見出し画像

効率重視の私がおすすめしない英単語勉強法

こんにちは、りぱです。

私は、全力のめんどくさがりや。できるだけ、楽に、かつ最小工数で物事進めたい。

英語の勉強を先日始めましたが、語彙力の重要性を痛感します。

readingは、単語がわかっていれば、なんとなく意味はわかる。

スピーキングも動詞がわかっていたら、伝わりはする可能性は高いと思います。(全部命令になっているかもですが笑)

Vocabularyは覚えて損はしないと思います。

私もいろいろ、英単語を記憶しようと試してきました(笑)

その中であんまり効率よくないな~

応用しずらいな~と思った勉強法を今日は紹介します。

あくまで、私のやり方でやった場合の私の見解なので、

こういう風にやったらうまくいった、とか

脳の構造、得意不得意でも変わると思うので、

あくまで参考にしていただければ幸いです!


①単語をひたすら書く

学生時代の宿題に単語を10個ひたすら書いて、提出する宿題がありました。

いま考えるとあれは、効率悪いな~と感じています。


ポイントは、英単語を覚える理由です。

スペルはたくさん書くことで覚えるかもしれません。

今回重視するのは、英単語を覚えて、活用することです。

そのためには、スペル以上に英単語の意味活用方法を覚えたほうが実践的かと思います。

このご時世、スペルについてはスペルチェックが直してくれる時代ですし、使っていけばおのずと覚えてくるものかと思います。まずは、使えないとスペルうんぬんにたどり着かないと私は思いました。


具体的な実践方法としては

単語を10個ひたすらかくのではなく、

5個英作文をすることだと思います。

個人的には、

・現在

・過去

・過去完了

・疑問

・未来

のようにいくつかのシチュエーションを決めて、作文するのがいいかな~と思っています。

使い方を一緒におぼえることができる方法を選ぶことが大切だと思っています。


②ノートにきれいにまとめる

ノートをきれいにまとめることは、諸刃の剣だと思っています。

なんとなくきれいにまとまったノートが出来上がると、達成感もあるし

よりキレイなノートを書こう!というモチベーションが沸くと思います。

ただし、今回の目的は英単語を活用できるようになること。

実際きれいなノートを作って覚えられているでしょうか?

記憶に残っているかどうかをノート作成の評価軸にしてください。

できていないなら、改善する必要があるかもしれません。


ノートを纏めるにはとても時間がかかります。


同じ時間を活用して、より効率的に英単語を覚える方法があるとすればその方法が目的達成の近道です。


具体的な実践方法としては

きれいなノートを作るのではなく

関連づけた連想ノートを作ることです。

ノートと言いましたが、ノートを作らなくてもいいです。

大事なことは、関連付けることです。

1つの単語から、とにかくたくさん連想させることです。


例えば、英単語帳に直接絵を描くことも良いと思います。

match ・・マッチ、試合、にあう、、等

画像2

画像3

画像4

あるいは、「接尾辞」と「接頭辞」でそれぞれ意味を書いてみる。

例:preview :pre- 前の +view 見る→試写する

樹形図で類語を並べる

例:think-consider-feel-believe

画像1


とにかく連想ゲームができれば良いと思います!


③1つの単語に時間をかける

これは英単語に限った話ではないと思いますが、1つに時間をかけても記憶に残りずらいと思います。

忘却曲線という言葉をきいたことがありますでしょうか?

ドイツの心理学者、ヘルマン・エビングハウスが導き出した理論で、時間の経過とともに人の記憶がどのように変化していくかを示したものです。

画像5

https://mana-brain.com/wp-content/uploads/2019/06/d6ec6d272b4999a33c067fbf0f7f46ec.jpg


つまり人の脳は忘れるようにできています

1回に時間をかけようと、寝て起きてを繰り返すと忘れます。

あんなに時間をかけて食べた、1週間前のお昼ご飯はぱっとおもいだせますでしょうか?

(おそらく私はモンスターエナジードリンクです。記憶とかじゃないです、もはや。習慣。)

つまり、1回集中より、繰り返すことのほうが記憶に定着するのだと思います。


具体的な実践方法としては

1日10個単語を覚えるより、100個の単語をザーっとみることを10回繰り返す方が、覚えられるはずです。

単語帳も、1周を時間かけるより10周しなさい。という方が多いのもうなずけます。


以上、おすすめしない英単語記憶術と、おすすめの実践方法のご紹介でした。

ありがとうございました。

あくまで私の見解なので、是非おすすめの方法があれば教えてください!

では、また。

りぱ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?