重なる時は重なるのですか…心からの御冥福を御祈りを。

高橋幸宏さん追悼のNHK特番2・16放送決定 YMO、サディスティック・ミカ・バンドの演奏シーンも
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=54&from=diary&id=7273419

■豊田章一郎氏死去、97歳=トヨタ名誉会長、元経団連会長
(時事通信社 - 02月14日 19:01)
https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7300965

※mixi様にて、こちらがシステムメンテナンス中に更新しておりました。
改めまして、御冥福を御祈りさせて頂きながら番組を拝聴致しました。
亡き生みの親達夫婦とマネージャー様と一緒に見たかった番組でした。いろんなお話をいっぱいいっぱい伺いたかったです。
マネージャー様のお陰で、すっかり生みの親オタクになってしまいました。御仕事中の幼稚園児位の頃に。ジャーナリスト志望で小説家が夢な菅井えりです。


手塚治様も御一緒にとの事で
自動車業界が新しい未来に向けて
とてつもなくスリムになっていないか心配です。
手塚治様、心から御冥福を御祈り致します。

日野自動車様の発表が間に合った事の奇跡。中学時代に大学入試の練習問題にもなっていた文章問題。現実にある課題のある文章を読んでから、実際に会社で課題解決案として採用されるレベルでテストの答案解答を利用して措かれている長い歴史の中で平成の最中に昭和の終わり頃に積み上げ過ぎてしまった課題…でも昭和も捨てたもんじゃなかったって思った社員のプライバシーリテラシーとか福利厚生とか…現代社会(中学だと公民も入る所)のトヨタ様と一緒に日野自動車様の御家騒動(御家騒動というネーミングについては、中学の某早稲田卒業の教員談…様はついてないな)
同じ学年、皆で考えた昭和終わりがけの積年の膿みたいなヤツを発表無事に出来て良かったです。皆が答案に真面目に取り組んだ証だもんね。
お亡くなりになる前に発表出来て良かったです。

たまご大変御世話になっております。
今も昔も烏骨鶏が心配です。
パンがパンじゃなくなって、薬剤の塊になってしまったのが残念です。
音楽の尊さよ…紛い物になってないのが誇りです。

改めまして、心からの御冥福を皆様に。
二人の亡き生みの親から愛を込めて、愛を祈りに変えて。

https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1984390903&owner_id=59002928

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?