イチイ手帖

オリジナル手帳「魂で生きる人のワークブック イチイ手帖」を製作販売しています。

イチイ手帖

オリジナル手帳「魂で生きる人のワークブック イチイ手帖」を製作販売しています。

記事一覧

(6)バランスは極振りでとれ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事 (5)使命方向にアクセルベタ踏み/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」 ルール6 概要ルール5では「本当にやりたいこと」をやってみましたね。 それに対…

7

(5)使命方向にアクセルベタ踏み/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事 (4)汝、自身を知れ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」 ルール5 概要4ヶ月かけてルール1〜4を実践し、「自分」と向き合う作業を進めてきたあなた。 …

3

(4)汝、自身を知れ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事 (3)思うだけ<言うだけ<<<やるだけ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」 ルール4 概要ルール1〜3で、ひらめき+意欲+行動のパワーを実感しました…

5

(3)思うだけ<言うだけ<<<やるだけ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事 (2)心を燃やせ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」 ルール3 概要ルール1の「ひらめき」を掴む感覚、ルール2で燃やした「意欲」を携(たずさ※ふりが…

4

(2)心を燃やせ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事 (1)脱凡人;ひらめきを受信せよ/魂で生きる人のワークブック ルール2 概要 ルール1の実践で見つけた「ひらめき」と「ひらめきベース」で生きる感覚。 ルー…

4

(1)脱凡人;ひらめきを受信せよ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

ここからは魂メインの生き方を習慣づけるためのワークを紹介していきます。イチイ手帖に載っている内容ほぼそのままです。手帖では一つのルールを28日間かけて体験しますが…

14

はじめに/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

はじめに上半期版買い逃した?家に忘れてきちゃった?イチイ手帖って何?今はじめて聞いた? 何らかの理由で手帖が手元にないあなたのために、ここにイチイ手帖2021年度上…

7
(6)バランスは極振りでとれ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

(6)バランスは極振りでとれ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事
(5)使命方向にアクセルベタ踏み/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

ルール6 概要ルール5では「本当にやりたいこと」をやってみましたね。
それに対して、周囲の人からはどんな反応があったでしょうか?
あなた自身が動揺したことはありましたか?

この反応の波の中で自分を失わないため、ルール6では前進しながらバランスをとる感覚を身につけましょう。

この感覚が身につくと、「起き上

もっとみる
(5)使命方向にアクセルベタ踏み/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

(5)使命方向にアクセルベタ踏み/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事
(4)汝、自身を知れ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

ルール5 概要4ヶ月かけてルール1〜4を実践し、「自分」と向き合う作業を進めてきたあなた。
「私はこれがやりたい!」という自分の進路も見えてきたのではないでしょうか。

これまでは夢へ向かう船出の準備段階でしたが、ルール5では、いよいよ「やりたいこと」を実際にやるフェーズに入ります。
自分だけが気づくレベルではなく、周囲

もっとみる
(4)汝、自身を知れ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

(4)汝、自身を知れ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事
(3)思うだけ<言うだけ<<<やるだけ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

ルール4 概要ルール1〜3で、ひらめき+意欲+行動のパワーを実感しました。
ルール4ではあなた自身の「現在地」を確認する段階に入ります。

はじめて向かう場所への行き方を調べるために、Googleマップなどの「ナビゲーション機能」を使ったことはありますか?
今のあなたの「現在地」と、これから向かう「目的

もっとみる
(3)思うだけ<言うだけ<<<やるだけ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

(3)思うだけ<言うだけ<<<やるだけ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事
(2)心を燃やせ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

ルール3 概要ルール1の「ひらめき」を掴む感覚、ルール2で燃やした「意欲」を携(たずさ※ふりがな)え、
次なる段階に進みましょう。

ルール3はもっと言うと、
思うだけ<言うだけ<<<<<越えられない壁<<<<<やるだけ。
心の中で願うだけより口に出した方が、口に出すだけより実際に動いた方が、
現実を動かせるのだと言うことを

もっとみる
(2)心を燃やせ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

(2)心を燃やせ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

▼前回記事
(1)脱凡人;ひらめきを受信せよ/魂で生きる人のワークブック

ルール2 概要
ルール1の実践で見つけた「ひらめき」と「ひらめきベース」で生きる感覚。
ルール2では、自分がやり遂げたい「何か」に近づくための課題を見つける工程に入ります。

A:やり遂げたい「何か」
B:現状

この対比から意欲を燃やすイメージです。

「課題」という響きで<大変そう>と思うかもしれませんが、ここで引かな

もっとみる
(1)脱凡人;ひらめきを受信せよ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

(1)脱凡人;ひらめきを受信せよ/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

ここからは魂メインの生き方を習慣づけるためのワークを紹介していきます。イチイ手帖に載っている内容ほぼそのままです。手帖では一つのルールを28日間かけて体験しますが、7日間などに短縮して取り組んでみるのもアリ。「右ページの〜に書き込んで」などと指示されている部分は、手持ちのノートなどに置き換えてOKです。イチイ手帖下半期版を購入予定の方はA520穴のルーズリーフを使用すると良いでしょう。

ルール1

もっとみる
はじめに/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

はじめに/魂で生きる人のワークブック「イチイ手帖」

はじめに上半期版買い逃した?家に忘れてきちゃった?イチイ手帖って何?今はじめて聞いた?
何らかの理由で手帖が手元にないあなたのために、ここにイチイ手帖2021年度上半期版に収録されている内容を(ほぼ)全て載せておきます。特に、下半期版から購入された方は、上半期の内容がわからないと困ることもあるかと思うので…休んじゃった授業の補講だと思って、ご自身でルール1〜6のワークに取り組んでみてくださいね。(

もっとみる