マガジンのカバー画像

ハンドメイド作品

118
私が作ったハンドメイド作品の記事を集めました。
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

玉ねぎ染めの布で…

玉ねぎ染めの布で…

やりたかった「玉ねぎ染め」にチャレンジしてみた。

染めた布で、ナチュラルテイストな
コサージュを作ってみた

以前試した紅茶染めは、薄かったし、
珈琲はムラになってしまった。

今回はムラなく染まった。
色もちょうどいい感じだ。

更にボンドをぬるま湯に溶いて布を浸し、クシャっとさせた状態で乾かして
シワ加工した。

紫陽花の小さな花も、一つ一つ手作りし、最後にまとめて花束にした。

 

無地

もっとみる
春色のシュシュ

春色のシュシュ

青空に桜が満開…
そんな春の風景をイメージして 
シュシュを作ってみた

シュシュに付けるチャームも作った

ゴムの部分にカニカンで付ける
付ける場所も変えられるし
組み合わせも、その時の気分でチョイス

チャームはマスクチャームとしても…

耳の後ろ側でつけると邪魔にならないし
かわいい

本日も、最後までお読み頂き有り難うございます

塞がっていたピアスの穴…
昨日、何度か付けようとチャレンジしたが貫通しない。
めげずに再挑戦すると…あら不思議!
フツーに入った♪♪
何年ぶりかで、両耳にピアスのお洒落が楽しめる!
春を先取りした、パステルカラーのピアスを作った。つけるのが楽しみ♡


ビーズアクセがトレンドに

ビーズアクセがトレンドに

レトロなファッションが流行中だ
ファッションに合わせ
ビーズアクセサリーがまた脚光を
浴びている

私が、レンタルボックスのお店で委託販売をしていた頃も、ビーズアクセサリーの一大ブームが訪れていた

たくさんの人が、ビーズアクセサリーを販売していた事を思い出した

アクセサリー作りは何度も楽しめる

デザインを考える

パーツを買いに行く(または、ネットで探す)

実際に製作する

作品をSNSな

もっとみる
ヘビロテしているアクセ

ヘビロテしているアクセ

ハンドメイドアクセサリーを
長年作り続けた中で
とても気に入っている作品を
ご紹介します

チェコビーズのラップブレス

シルバーのフープピアス

べっ甲のフープピアス

ビーズ刺繍のピアス

ロイヤルブルーのタッセルピアス 

チュールレースとポンポンのピアス

チェコビーズのラップブレス以前に見た、竹内まりやさんのシアターライブで
まりやさんがラップブレスを重ね付けしていて、とても素敵だった

もっとみる
フープピアス

フープピアス

お気に入りのGUのマウンテンパーカーとプリーツスカートのコーデに合わせて作ってみた

以前、もっと大ぶりのフープで作ったが
なんだかバランスが悪かった

このサイズこのパーツの感じ…しっくりきた

更に少し甘いピアスが欲しくなり
数点、作ってみた
最近、購入したシャツワンピにも
合わせたい

 

本日もお読み頂き、有り難うございます

スノーパールピアス

スノーパールピアス

先日アップした、スノーパールを使ったダブルパールリングに合わせて使える、ピアスを作ってみた

シンプルなセットアップが完成
早速、使ってみた

コーデは
紺色のPコート 古着だが美品で凄く気に入ってヘビロテしている

ボトムスはソウルベリーのデニム

 

首元は、綺麗なブルーのチェックのスヌード

バッグはムック本のバンヤードストームのショルダートート
(ショルダー部分が黒と生成りのストライプで

もっとみる
スノーパールのリング

スノーパールのリング

先日開封した、パーツクラブさんの
福袋に入っていた
スノーパールを使って
ダブルパールリングを作った

スノーパールは表面がザラザラとした
質感で
普通のプラスチックパールと
組み合わせる事により
リングに表情が出た

…可愛いなぁ♡
(パーツクラブさん
「方穴パールは使いにくい」
なんて書いてゴメンナサイ)

大好きなGUのプリーツスカートに合わせよう…

もしくは、デニムとシンプルなニットか

もっとみる