見出し画像

20日目_仕事仕事【タイ/バンコク】

2/13(月)

目が覚めるとムシ暑い部屋。
クーラーはついているものの、外の気温より暖かい風しかこない。

水を浴びて身体を一気に起こす。
今日から一人旅の再開だ。

ドンムアン空港へ

朝イチのミーティングを終え、まずはドンムアン空港へ向かう。
バイタクはぼられないので安心だ。
線路沿いに展開している屋台でグリーンカレーを食べた。

50バーツ(200円くらい)

辛くないですか?と店員さんに聞き、「全然大丈夫よ」と返答があった割には辛かったが、めちゃくちゃ美味しかった。
タイの屋台でこういうココナッツの風味がするカレーを食べるのは初めてだった。
というかそういう屋台を初めて見た気がする。

ちゃんと探せばあるのだろうか。

ドンムアン空港からはちょうどいい便があったので電車でバンコクへ向かう。

バンコクへ

バンコクに到着後、打ち合わせがあったのでカフェに入る。
しかし、そこのWiFiがなぜか繋がらない。

10分くらい格闘したが繋がらないので店員さんに言うと、なんと自分のiPhoneでテザリングをしてくれて面白かった。

まぁ流石にということで、お客さんとの打ち合わせは自分のスマホでのテザリングしたのだが、速度制限でちょっとラグが出た。

お昼ご飯を食べてチェックイン。

お昼ご飯はホテルの近くの屋台へ。

70バーツ(280円くらい)

焼き飯を頼んだのだが、かなり酸味の強い味で少し残念。
基本私はなんでも美味い美味いと食べるのだが、この酸味はちょっとだけ合わなかった。

この旅の食べもので、ここまで合わなかったと印象に残っているのはここが初めてかもしれない。

あとはずっと仕事

久しぶりに長時間パソコンを見ていたので目が痛くなり、今までの新婚旅行パートが懐かしくなった。

晩ごはんへバーガーキングへ行った。

ハーシーズのチョコバーガー

金額は忘れたが、500〜600円だった。
見た目はとにかく汚いが、味は美味しかった。

お肉、チーズ、カリカリベーコン、フライドオニオン(?)とチョコソースがガッツリかかっていて絶妙な味わい。

こういう甘辛は大好きだ。

ホテルに戻って再度仕事。

今週は仕事三昧だ。


つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?