マガジンのカバー画像

空手リモート稽古 新しい発見

145
リモートが当たり前になり、日本とオーストラリアを繋いで稽古をしています。 小学校低学年の二人と40歳がオンラインでつながり稽古を模索しています。 よければリモートの環境構築のた…
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

Karate on line part17

空手のオンラインでの指導方法検討中
概略

空手

オンラインレッスン

こども(4歳、7歳、9歳)

研究内容

どうすれば稽古のイメージが伝わるか

どうすればやりたいとおもうか

どうすれば集中するか

たのしいや難しいよりもやってみようとなる工夫

毎週、観察考察しています

前回の学び

二人稽古は手順を明確に伝えないと混乱を招く

前の稽古が次の稽古に響くことがある

1月25日(水)

もっとみる
Karate on line part16

Karate on line part16

空手のオンラインでの指導方法検討中
概略

空手

オンラインレッスン

こども(4歳、7歳、9歳)

研究内容

どうすれば稽古のイメージが伝わるか

どうすればやりたいとおもうか

どうすれば集中するか

たのしいや難しいよりもやってみようとなる工夫

毎週、観察考察しています

前回の学び

年齢が異なると工夫が必要

二人稽古のときにはリズムが必要

1月18日(水)日本時間18時

方法

もっとみる
Karate on line part16

Karate on line part16

空手のオンラインでの指導方法検討中
概略

空手

オンラインレッスン

こども(4歳、7歳、9歳)

研究内容

どうすれば稽古のイメージが伝わるか

どうすればやりたいとおもうか

どうすれば集中するか

たのしいや難しいよりもやってみようとなる工夫

毎週、観察考察しています

前回の学び

年齢が異なると工夫が必要

二人稽古のときにはリズムが必要

1月11日(水)日本時間18時

方法

もっとみる
リモート空手の道 まとめ

リモート空手の道 まとめ

コロナが始まって、オーストラリアの甥っ子とリモートで空手を始めました。2020年10月からスタート。3年目にとつ中

リモートで空手を稽古することの難しさ。でも、その中の工夫がおもしろい。
つまりは手取り足取りできない。だからこそ子どもの持っている可能性を引きだす工夫ばかりになる。

リモートの利便性による可能性も強く感じることができた。リモートでも鍛えることはでき、さらにはリモートだからこそ相手

もっとみる
Karate on line part15

Karate on line part15

空手のオンラインでの指導方法検討中
概略

空手

オンラインレッスン

こども(4歳、6歳、9歳)

研究内容

どうすれば稽古のイメージが伝わるか

どうすればやりたいとおもうか

どうすれば集中するか

たのしいや難しいよりもやってみようとなる工夫

毎週、観察考察しています

参加者:4才女子(日本)

前回の学び

年齢が異なると工夫が必要

1月4日(水)日本時間18時

方法:ZOO

もっとみる
Karate on line part14

Karate on line part14

空手のオンラインでの指導方法検討中
概略

空手

オンラインレッスン

こども(4歳、6歳、9歳)

研究内容

どうすれば稽古のイメージが伝わるか

どうすればやりたいとおもうか

どうすれば集中するか

(たのしいや難しいよりもやってみようとなる工夫)

毎週、観察考察しています

4才女子(日本)
6才男子(オーストラリア)
9才男子(オーストラリア)

前回の学び

年齢が異なると工夫が

もっとみる