いまモン

桑名市にあるファミリアくわな鍼灸院院長のゴルフ用のアカウントです。 人生の半分以上をゴ…

いまモン

桑名市にあるファミリアくわな鍼灸院院長のゴルフ用のアカウントです。 人生の半分以上をゴルフに捧げてきた院長がこれからゴルフを始める方、なかなか100が切れない方を中心にボディメイク、ギア、スイング理論をメーカー忖度なしでお伝えしていきます。

記事一覧

左腕で打てという疑問

右利きの人はほぼほぼ右打ちになると思います。 ちなみに私は右投げ右打ち(左も打てるけどね) よく左手リードで〜とか耳にしますし、私も言われたことがあります。これ…

いまモン
4年前

あなたのスイングを作るために4スタンスを細かく見てみる。

前回は4スタンス理論の存在についてお話しました。 今日はいよいよ実践編です! 自分がどのタイプか分かりにくい!そんな方に一瞬でAとB、どちらのタイプかわかる方法を…

いまモン
4年前

気合を入れたときほどミスするのはなんで?

飛ばしてやろうと思ったらOB💧 気合を入れたバーディパットがボギーになる💦 今日はそんなメンタルとフィジカルの関係についてお伝えします。 自律神経というのはご存知…

いまモン
4年前
1

あなたのゴルフに軸を作る。

こんにちは!これからいよいよスイングについてお話をしていきます。 今日のお話は「あなたの骨格タイプを知る。」 数年前、レッスンプロになった同級生とゴルフに行った…

いまモン
4年前
2

ゴルフに必要なマインド

ほめ育てアドバイザー・チャイルドコーチングアドバイザーの試験を待っているファミリアくわな鍼灸院のいまかどです。 三重県の緊急事態宣言は解除されました。しかし、ま…

いまモン
4年前
2

これからゴルフを始める方、ゴルフ初心者へのブログ、始めます。

三重県桑名市にあるファミリアくわな鍼灸院の院長いまかどこうへいと申します。 妻、子供たち、ゴルフを愛する34歳です。 これから、noteを使ってゴルフギア、スイング理…

いまモン
4年前
3
左腕で打てという疑問

左腕で打てという疑問

右利きの人はほぼほぼ右打ちになると思います。

ちなみに私は右投げ右打ち(左も打てるけどね)

よく左手リードで〜とか耳にしますし、私も言われたことがあります。これかえって難しいですよね。

ほならね、あなた野球で言ったら右投げの動作で左手でボール投げるんですかね?って話なんですよね。

某安西先生も「ホッホッホ。桜木君、右手は添えるだけですよ?」と言いかねん!

右投げで投げたあとに腕は左足の方

もっとみる
あなたのスイングを作るために4スタンスを細かく見てみる。

あなたのスイングを作るために4スタンスを細かく見てみる。

前回は4スタンス理論の存在についてお話しました。

今日はいよいよ実践編です!

自分がどのタイプか分かりにくい!そんな方に一瞬でAとB、どちらのタイプかわかる方法をお伝えします。

答えは、膝立ちして写真のように膝側、お尻側に体重を掛けてテイクバックしてみるとわかります。

どちらかが必ず捻りにくいハズです!

足だけより膝立ちの方が(白枠と黄枠の写真)土台が安定します。2点支持より4点支持のほ

もっとみる
気合を入れたときほどミスするのはなんで?

気合を入れたときほどミスするのはなんで?

飛ばしてやろうと思ったらOB💧
気合を入れたバーディパットがボギーになる💦

今日はそんなメンタルとフィジカルの関係についてお伝えします。

自律神経というのはご存知かと思います。
交感神経と副交感神経というやつです。

よっしゃ!とか、やったるぜ!とか気合を入れると脳がバトルモードになり交感神経優位になります。

交感神経は筋肉を緊張させ血流を戦うのに必要な配分にします。

大昔、マンモスを

もっとみる
あなたのゴルフに軸を作る。

あなたのゴルフに軸を作る。

こんにちは!これからいよいよスイングについてお話をしていきます。

今日のお話は「あなたの骨格タイプを知る。」

数年前、レッスンプロになった同級生とゴルフに行った際に言われた言葉があります。



「今門はB2タイプだね」

ん?・・・B2???



皆さんは4スタンス理論というものをご存知ですか?

横田真一プロやダウンタウンの浜ちゃんがやってるあれです。

人を骨格で大きく4タイプに分

もっとみる
ゴルフに必要なマインド

ゴルフに必要なマインド

ほめ育てアドバイザー・チャイルドコーチングアドバイザーの試験を待っているファミリアくわな鍼灸院のいまかどです。

三重県の緊急事態宣言は解除されました。しかし、まだまだ油断は禁物ですよ!いつか来る収束へ向けてモチベーションを高めていきましょう!


今日は100を切れない。OBを打ちたくない。先輩や上司に教えてもらったけど訳が分からん!そんな方必見です!

練習にはラウンド前に2回しか行かない

もっとみる
これからゴルフを始める方、ゴルフ初心者へのブログ、始めます。

これからゴルフを始める方、ゴルフ初心者へのブログ、始めます。

三重県桑名市にあるファミリアくわな鍼灸院の院長いまかどこうへいと申します。

妻、子供たち、ゴルフを愛する34歳です。

これから、noteを使ってゴルフギア、スイング理論、からだの鍛え方など、レッスン書に無い情報を、メーカーなどに忖度せずにお伝えしていきます。

よろしくお願いします(#^^#)