続けている。

真夜中の月と星を見て、

いつか自分もこんな存在になりたいと思った。

誰に見られて無くても自分の時間を生きよう

もっとみる
花の匂いが嫌いだった。

花の匂いが嫌いだった。

小さい頃、いい香りだよ。って言われて嗅いだ花はどれも青臭くキツく感じていた。

花畑やどこかの庭園的な場所に行くことになるとすごく嫌な気分になっていた。

匂いには敏感な方で、よく聞くなんたらフレグランスの香りだとか、甘い香りの柔軟剤とか消臭剤の匂いも割と嫌いなものが多い。

そのまま月日が経ち、最近気が付いた事がある。

「なんか、花の匂いがする??」

「でも、あれ、」

「嫌な感じじゃ無い.

もっとみる