マガジンのカバー画像

フルタイムワーママの毎日

308
仕事とか家のこととか
運営しているクリエイター

2023年3月の記事一覧

#378 好きな文章に出会ったとき

#378 好きな文章に出会ったとき

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

具体的にこういうの!
というものはよく分かっていないけれど、
好きな文章に出会うと感じる感覚がある。

それは、
心のなかに風が吹く感じ

と、いうのがいちばんしっくりくる。

強い風ではなくて、
ふわっと優しくて気持ちの良い
爽やかな風。

あぁ、好きだなぁと思いながら

もっとみる
#377 カロリーメイトの好きな味は何ですか?

#377 カロリーメイトの好きな味は何ですか?

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

noteに何を書こうかなと考えていて、
ふとデスクを見たらカロリーメイトが
置いてあったので今日はこの話を。

わたしの仕事中のおとも、
カロリーメイト。

朝ごはんはもちろん別に食べているのですが
早い時間に食べるので
あまりたくさん食べられない…

そして出社して仕事を始

もっとみる
#376 そうは見られないけど、実は詰めが甘い

#376 そうは見られないけど、実は詰めが甘い

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

詰めが甘い。

小学生の子どもたちの
宿題やテストを見ているとしょっちゅう感じる。

分からないわけじゃないのに
解答を書いていないところがあったり、
そもそも名前を書いていなかったり…
(まずは名前を書けって言われなかった?)

……なんだけど。
実はわたしもそんな偉そうな

もっとみる
#375 SNSついつい見ちゃう問題に対処してみた

#375 SNSついつい見ちゃう問題に対処してみた

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

きのう書いたこちらのnote。

さっそくいろいろやってみた。

通知の設定を見てみるか…と
iPhoneの通知設定を開いたら、
なんだか前と違う。

「時刻指定要約」なるものがあった。

いつの間に?
気づかないうちにいろいろ変わってるんだよなぁ。

ひとまず設定してみた。

もっとみる
#374 SNSついつい見ちゃう問題

#374 SNSついつい見ちゃう問題

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

SNSって程よく使いたいなぁとは思うけれど
ついついふとした時にスマホアプリを開いてしまう。

Twitter、Instagram、Discord…
ずっと見ているわけではないけれど
1日の累積時間を見るとかなり時間を消費している。

Discordについては
ホーム画面から

もっとみる
#373 ただ思ったことを書いただけ

#373 ただ思ったことを書いただけ

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

雨の日曜日ですね。

今日は家族がバッティングセンターに行くと言うのでついてきたのですが、雨のせいで外遊びができないからなのかとても混んでいて居場所がなかったので、見物人のわたしは車に戻ってきました。

雨の音とボールを打つ音が響いています。

さて、時間ができて手持ちぶさた

もっとみる
#372 いつからかウインドウショッピングが苦手になった

#372 いつからかウインドウショッピングが苦手になった

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

わたしは買い物に行くことが苦手だ。

買い物が嫌いなわけでは無くて
あてもなくお店を見て回る、
いわゆるウインドウショッピングが苦手。

でも、
30代前半くらいまではそんなことはなかった。
むしろいろんなお店を見て回ることが好きだった。

洋服でもインテリア用品でも
なにか

もっとみる
#371 内容はさておき、会社方針を見て毎年おもうこと

#371 内容はさておき、会社方針を見て毎年おもうこと

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

この時期になると、
新年度の会社方針が発表される。

それに付随して
各部門の方針も発表されるのだけど、
毎年毎年、疑問に思うことがある。

それは、
資料を作るときに
なぜ社内でフォントを揃えないんだろう
と、いうこと。

フォントもフォントサイズも
部署ごとにさまざま。

もっとみる
#370 街に出るといろんなことに遭遇する

#370 街に出るといろんなことに遭遇する

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

いま、週に何日か出社しているけれど、
街に出るといろんなことに出会う。

昨日は帰りに電車に乗ろうと
ホームで並んでいたら
列に割り込んでくるご年配の2人組がいた。

特急電車で全席指定だから
割り込まなくてもちゃんと乗れる。

列に並ばないなら、
その列が最後まで進むまで待

もっとみる
#369 子は良いが母は…あぁ春休みがやってくる

#369 子は良いが母は…あぁ春休みがやってくる

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

もうすぐ春休み。
小学生の子を持つワーママ、恐怖の長期休み。
(もちろん、ワーママ全員がそう思ってる訳じゃないと思う)

ま、夏休みに比べたら短いし
基本的には宿題は無いから楽ではある。
(自主学習的なことをやりましょうって感じ)

とはいえ、
春休みのしおりとか…
生活関係

もっとみる
#367 悩みのないひとなんて、いるわけないじゃないね?

#367 悩みのないひとなんて、いるわけないじゃないね?

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日はnoteのお題から選んでみました。
#大切にしている教え

と、聞いてまず思い出したのは
学生のころ読んでいた漫画だ。

「まっすぐにいこう。」

高校生の郁ちゃんと秋吉くん、
郁ちゃんの飼い犬のマメとのほのぼのとしつつも
いろんなことが起こる日常を描いた漫画で、

もっとみる
#366 ひたすら出会えない日

#366 ひたすら出会えない日

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日はなんだか出会えない日だった。

振り返ってみると、
まずお昼ごはんに家族でラーメン屋に行った。
とってもおいしかったのはいい。

油っぽいものを食べたから
ウーロン茶飲みたいな…と
店先にある自販機で買おうと思ったら無かった。

売り切れじゃなくて
そもそもラインナップ

もっとみる
#365 やってはいけないと分かっているけれど

#365 やってはいけないと分かっているけれど

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

1ヶ月半ほど前、
こんなnote記事を書いた。

10年ほど使ってこなかったこたつ。
この冬の寒さに復活させた。
(無いかもと書いていたコードは無事見つかった)

ここ最近は暖かかったから
そろそろ出番も終わりかな……
と思っていたところが急にまた寒くなり、
なかなかしまえな

もっとみる
#364 日曜日の朝が嫌いだった頃

#364 日曜日の朝が嫌いだった頃

こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。

今日は何について書こうかなぁ〜と
noteのタグを見ていて目に留まったのが、
#業界あるある

これを見て思い出したことがあった。

それは前職でのこと。

10年以上前、コールセンターに勤めていた。
まぁ、日々バラエティー豊かなお客様から
電話がかかってくるのだけど、

もっとみる