見出し画像

マモリビトとは櫻坂三期生のことである

2023.10.6
櫻坂46 承認欲求の共通カップリングが公開された

事前情報なく様々な憶測を呼んでいた中、三期生のMVであった。
これに関しては
三者三様の反応が見受けられた

その中で今回取り上げるのはマモリビトの解釈である


マモリビトに関しての解釈も様々だろう
よく見かけるのがマモリビトは櫻坂46に関する全てを言うというものが大勢を占めているように感じる

私も当初はそう思っていたし何なら今でもそうだとも思う

然し、こう皆同じような解釈では面白くないと思い考えを巡らせ一つの解釈に辿り着いたわけである
それがマモリビトとは櫻坂46三期生を指すのではないかと

以下、この考えに至るものを述べていこうと思う

因みに、解釈は人それぞれだし十人十色の解釈があって良いと思う
私の意見が全てではないし、正解も不正解もないだろう
もしこれを読んでくださったのなら是非あなたの解釈もお聞かせ頂けたら幸甚である

先ず、考えを巡らせるに当たって歌詞を紐解いていく事にした

かいつまんで歌詞に沿って書き連ねていく

聳え立つ一本の木が見えるか

木とは当然櫻坂46を表すだろう
一期生二期生が育て上げてきた木だ

それを見ている者達が三期生だ

先人はこの場所を祀って待っていてくれた

祀りはまつり
つまり松田里奈を指しているのではないか
菅井友香という大きな存在が去って
新たに迎える時代、松田里奈をキャプテンに据えた
他のグループでは見られない二期生からの抜擢だったが、先輩も含めこれに異を唱える者は無く尊重し支えている
その中で新たな三期生を迎えたわけだ
名もなき者達は共に櫻坂46としての夢が始まっていく

数多の星が輝く〜

数多の星とはBuddies
不安な夜も空を見上げればあなた達を見守る人が幾千幾万も存在する

見えない星はまだ櫻坂46の事を知らない者達か、それとも離れてしまった者達か

報われない今生も〜

きっと誰かはあなたを見ていてきっと報われる時がくるだろう

この聖地でみんなで誓おう〜

三期生の覚悟の決意表明か

この曲には聖地という言葉が使われている
聖地と聞けば我々としては今想起されるのはアニバーサリーLIVEだろう

私たちの番だ

2023年のアニバーサリーLIVEは初日に一期生の卒業がある
二日目には出演しない
つまり、二日目には新たな櫻坂46としてまた歩み出すわけだ
そして今度は私たちの番だと



一期生は木の根っこ

三期生が加入前から見ている櫻の木は一期生二期生達

一期生は欅坂から
彼女達無くして今は無い
更地に蒔かれた種だった
萌芽して根を張り大きな木となった
然し、木は倒れた
それでも根っこは残り踏ん張っている

二期生は櫻の幹

倒れた木の根っこに新たな芽を萌えさせた
踏ん張っている根っこと共に彼女達は願った
また大きな木になろうとして「再生」の道を選んだ
すると不思議なことにいつしか万朶の櫻が咲くようになっていた


聳え立つ木とはつまり一期生二期生そのものとも言える

三期生達はその木を見ていた
彼女達は咲き誇る櫻を前にして決意を固めたんだ

私はマモリビトだ

可憐に咲くこの櫻を受け継いで守っていくんだと

こういう訳でマモリビトとは櫻坂三期生のことだという解釈に至った



決意を固めた三期生達が今度は私たちの番だと言っている
加入して約一年
今度のアニバーサリーLIVEとても楽しみである

新たな、せ界の幕開けはもう目の前だ







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?