記事一覧

シャンプーについて考えよう

野生の動物達はシャンプーをしなくても毛が綺麗  それに反して人間の毛は洗浄力がより強いシャンプー、より保湿の高いトリートメントを追い求め続けています。 ある日私…

渡辺綾
9時間前

安心・安全なヘナ

栃木県鹿沼市プライベート美容室image.ではお客様に安心、安全なヘナを施術、販売しています。 取り扱う会社のポイントとしては、オーガニック認証や独自の検査機関をきち…

渡辺綾
2日前

ヘナ

森田要先生のヘナを扱っているプライベート美容室です。 色々なヘナメーカーを試して辿り着いたのが森田先生のヘナでした。森田先生の想いと私の想い何か通じる物を勝手に…

渡辺綾
3日前

ヘナ初体験!!

栃木県鹿沼市プライベートサロン image. いつまでも健康で綺麗に… 先日 『ヘナ初体験』してきました 私のお店 カットとヘッドスパだけで 自分の素材を活かしたスタイル…

渡辺綾
1年前
4

水素水の活用法

お野菜を洗う お肉を洗う お魚を洗う お米を洗う 1時間にコップ一杯を飲む事を心がける お酒を飲む時も水素水を間に挟んで還元する 朝は白湯を飲む お味噌汁を作る 麦茶を…

渡辺綾
1年前
1

体をアルカリ性に保つには…

健康第一( ´ ▽ ` ) 本日は!! 体内と外側のphについて 体内はアルカリ性 お肌の表面は弱酸性 なのでそのphに保ってあげることで 病気になりにくい体を保つ事ができます …

渡辺綾
1年前
2

水素水

健康の為に何から始めよう… そう考えている方おすすめする 健康法 『お水を変える』 体の60%は水分 良いお水と入れ替えましょう 当店取り扱いの電解水素水 お水の大切さ…

渡辺綾
1年前
2

人生120年どう生きますか

こんにちは♪ 『老い』に対しての 固定概念が 変わる いつまでも元気な心と体 大切な家族や友人の為に… 私は今を発信し続けます さぁ、 リバースエイジングの扉を一緒に…

渡辺綾
1年前
4
シャンプーについて考えよう

シャンプーについて考えよう

野生の動物達はシャンプーをしなくても毛が綺麗 
それに反して人間の毛は洗浄力がより強いシャンプー、より保湿の高いトリートメントを追い求め続けています。

ある日私はそんな本に出会ってしまいました!!
高校卒業してから美容室で働き、毎日毎日シャンプー、トリートメントそれが綺麗にしていると思っていました。
髪の毛がカラーして、パーマをして傷んだらより高くて、工程も多いトリートメントをしているのが当たり

もっとみる
安心・安全なヘナ

安心・安全なヘナ

栃木県鹿沼市プライベート美容室image.ではお客様に安心、安全なヘナを施術、販売しています。

取り扱う会社のポイントとしては、オーガニック認証や独自の検査機関をきちんと設けている所、そして私自身も見た目、香り、溶け具合、味で安心安全だと思った物をお届けさせて頂いてます。

いい物もたくさんありますが、残念な事にその反対もたくさんあります。

だからこそ私自身も情報を常にアップデートしながら大切

もっとみる
ヘナ

ヘナ

森田要先生のヘナを扱っているプライベート美容室です。
色々なヘナメーカーを試して辿り着いたのが森田先生のヘナでした。森田先生の想いと私の想い何か通じる物を勝手に感じてしまいました。

健康と美容の事を日々学んで行く中で辿り着いたのがヘナでした。健康と美容を維持する為に取り入れて欲しい生活習慣だと私は考えています。
今、美容室でカラーやパーマなどを定期的に施術している方は髪の毛がボロボロになる前に気

もっとみる
ヘナ初体験!!

ヘナ初体験!!

栃木県鹿沼市プライベートサロン
image.

いつまでも健康で綺麗に…

先日
『ヘナ初体験』してきました

私のお店
カットとヘッドスパだけで
自分の素材を活かしたスタイル
癖や白髪
アイデンティティを大切にしてこう
そんなコンセプトで営業しています

最近仲良くしてもらっている
美容師さんに勧められて
ヘナを体験してきました!

before
カラーも辞めていこう!
って決心してから…
根元

もっとみる
水素水の活用法

水素水の活用法

お野菜を洗う
お肉を洗う
お魚を洗う
お米を洗う
1時間にコップ一杯を飲む事を心がける
お酒を飲む時も水素水を間に挟んで還元する
朝は白湯を飲む
お味噌汁を作る
麦茶を作る

一日に何回もお水を使います
良いお水に変えて
体を健康に保ちましょう

私は5分くらいつけてから調理します
お肉の臭みが取れて
柔らかくなります

お野菜も汚れがスッキリ落ちて
新鮮になって美味しい

何が健康寿命に良いもの

もっとみる
体をアルカリ性に保つには…

体をアルカリ性に保つには…

健康第一( ´ ▽ ` )
本日は!!
体内と外側のphについて
体内はアルカリ性
お肌の表面は弱酸性
なのでそのphに保ってあげることで
病気になりにくい体を保つ事ができます
このグラフをご覧ください


毎日食べる食事
自分がどんな食べ物を口にしているのか
意識してあげると
健康寿命を伸ばす事に繋がりますよ
そしてやはり電解水素水が一番
だと私は考えています
蛇口のお水を変えるだけ♡
水素水

もっとみる
水素水

水素水

健康の為に何から始めよう…
そう考えている方おすすめする
健康法
『お水を変える』
体の60%は水分
良いお水と入れ替えましょう

当店取り扱いの電解水素水
お水の大切さをお伝えさせて頂いている中で
noteを通じてもっと知りたい方の為に
私の体感を書きます( ´ ▽ ` )
便通が良くなった
調味料を少なくする事ができた
ご飯がふっくら美味しい
お肉やお魚の臭みが無くなった
お肉、お魚が柔らかく

もっとみる
人生120年どう生きますか

人生120年どう生きますか

こんにちは♪
『老い』に対しての
固定概念が
変わる

いつまでも元気な心と体
大切な家族や友人の為に…
私は今を発信し続けます

さぁ、
リバースエイジングの扉を一緒に開けましょう

NMN
ミトコンドリア
サーチュイン遺伝子
🧬
酵素
幹細胞
ゾンビ細胞
光電子
ホルミシス
水素水
APファイバー
海洋深層水
etc…

いつまでも美しく
いつまでも健康に