マガジンのカバー画像

井上真由美コラム「透視リーダーの日常」

9
透視リーダーが、エネルギーワークやサイキック能力をどう活用し、生活しているのかをご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

占いが当たらないのは、グラウンディングが弱いから?!

占いが当たらないのは、グラウンディングが弱いから?!

占いが当たる人ですか?

占いが当たる人ですか?
私はすっごく当たります。
正しくは当たるようになったのです、大人になって。

数年前、西洋占星術の先生とお話した時に、
「真由美さんは、ホント星通りに生きてるよね!」
と言われました。
「普通は月の影響までこんなに掴まないよ。(そうすると)忙しいもん w」
月は西洋占星術で使われる天体の中でも、最も短いサイクルで変化する星なので、
その月が移動した

もっとみる
今週末は、共通テスト

今週末は、共通テスト

今週末(15、16日)は、共通テストですね。
試験会場に入って、席に着いたら、グラウンディング(自分の背骨の基底部と地球の中心とを繋ぐ)して、自分の意識は眉間の後ろに置くと、場の空気を自分の力に変えられるし、能力も本来のものを出せると思います。

The only place where success comes before work is in the dictioary.
(Vidal S

もっとみる

スピリチュアルで言うところの「ジャッジをするな」は、「短絡的思考をするな」ということ。
短絡的な思考は、自分に対しても可能性を狭める。
他者に対しても寛容さを失う。
その実質的なデメリットは、脳が老化し、孤独になるからでしょう。

だから、私は黒を買ったけど白も可愛いかったよ!

シンボルからパワーを得る

シンボルからパワーを得る

自然界でも多く見かける、六角形 (六芒星)は、霊的な世界でも「強力なパワーを得られる」ということで、アクセサリーや水晶をカッティングする際にもシンボルとして好まれます。

また、お部屋の魔除けや、エネルギーの調整にも使うことが多く、魔法陣にも多く見ることができます。

こちらは声楽家のお客様から先日、
「なんとなくなのですが、お店で見たときに真由美さんは、星型より、こっちの気がしたので…」
と頂い

もっとみる
【告知】芸能人にもムー民は多数在籍。月刊『ムー 4月号』に載ります!

【告知】芸能人にもムー民は多数在籍。月刊『ムー 4月号』に載ります!

3月9日発売の月刊雑誌『ムー 4月号』さんの「実用スペシャル」に6ページ分も、取り上げていただくことになりました!

↑校正紙です。
素敵な扉デザインすぎて、プリントを持つ手が震えました♡
ブレないムーらしさ。尊敬でしかないっ!

創刊41年(1979年11月より)の歴史ある超ド級オカルト情報誌『月刊ムー』さん。
『ムー』のファンは「ムー民」と呼ばれ、実は芸能界にも多数在籍しています。
ググれば公

もっとみる
13年間セッションで使ってきた crayons

13年間セッションで使ってきた crayons

13年間セッションで使ってきた #crayons
このボロボロ加減が味があって良かったのですけど、
小さくなった水色をお客様が探しにくくなってしまったので、代替です。
自宅で隠居します。
お疲れ様。
ありがとう^ ^

Instagram、Facebook にポストしたところ、使っていただいた皆様にたくさんメッセージをいただきましたので、noteにも記念写真として残しておきます。

書店員さんオススメ本に選ばれました

書店員さんオススメ本に選ばれました

書店員さんのオススメ本に、
拙著 #オーラに刻まれた人生の書
が選ばれました。

ルミネエスト新宿B1にあります
HMV&BOOKS SPOT SHINJUKU さんです。
ありがとございます。

たまたま弊社スタッフが通りがかり、
驚いて、写真撮影とSNS掲載の許可を伺ったら、
快諾してくださいました。 #hmvandbooksspotshinjuku さん、
ありがとございました。

作家の

もっとみる
肉体は大変です。割りに合わないでしょ?!  #2

肉体は大変です。割りに合わないでしょ?!  #2

先日、治療家の先生に、
「真由美さんは、徹夜で原稿を書かなきゃいけないとようなときに、イライラしたりしないのですか?」
と聞かれました。

私:「イライラですか? してないと思う。どんな風なイライラですか?」
と聞き返すと、

先生:「漫画であるような、『あ〜〜、もうっ!!』と頭を掻きむしるようなことにならないの?(笑)」
とおっしゃいます。

私:「ならないです(笑)。どちらかというと逆です。疲

もっとみる
「出会う人はこんな人」を透視できるとき #1

「出会う人はこんな人」を透視できるとき #1

「出会い」を求めていらっしゃるお客様で多いご質問は、

1位「いつ出会えますか?」
2位「どんな人ですか?」
3位「どうすれば出会えますか?」

です。

透視リーディングでは是非、3位を先にお尋ねくださいませね。(笑)

とはいえ、ちゃんとお客様のご希望通りそのままハイアーセルフに尋ねます。

1位の「いつ?」と時期を聞かれた場合、準備ができていなければ、3位の「どうずれば、早められますか?」を

もっとみる