井口

自称コミュニケーションモンスター。 コミュニケーション、言語について学ぶ大学生。 本を…

井口

自称コミュニケーションモンスター。 コミュニケーション、言語について学ぶ大学生。 本を読むこと、文章を書くこと、人と話すこと、 革製品、腕時計、車、EDMが好きです。 Twitter→@iguchyy

記事一覧

履歴書やESでやりがちな重大なミス。文章は想像力を持って書け!

おひさしぶりです。 超突然ですが「履歴書の書き方」の相談を受けることが多いのですが ※僕も就活真っ只中なのにwww 持ってくる内容があまりにもひどいのでここに書き始め…

井口
5年前
5

「ズルい」ことは褒められるべき!

今回は「ズルさ」がヒトの象徴で知性の象徴という内容です。 僕が小学校に通っていた頃、世間ではライブドア事件が話題になっていた。 毎日のようにテレビで放送していた…

井口
5年前
1

あなた…短歌なんて役に立たないと思ってませんか?

まず最初に、このnoteはあなたに読んでほしい。 芸術や文化など何の役に立つんだと常々思っているあなた。 実用書や自己啓発、お金の本ばかり読んでいるあなた。 自分は教…

井口
5年前
2

労働者として年収をあげるたった1つの方法

最近TwitterでZOZOのコミュニケーションデザイン室長の田端さんと聖学院大学客員准教授の藤田さんが仲良くしているのを見て、 自分の年収、時給を上げるにはどうする?と…

井口
5年前
6

「笑顔」の値段はいくら??

小売店や飲食店などの接客業では店長から従業員に「笑顔で接客」することを言われると思います。 実は笑顔で人と接することは、ただ単に相手の機嫌を取る行為ではなく、経…

井口
5年前
2

履歴書やESでやりがちな重大なミス。文章は想像力を持って書け!

おひさしぶりです。
超突然ですが「履歴書の書き方」の相談を受けることが多いのですが
※僕も就活真っ只中なのにwww
持ってくる内容があまりにもひどいのでここに書き始めようと思いました。
持ってこられた中で特に多かったのが以下の二点です。

①問いに対して「私は○○です」と結論から書く
②自己PRにコミュニケーション能力や協調性などを書く

この二点があまりにも多い。
なので僕なりの文章の書き方では

もっとみる

「ズルい」ことは褒められるべき!

今回は「ズルさ」がヒトの象徴で知性の象徴という内容です。

僕が小学校に通っていた頃、世間ではライブドア事件が話題になっていた。
毎日のようにテレビで放送していたが詳細は分からなかった。
その頃、両親や祖父母は何度も
「嘘をつくことは悪いこと、正直に生きなさい」という趣旨の教育を
僕にしてくれました。

これは僕だけではないはず。多くの人が同じような教育を一度は「大人」から受けてきたと思います。

もっとみる

あなた…短歌なんて役に立たないと思ってませんか?

まず最初に、このnoteはあなたに読んでほしい。
芸術や文化など何の役に立つんだと常々思っているあなた。
実用書や自己啓発、お金の本ばかり読んでいるあなた。
自分は教養無しで成功できると信じて疑わないあなたです。

巷では「オンラインサロン」業界が伸びてきていると感じます。
皆、社会で優秀な実績を残しているオーナーの下で多くを吸収し自分もそうなりたいと憧れ、役立つ知識を学んでいると思います。
私自

もっとみる

労働者として年収をあげるたった1つの方法

最近TwitterでZOZOのコミュニケーションデザイン室長の田端さんと聖学院大学客員准教授の藤田さんが仲良くしているのを見て、

自分の年収、時給を上げるにはどうする?と大学生なりに少し考えてみたので是非ご覧になってください。

まず労働者がお金を稼ぐ(得る)ためには消費者から自分、もしくは自分の関わった財・サービスに対してお金を払ってもらわなければなりません。

ただ道端に立っているだけではお

もっとみる

「笑顔」の値段はいくら??

小売店や飲食店などの接客業では店長から従業員に「笑顔で接客」することを言われると思います。
実は笑顔で人と接することは、ただ単に相手の機嫌を取る行為ではなく、経営者や営業職の人なら知っていなければならない科学的な根拠のあるものだったのです!

実験内容
被験者に笑っても怒ってもいない普通の顔の画像を見せた後に、2つのグループに分けて片方には笑顔の写真。もう片方には怒った顔の写真を見せた。

その後

もっとみる