見出し画像

#372 いつからかウインドウショッピングが苦手になった


こんにちは、いもむしさんです。

このnoteはフルタイムワーママの
ちょっとした毎日を忘れないように書き残しています。




わたしは買い物に行くことが苦手だ。

買い物が嫌いなわけでは無くて
あてもなくお店を見て回る、
いわゆるウインドウショッピングが苦手。


でも、
30代前半くらいまではそんなことはなかった。
むしろいろんなお店を見て回ることが好きだった。


洋服でもインテリア用品でも
なにか良いものないかなぁと
探す時間が楽しかった。


でもいまはそれがしんどい。

買い物は目的をハッキリして、
今日はコレを買いに行く!と決めて
そのお店へ一直線で向かう。

そして目的が済んだらすぐ帰る。


ショッピングモールとか行くと
混んでいてすぐ疲れるから
長く滞在するのが辛くなってしまった。

最近は洋服もほぼネットショップで買う。
ちょっと空いた時間で選べるし、
お気に入りのお店がいくつかあるので
それでこと足りる。

昔はアウトレットとか行くのも
楽しみだったんだけどなぁ……。

子どもが産まれてから、
いろんなことが億劫になっているというか
時間がもったいなく感じるようになったのかも。

だから子ども達が巣立ったら
また変わるかもしれない。




読んでくれたあなたに感謝を。
またお待ちしていますね。

この記事が参加している募集

#今こんな気分

75,735件

もしあなたにホッとひと息ついて頂けたら嬉しいです✨頂いたサポートは、わたしのホッとひと息タイムに使わせて頂きます☕️