はいにゃん.jp

全ては徒然なるままに、思いついた文章を日々更新で書いていってます。

はいにゃん.jp

全ては徒然なるままに、思いついた文章を日々更新で書いていってます。

マガジン

  • 僕と睡眠の話

    何だか眠りが浅い、そんな経験はないだろうか。 ふとした時に緊張からか何からか、眠れない時は突然訪れる。その時何を考えているのかは寝て起きると忘れてしまう。それでも記事にしてみることにした。過去の眠りの状況を少し、記事にしてみた。このマガジンは読み始めると眠くなってしまう。私だけだろうか?

  • 僕と歯の話

    突然、歯が痛くなって記事を書き始めました。なんせ2022年、上半期に3本も歯を抜いたのだから痛くて当然。痛み止め薬を飲み続けた話や、何とはなしに家の近くの歯医者に行ったら高くてびっくりした話など盛り沢山。私からの一言は、「歯が痛くなったら歯医者にいけ」それだけです。

  • PCを新調してからもうすぐ2年になる話

    2020年5月にMacBook Proを24ヶ月ローンで買ってから、もうすぐ2年になります。 それまでの軌跡を少しまとめてみようと記事を書いたものです。

  • 激動のTwitter12年を振り返る

    @hygoggp Twitterに捧げた12年間を3ヶ月毎に振り返ってます。気がつけば12年間。干支を一周分Twitterしてました。過去のツイートを1ヶ月1ツイートペースで1記事3ヶ月ずつ振り返ってます。よければご覧ください。あ、Twitterのフォローも常時お待ちしております。

最近の記事

  • 固定された記事

ここで自己紹介を挟んでみる

25歳になった日に、noteを改めて初めてみた。 それから数日が経った。初めて記事を書き始めたこと、構想段階で自問自答を繰り返し続けたこと、書きたいことを書いても良いのかという壁に当たって数日間何も書きたくない、むしろ始めない方が良かったと感じたこともあった。 が、結論として今こうして書き進めることで自分の中で充足感を得られているのも事実。将来の自分に対して過去の黒歴史となるか、逆に功績となるかは現時点では分からないが良い方向に向かっていって欲しいと祈ると、良い方向に進むだろ

    • 僕と月末のサブスク事情の話

      映画やドラマが多くあふれている現代において、月々の定額で作品を多く見られるサブスクリプション(定期購読)が主流になっている。分かりやすく言えば、テーマパークなどの年間パスのことだろう。年間パスと比べると定期的に新しいものが提供されることだろう。最初こそは少ない作品数だったものの、近年では劇場公開終了後にすぐ見放題になる場合がある。もちろん、そういうサービスは少々値が張る。多くのサービスが市場にある中で価格差をつけて顧客の獲得を目指しているのだろう。それにしても高いものだ。

      • 僕と眠気の話

        最近、とにかく眠い。車の運転中や集中している中は目が冴えているが、そのほかは例外なく眠い。これは睡眠時間が足りないからか、何だか体力の回復が少ない感じなのかは分からない。もしかすると寝相でも悪いのだろうか。確かに変な夢を多く見る。昨晩は、何だか野原を大軍勢で走り回る夢を見た。妙にリアルで、情景を夜になった今でも覚えている。夢日記を書けるレベルだなと思いながら、散々眠いことを記事にしてやろう。 睡眠時間が短いからだろうか 確かに、平均時間に比べると短いのだろうか。人間、人生の

        • 僕といろんなワードの話

          さて、昨日はなんだかネタ切れの記事を投稿した。本当にネタ切れで、更に言えば予約投稿が切れていたことも忘れていた。言うなれば野球でのツーアウトだろう。それでも寝る前に簡易的な記事を投稿することでチェンジの可能性を免れた。150日書いてきているのだからこんな時があっても良いだろう。これで記事を書かずに寝たら後悔しかなかった。例えば連続投稿が切れてしまう。noteのバッジで300日連続投稿というものがある。今で150日なので折り返し地点のようなものだ。今後、睡眠欲に負けて記事を書く

        • 固定された記事

        ここで自己紹介を挟んでみる

        マガジン

        • 僕と睡眠の話
          12本
        • 僕と歯の話
          8本
        • PCを新調してからもうすぐ2年になる話
          5本
        • 激動のTwitter12年を振り返る
          51本

        記事

          今日はおやすみです。

          すみません。完全に予約投稿のストックが切れてました。さらに、この時間。明日からまた、記事を書いていきます。 今日のところはお休みってことで!コラ!!

          今日はおやすみです。

          僕と新マガジンの話

          ついこの間、noteのマガジン機能に触れたばかりである。更に言えば、現時点であるマガジンは3本と紹介して束の間、またマガジンを作ったという告知記事を作るまでの暴挙に出ている。我ながら何だか瞑想か迷走状態かと自分で心配になる要素がある。そうこう言っても、記事を書き始めた以上止まることなく連ねていくことにしよう。 新マガジンは誰しもワクワクする 連載物の新刊や、新作の本には誰しも楽しみを覚える。ましてや無名の作家が突如のデビューとなると、注目度は跳ね上がる。有名人になるとその数

          僕と新マガジンの話

          僕とダッシュボードの話

          ただnoteを書き連ねていくことで、何だか周知され始めた。リアルでも公開している分、歯の話は地味に反響があった。「もっと早く歯医者に行くべきだった」とか「痛み止めの飲み過ぎは中々危険」とか言われて当時の自分に言い聞かせてやりたい感覚だ。いつの間にそんな読まれたの?とかふと考え始めるようになった。ネットの海にある以上、私のHNでありプロフ名を調べるとすぐnoteが出てくるらしい。そんな人気記事/ライターになったのか自分の中で変な錯覚に陥った頃、noteの新しい機能(昔からある)

          僕とダッシュボードの話

          僕とマガジンの話 Part.2

          さて、2回目のマガジン紹介記事である。本来なら1記事で終わらせる内容を2記事にまたいで書いているのだから、なんだか変な感覚に囚われている。とは言っても自分で決めた1000文字ルールに従えて書くなら前回はあの終わり方でよかったのだろう。書き終えた時点で1600文字、そこから削って1400文字なのだから平気でオーバーしているのだ。あと2つのマガジンを紹介したら倍の量に行くのは予想がついていた。というわけで今回の記事で2つのマガジンを紹介していくことにする。そもそものマガジンが何か

          僕とマガジンの話 Part.2

          僕とマガジンの話

          少し本題から離れて記事を書いてみることにする。というのも、前回で睡眠の話は10回目を迎えた。エアーベッドとの別れは衝撃的で書いていながらも当時のことを思い出していた。今はもちろん違った環境で快適に眠れているとはいえ、やはり当時のことがフラッシュバックしてくる。過去は過去と割り切れば早い話なのだが、少し詰まるところがあるので今回はnoteの別機能を少し触れてみることにする。noteを書き始めて150日以上経過しているのに、まだ知らないことが多くて日々、驚かされている。今回はそん

          僕とマガジンの話

          僕と睡眠の話 Part.10

          いよいよ睡眠の話も10回目となった。Twitter史に比べると5分の1と短いではあるが、10回続けば大作である。初回で決めた1記事1000文字が続いていても10回続けば1万文字。大学時代のレポートでさえ2000文字がほど遠く感じたのに、とても多いものだ。10回目になると節目でいいことを書きそうだがそんなことはない。早速本題に入っていこう。前回、世にも不思議なエアーベッド生活が始まった。災害時や来客用の簡易ベッドで眠る感覚は、まるで主食が宇宙食や保存食のような気分だ。その生活は

          僕と睡眠の話 Part.10

          僕と父の日の話

          ついに当日がやってきた。今日は紛れもない、父の日である。記事を書き連ねていく中で誤字で"ヒヒの日"と書いてしまい今立ち直れない。TとHが近いのが良くない。もう不便だがスマホで書いてやろうかとか言いながら早速本題に入っていくことにしよう。恐らく日本中で父の日に関するニュースが撮影され、メディアもこぞって取り上げていることだろう。私自身もnoteに書いているのだから同系統なのだろう。世相に乗って当日に書くのではなく、前日からの連番と言うことで少し優越感に浸っていくことにしよう。序

          僕と父の日の話

          僕と母の日、父の日の話

          突然だが、母の日や父の日を意識している人は世界にどれくらいいるのだろうか。この記事を書き始めたのも明日、6月18日が2022年の父の日ということからだが意外と忘れ去られている気がする。と言いつつもマスコミやネット広告では1ヶ月前程前からプレゼントを提案される。最近ではこの影響で思い出されることも多いかもしれない。かくいう私も一時期、LINE等のSNSでくる通知にうんざりしていたが今では良いリマインダーと感じている。今回は、私なりの母の日や父の日の思い出を少し語ってみることにす

          僕と母の日、父の日の話

          僕と睡眠の話 Part.9

          Part.8から2回、夢日記を続けて書いた。これがあまりにも書きやすく、とても楽しく書き上げることができた。いつまでもこの形式でも良いとか考えたが、いつか飽きてしまう。幸いnoteではいつ書いても良いとか自分ルールを持っている。夢の話を書いたのも予約投稿で次の日だし、なんなら今書いていることもいつ公開になるか見当もつかない。そういう御託はこの辺りにして、本題に入っていこう。睡眠の話の第9回である。前回、不思議なハンモック時代を書いた。不思議と言っても楽しかったしこの夏もお世話

          僕と睡眠の話 Part.9

          僕と夢の話 6/14続き

          どうやら夢小説ではなく夢日記というものらしい。言われてみるとしっくりくる。夢を元に書いた内容なのだから、夢日記であっているのだろう。小説化すると急に登場人物が増えたりマジックパワーが生まれてくる。そんなことはなく、ただ夢で覚えていることをひたすら書き連ねるのだ。これは日記になるだろう。さて、夢の記憶が薄れていく前に書き切ってしまおう。前回記事はこちらから読むことができる。本記事は昨日からの続きとなる。 謎すぎる入場制限 昨日は夢の中で温浴施設(市民プール併設の温泉みたいなと

          僕と夢の話 6/14続き

          僕と夢の話 2022/06/14

          突然だが、久しぶりに夢のことをしっかりと覚えている。人間、大概の夢は起きてすぐに忘れてしまうらしいが今でも覚えている。私は何者なのだろうかとふと考える。夢物語をただ御託のように並べると胡散臭さが出てくるらしいが、この夢はまた異なるものである。寝ている間に見る夢は何だか欲や心残りになることが投影されるらしい。人間だけでなく生き物は皆夢を見るらしい。動画で寝ている犬が足をバタつかせるのは走る夢を見るかららしい。幸い、私は起きたときに立ち上がってはいなかったが記憶には残っている。そ

          僕と夢の話 2022/06/14

          僕と睡眠の話 Part.8

          睡眠が人生の3分の1を占めるほど重要と言われているのだから、布団やベッドにはそれなりに手間をかけた方がいいだろう。私の後輩が言っていたことを思い出した。1日の終わりに体を休めるところなのだからしっかりしたものに拘ること。彼自身、多くのことに非常にこだわって生きていたがそれの延長戦のようなものだろう。私も彼に感化され、まともに暮らしてみた時期もあった。それでも自分の核となる部分はなかなか変えられないらしい。今の生活が物語っている。そんな過去話をしながら、本題に入っていこう。前回

          僕と睡眠の話 Part.8