マガジンのカバー画像

巨像と100日の旅

96
色んな国の巨像を見に世界一周しています。
運営しているクリエイター

#バンコク

25日目_旅立ち【タイ/バンコク】

25日目_旅立ち【タイ/バンコク】

2/18(金)

旅立ってから24日目だと、自分でタイトルにも書いておいて「旅立ち」なんてタイトルをつけるのはどういう了見なんだと思われそうだが、今日は本当に旅立ちという気持ちの一日だった。

まずは朝ごはんリピート確定とか言っておきながら、あれから行ってなかったトムヤムヌードルを食べに行った。

それでもめちゃくちゃ美味しかったのでよし。
優しい出汁の旨味の上にかなりしっかり目の味がつけられてい

もっとみる
24日目_ラストナイト【タイ/バンコク】

24日目_ラストナイト【タイ/バンコク】

2/17(金)

なんやかんやで今日がこの宿に泊まる最後の日である。
仕事を進めるために安い宿をとったのだが、めちゃくちゃいい滞在になった。

基本的には集中して仕事はしつつ、適度に息抜きができる環境が心地よすぎた。

まずは朝兼昼ご飯へ。食欲をそそるピリ辛と口当たりのいい甘みが絶妙なバランスでめちゃくちゃ美味かった。
野菜も肉も摂れて健康。
基本的に辛くて甘いの大好きなので、タイの料理は最高すぎ

もっとみる
21日目_沈む【タイ/バンコク】

21日目_沈む【タイ/バンコク】

2/14(火)

今日も1日仕事を進める日だ。

宿泊しているドミトリーはご飯を食べたり仕事をするスペースがあるので、一日中滞在している。
出歩くことといえば、ご飯を食べに行く時くらいである。

今日のご飯お昼ご飯は唐揚げご飯。

カオマンガイトードぽいけど、ご飯が普通のご飯だったので唐揚げご飯とした。チリソースが美味しい。

夜ご飯は原点に立ち返ってカオマンガイを。

そうそう、これこれと思った

もっとみる
20日目_仕事仕事【タイ/バンコク】

20日目_仕事仕事【タイ/バンコク】

2/13(月)

目が覚めるとムシ暑い部屋。
クーラーはついているものの、外の気温より暖かい風しかこない。

水を浴びて身体を一気に起こす。
今日から一人旅の再開だ。

ドンムアン空港へ朝イチのミーティングを終え、まずはドンムアン空港へ向かう。
バイタクはぼられないので安心だ。
線路沿いに展開している屋台でグリーンカレーを食べた。

辛くないですか?と店員さんに聞き、「全然大丈夫よ」と返答があった

もっとみる
19日目_ひとりの夜【タイ/バンコク】

19日目_ひとりの夜【タイ/バンコク】

2/12(日)

今日は新婚旅行最終日なので、朝から妻とベランダでビールを飲んだ。

早めにチェックアウトして空港へ。

あっという間にバンコクに着いてしまった。

晩御飯妻の日本行きフライトまではまだまだ時間があるので一旦ご飯を食べに出た。

ご飯はなんか肉が入ったスープみたいなやつ!

すごい薬膳ぽい味がして、辛いのに食べるのが止まらん感じ。
身体に良さそう。

そして空港へその間、特に惜しむ

もっとみる
16日目_さよならタイランド【インドネシア/バリ】

16日目_さよならタイランド【インドネシア/バリ】

2/9(木)

今日でタイは最終日。
ドンムアン空港からデンパサール空港へ向かう。

昼過ぎの飛行機のため、今日は観光はなしだ。

朝ご飯観光がない代わりに朝ごはんをホテルで食べた。

めちゃくちゃ豪華なラインナップという訳では無いが、リゾート気分を味わうことができた。

本当はプールに入りたかったが、午後には飛行機のため諦めた。

ドンムアン空港へ昨日のバス分からな過ぎる問題で、空港へは電車で行

もっとみる
15日目_バス紀行【タイ/アントン】

15日目_バス紀行【タイ/アントン】

2/8(水)

今日はタイ最大の巨像、ワットムアンの座仏像を見に行く。
巨像はアントンという地域にあるらしく、まずはホテルからバスステーションへと向かう。

朝ごはんバスステーションまでもバスで向かうのだが、ちょうどいい便がなかったので屋台でカオマンガイとカオマンガイトート(カオマンガイの鶏を揚げてるやつ)を買って食べた。

このタイ米の香りがたまらない。
ちょっと辛いタレも最高。
いい朝ごはんに

もっとみる
13日目_妻と合流【タイ/バンコク】

13日目_妻と合流【タイ/バンコク】

2/6(月)

今日から妻が合流するので、色々と準備を行う。
まずは腹ごしらえだ。

朝ごはん昨日と同じく近くのドミトリーへ。
カオマンガイの鶏肉を揚げてるようなやつを注文。

お腹いっぱいになったところで荷物をまとめ、ドミトリーをチェックアウトした。

今日は妻と泊まるホテルのチェックイン開始までの時間を使ってヴェロニカに教えてもらった寺に行く。
グーグルマップにはShiva Hindu Tem

もっとみる
12日目_ピンクガネーシャ【タイ/チェチュンサオ】

12日目_ピンクガネーシャ【タイ/チェチュンサオ】

2/5(日)

今日と明日は特に大きな予定がないので、以前マレーシアでお世話になったやすさんおすすめのピンクガネーシャを見に行くことにした。
泊まってる宿からは電車→バス→ミニバス的なやつという結構遠い道のりだ。

しかしそこはバンコク。
何人もの先達が詳しい記事を残してくれているので安心だ。

まずは朝ごはん泊まっているドミトリーは一泊の予約だったのだが、荷物を置いていきたかったし、かなりいい所

もっとみる
11日目_温度差【タイ/バンコク】

11日目_温度差【タイ/バンコク】

2/4(土)

目が覚めると高い天井。
ここは仁川国際空港のチェックインフロアである。
夜中に到着したのでそのまま朝までベンチで過ごしたのだ。

仁川国際空港は広くて綺麗なのに椅子はすべて木の椅子だったので背中が痛い。

今すぐ銭湯に入りに行きたい気分だが、今日は昼前にバンコクへ向けて出発の日だ。

とりあえず朝ごはんをチェックインカウンターはまだ開いてないのでポケットに入っていたモンゴルのクッキ

もっとみる