イッキ

櫻坂46が大好きで応援してます! 櫻坂46にまつわる事柄や考えなどを書いていきます

イッキ

櫻坂46が大好きで応援してます! 櫻坂46にまつわる事柄や考えなどを書いていきます

最近の記事

マモリビトとは櫻坂三期生のことである

2023.10.6 櫻坂46 承認欲求の共通カップリングが公開された 事前情報なく様々な憶測を呼んでいた中、三期生のMVであった。 これに関しては 三者三様の反応が見受けられた その中で今回取り上げるのはマモリビトの解釈である マモリビトに関しての解釈も様々だろう よく見かけるのがマモリビトは櫻坂46に関する全てを言うというものが大勢を占めているように感じる 私も当初はそう思っていたし何なら今でもそうだとも思う 然し、こう皆同じような解釈では面白くないと思い考えを巡

    • 櫻坂46 3rdTOUR終えて

      私は東京、神奈川、大阪の計7公演に参加、その上での感想などをつらつらと書き留めます。あくまで私が見れた範囲で独断偏見、推し補正等多分に含みます。予めご了承ください。 主に千穐楽にて披露された楽曲に沿って書き連ねて行こうかと (全てに言及はしません) 1.COOL C大園玲 今回のツアーは5th桜月を引っ提げてのツアーという事で守屋麗奈に注目されがちであるが、この曲は今ツアーに於いての初っ端の曲 そのセンターは大園玲だ となればその重圧たるや半端ではないはず 然し、堂々と

      • 関由美子さん卒業

        ゆみちゃん卒業おめでとう 欅坂46に加入してから色々な事があったと思う 最初は分からず付いていくので精一杯だったろうし、その後程なくして停滞 先の見えない中で辛い事や悲しい事沢山あったんじゃないかと、事情の知らぬ私でも容易く推し量れる そして櫻坂46への改名 勿論彼女だけではないけれど、様々な思いが駆け巡った事だろうなと それでも櫻坂46として今日卒業に至る迄グループの一員として活動してくれた事は誠感謝に堪えない 個人的な私見ではあるが二期生はこのグループの救世主のよ

        • 欅坂46との出会い

          ようこそ 欅坂46との出会いから別れをまとめました 邂逅 2018年 ある深夜何気なく流していたTVでアイドル番組が放送されていた(坂道番組ではない)、その中で一人の女の子が歌っていた曲が耳に残る 気になってYouTubeで検索→欅坂46の不協和音という曲を知る 間髪入れず、これもたまたま流していたさんま御殿に長濱ねるが出演しており、写真集が売れていると聞き調べる→欅坂46のメンバーと知る 私のYouTubeに欅坂46のMVがオススメに表示され何気なく開くと聴き馴

        マモリビトとは櫻坂三期生のことである

          櫻坂46三期生 谷口愛季

          山口県出身 名前順に書いているのに飛ばしてました その理由を今から書き留めます 森田ひかる(150.5cm)に次ぐ小柄なメンバー(151cm) 見た通り可愛いらしい子 元々アイドルになりたかったようで養成所のような所で色々と活動をしていたようだ その甲斐あってかメンバーの中でもダンスや表現力は最初からある程度持ち合わせていたようだ 出来る者の苦悩 元々の経験から当初からそれなりにパフォーマンスは出来ていたように見える しかし、最初の合宿で早くも涙を見せていた レッスン

          櫻坂46三期生 谷口愛季

          櫻坂46三期生 山下瞳月

          京都府出身 最後のお披露目人 小柄な可愛いらしい雰囲気だが随一のダンス力の持ち主 またアイドルが好きらしく趣味は生写真集め ドキュメンタリーでの挨拶は見ものである 選択肢の先にある後悔 人生は選択肢の連続だ 岐路に立ちどの道を選ぶかは自分次第 その結果は自分自身が歩むことになる おもてなし会二日目 彼女は母親に会場に来ないでと言ったらしい 自信がない故の言葉だったようだ その事に関して彼女はとても後悔していると涙していた 今眼前に広がる光景を見してあげたかったと (

          櫻坂46三期生 山下瞳月

          櫻坂46三期生 村山美羽

          東京都出身 三期生では1番の長身 VLOGの時から少々変わり者の雰囲気があるが増本綺良推しって事でなんか得心がいった ダンスも上手いし持ち前の長身で繰り出す表現は他の者には出せない迫力がある 夏の近道ではフロントを任されてもいる しかし、本人はあまり自信がないようだ 年長の石森璃花に対しても気遣いを見せる場面も散見された、悪い意味ではなく彼女なりの優しさが垣間見えた 独特な雰囲気を醸し出す彼女が今後どう舞台で表現していくのか、番組ではどのような化学反応を示すのか 今

          櫻坂46三期生 村山美羽

          櫻坂46三期生 村井優

          東京都出身 遅れた二人の内の一人 この子は目力 VLOGで見た時から目が強い 加えてダンスも出来る ダンスリーダーであるナギを支える役割を担い共にBANを完成に導いた ドキュメンタリーではダンスは出来ると言われていたがパフォーマーではなくダンサーと評されていた 本人曰く悔しいと 自分としてもダンスは自信がそれなりにあっただろうし 表現者としてどうすればいいのか苦慮することになるわけだ 目力 彼女の武器はまさに目だ これはもう天性の武器だろう、初めて見た時から吸い

          櫻坂46三期生 村井優

          櫻坂46三期生 向井純葉

          広島県出身 一言で言うなら純真無垢 動物が好きでVLOGでも動物園に行っていた その姿はとても愛らしくて微笑ましかった ドキュメンタリーでは最初の合宿は体調不良で欠席していた為やや出遅れてしまう 合流後の初めてのBANを披露した際、合宿不参加にも関わらず形にしていた 大変だったろうがその頑張りは目に見えて表れていた 唯一無二の特技 VLOGやおもてなし会でも披露したが 切り絵が特技 その実力は素晴らしいの一言だ 特におもてなし会初日の桜月は個人的に好きだ 一朝一夕

          櫻坂46三期生 向井純葉

          櫻坂46三期生 的野美青

          福岡県出身 中嶋優月と同郷である VLOG11人の先駆けである 彼女はそれなりにダンスが出来るようで MVでもフロントを務めている またドキュメンタリーでは年相応の幼さが垣間見えた部分もあった 人生は選択肢の連続 おもてなし会二日目 一人一人の決意表明の場面で彼女はある事を打ち明けた 最初の合宿で櫻坂46を辞退しようと思っていたと 声を詰まらせながら涙ながらに語る ほんの数日の合宿で打ちのめされたのだろう 周りを見れば自分より出来る子がいるし、レッスンについて行けな

          櫻坂46三期生 的野美青

          櫻坂46三期生 中嶋優月

          福岡県出身 いわゆる博多美人 特に横顔が美しい 正直あまり印象が強くない、なのだが ドキュメンタリーでもダンス全く出来ない感じでもないし、そういえばチアやってたみたいだからそれなりには出来るのかな なんか卒なくこなせちゃう優等生タイプなのかもしれない おもてなし会でもMCやってる場面もあるなどオールラウンダーな雰囲気 2ミニッツショー おもてなし会でメンバー其々が2分間独自のショーを披露する そこで彼女はやっていたというチアを行うのだが、会場のBuddiesを巻き

          櫻坂46三期生 中嶋優月

          櫻坂46三期生 小島凪紗

          長野県出身 誕生日はあの土生さんと同じだ 雪上でのピアノ演奏が印象深い また、何かしら食べてる印象 よく食べる子は好印象! 11人の中では太陽のような存在 そこにいるだけで場が明るくなるような ドキュメンタリーでもみんなを纏めたりダンスリーダーとして引っ張っていくのが印象的だ メンバー曰くずっと喋ってるらしい おもてなし会では先駆けてピアノ演奏を以てOPを飾った 初舞台で一人先陣を切るのは大分緊張しただろうにやりきったね 個人の場面では条件反射をピアノで演奏するとこれ

          櫻坂46三期生 小島凪紗

          櫻坂46三期生 小田倉麗奈

          東京都出身 第一印象は綺麗な子 特技は天体観測、バイオリン もうここまでで長年のBuddiesだと察してしまう お菓子作りも得意で商品ですかっていう品質の物をそこさくで披露していた 加えて語学も嗜んでいるようだし 何と言ってもその所作立ち振る舞いから滲み出る育ちの良さだろう、これはこのグループに受け継がれるお嬢様なのかな、なんて 本人的には嫌がるかもしれないので現段階では過度に言及はしないでおこうかな ドキュメンタリーではダンス未経験で入り案の定苦労していたみたい

          櫻坂46三期生 小田倉麗奈

          櫻坂46三期生 遠藤理子

          埼玉県出身 VLOGではなぜ恋をドラムで演奏したりおもてなし会ではクラリネットなど楽器が出来る子 またドキュメンタリー内で歌も褒められる場面もあったりと音楽の才能を持っているようだ VLOGでは笑顔があまり得意ではないと言っていて実際初めて見た印象は大人しいというか暗いなって思ってたので、この子は大丈夫なんだろうかと11人の中では心配していた子だった ドキュメンタリーを見ていく中で感じたのは、ダンス未経験故に最初は付いて行けず涙する場面があった お世辞にも踊れたとは言え

          櫻坂46三期生 遠藤理子

          櫻坂46三期生 石森璃花

          暫く三期生の今の印象を備忘録のような感じで書き連ねようかと思います 群馬県出身 まさに癒し系と言っていい子 ほわほわした喋り方もまたいい 料理や裁縫が得意との事でまさにお嫁さんにしたい子NO.1俺の嫁!俺の嫁!(私、嫁コはしてません) 幸か不幸かBANセンター ドキュメンタリーではくじ引きでBANのセンターになる 本人としてはかなり不安そうだった ただ、結果として本人には幸運であったのではないだろうか 弛まぬ努力を続けもがき苦しみ抜いて、周りの助けを借りながらB

          櫻坂46三期生 石森璃花

          櫻坂46三期生 おもてなし会

          2023年3月4.5日 櫻坂46おもてなし会が開催されました 私は両日参加させて頂いたので主に印象に残ったところの感想など書いて行こうかなと LIVEパート(抜粋) 1曲目 Nobodysfault センター村井優 言わずもがな櫻坂46の1stシングル表題曲 初っ端から驚いた 初めての舞台で披露する初めての曲 相応しいと言えばそうかもしれないが、まさかこれを加入数ヶ月程度の子達がやるのかと ただやるなら誰でも出来る しかし、曲と共に浮かび上がってきた三期生の表情は

          櫻坂46三期生 おもてなし会