見出し画像

#371 内容はさておき、会社方針を見て毎年おもうこと


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。



この時期になると、
新年度の会社方針が発表される。

それに付随して
各部門の方針も発表されるのだけど、
毎年毎年、疑問に思うことがある。


それは、
資料を作るときに
なぜ社内でフォントを揃えないんだろう
と、いうこと。

フォントもフォントサイズも
部署ごとにさまざま。

それぞれ個々で見たら気にならないし、
社外に出すものではないからいいかもしれない。

けれど、
全部まとめて掲示されたときに
うーーーーーん、読みにくくない?と思う。

タイトル、見出し、本文については、
はじめに作成指示を出すときに総務の方で
フォントやサイズを指定すればいいのになぁと
思うのだけど……

わたしはやっぱり気にしすぎなんだろうか。

ま、作成する側ではないので
こんな気楽に考えてしまうが、
いろいろあるのでしょう……たぶん。

さて、今週もおつかれさまでした。
週末は天気が悪そうだけど
桜、観に行けるかなぁ。



読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,014件

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️