マガジンのカバー画像

雑記

69
たわいもないやつ
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

(私より)先を生きている人という話

(私より)先を生きている人という話

単に月日や回数の話でなく、
単に質量や比率の話でなく。

今からもう10年近く前の話だ。
当時大学生だった私は、出席するだけでいい講義や適当な空き時間など、どっかその辺の中華系のアングラサイトにアップロードされている(日本の)ドラマを見漁っていた。
タイトルによっては映像の下部に中国語の字幕が編集で入っていたのだが、その中でも取り分け目についたのが「先生」の文字だった。場面としては主に職場の先輩や

もっとみる
とある一般男性の個人的見解に沿った話

とある一般男性の個人的見解に沿った話

その時持てる最高を、
その時残せる最善で。

今回は一体何の話かって?
……「推し」の話ですわな。すなわち、今までに私が心惹かれた芸能人(というかほぼ女優/モデル)を、時系列順に追っていきたい。

1. こどもの憧れ編1-1. 深津絵里チョコラBBのCMとかも有名だけど、やっぱり踊る大捜査線の恩田すみれで知ってる人も多いはず。女性モノの腕時計で文字盤の方を手首の内側に向けて付けてるのとか憧れたし、

もっとみる
手軽さと心地よさという話

手軽さと心地よさという話

それは日常の1パート、週末の1シーンから。

割と最近たまたま私が見た光景が、もう、「とてつもなく理想的だった~」という話をさせてほしい。一応これは取り立ててヤマもオチもないし、もしかするとごくありふれた話なのかもしれないけれど、それでも語りたい気分なのだ。

その日は日曜で、夕方にお友達とカフェしたあとに、近くで晩ご飯と買い物を済ませる事にした。たまたま麺類の気分だった私は、比較的近くにあった行

もっとみる
これが私のノブレス・オブリージュという話

これが私のノブレス・オブリージュという話

そこは正門、正面にして最前線。
駆るは駿馬、掲げるは旗、吹くは角笛、開門を待ち望む。

気がつけばもう30代。
ついでに新年を迎え、ベトナム5年目に突入してしまった。

そう。色々と節目の(つもりでいる)年なのだ。
自分自身の将来設計とか何とか……大事なことだとあれこれ考えを巡らせながら、その一方で自分以外のことも考えていた。
まだハノイに来たばかりだったり、これから来る予定の人達のことだって、(

もっとみる