はいどれんじあ

かんがえていること

はいどれんじあ

かんがえていること

記事一覧

かっこいい!松葉杖テクニック1

こんにちは。もう使ってないけど、この間から2週間ほどすごく素敵なアイテムを借りて使用していました。松葉杖です。松葉杖と言えば、もう みんな一目見たら、構いたくて仕…

日記 〜カニカマバー〜

日記を書いたからもう日記をしない人生とはおさらばだ。私は日記が書けるサイドの人間である。2年は過ぎた3年使える白紙のスケジュール帳はもう処分しても大丈夫だ。なぜな…

日記の3

3日続けたら3日坊主、2日続けて1日飽きて、3日目に持ち直した人はなんというのか、日記を書こう。思いついたから。 昨日は日記を書かなかった。めちゃくちゃ遊んで来たか…

日記の2

起きる 絵を描く お腹すいてスーパーに行く……もちろんその繰り返しだ。貧民サイドは日記につける楽しいことがおこらない。続けねーーとか書いたくせに描いてみた、だから…

日記

日記書こうと思う 暇だから、でも毎日続ける気がさっぱりしないので日付を書かないでおく。これは日記でありそれ以外なんてこともないからです。 寝て起きて絵を描いて自…

散歩しながら散歩の話を書く

昨晩は朝方から眠り、半日ほど眠って目覚めると、もう次の夜になっていた。新年度とか、そういう制度や仕組みをぼくはよくわかっていない。が、4月にも差し掛かり、みんな…

30分で書いた小説にもまじめそうなコラムがつくとまともに見える___hydrang57579935

すっげえ昔 小説をなかまうちで書いて遊んでいた時期があった。小説って書くと案外おもしれンですよね。お題を出しあって書く、お、おもしれ~~~~~~~~ビリビリしび…

夢にまた悪

こんにちは おはようございます 時刻はam4:56みたいで、3時間後には起きるのでサクッ〜といきましょう。5ヵ月ぶりのノートだそで? お久しぶりです。 (๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)げん…

夢でまで悪

こんにちは、今日は夢の話をします。 寝てると見るほうのあれです。 まず 前提としておれは超夢見が悪い そして今回の題材は夢の中でもとりわけ悪夢についてとさせていた…

自動反応スキル:キガキクニンゲン

「気が利く」 気が利くってなんだ!?笑 なんだと思う?笑 今日は意味のわからない狂った気が利くについてお話をしたいと思います。 気が利くとはどういうことだろう?気が利…

ゴミカスクソ神様と死の恐怖Part2

やべえ!!!!!!!!死にてえ〜!!!!!!!!そうだ こんな時が人間誰しもあるだろう あるよね? あるある ないなんてことは絶対ない…………多分……そうだよね? そ…

クズ人間と神様人間

今日も一日中考えていたとりとめないぐるぐる思案について言語化してみよっかなーっ書くぞ書くぞ書くぞ そいえば まえのnoteにも書いていたのだが、このひとは常日頃こん…

Twitter延長症候群

なるほろ…これがnoteっていうやつなんだなーっ そう 書いてみたかったんだよね長文が…長文が書いてみたかったので初めたんだよ。せっかく長文が書けるのでいっぱいとり…

かっこいい!松葉杖テクニック1

こんにちは。もう使ってないけど、この間から2週間ほどすごく素敵なアイテムを借りて使用していました。松葉杖です。松葉杖と言えば、もう みんな一目見たら、構いたくて仕方なくなるような、そういう心を刺激するロマンスに溢れたgearだと思っております。

事実、この2週間で知らない人から知らない人、知っている人までモテモテでした。特に知らない人からの人気が凄まじかったです。知らない人から話しかけられます。

もっとみる

日記 〜カニカマバー〜

日記を書いたからもう日記をしない人生とはおさらばだ。私は日記が書けるサイドの人間である。2年は過ぎた3年使える白紙のスケジュール帳はもう処分しても大丈夫だ。なぜならぼくは日記を書けるから。

今日は忙しかった。いろいろしていたし、おそらく書くことも豊富にある。抜粋すると、新品のスーツを着たり、雨に打たれたりした。でも、あんまり覚えていないし印象にない。一昨日だかその前、自販機でゼリーを買ったことの

もっとみる

日記の3

3日続けたら3日坊主、2日続けて1日飽きて、3日目に持ち直した人はなんというのか、日記を書こう。思いついたから。

昨日は日記を書かなかった。めちゃくちゃ遊んで来たからそんな必要がなかったからである。ゲームセンターに4軒行ったやつは世界で1番遊んでいる。日記なんか書かなくていい。今日は昼に1こ講義があるくらいで超暇だった。しかもガイダンスですぐ終わったし、帰って多分眠かったから寝ていた。覚えてない

もっとみる

日記の2

起きる 絵を描く お腹すいてスーパーに行く……もちろんその繰り返しだ。貧民サイドは日記につける楽しいことがおこらない。続けねーーとか書いたくせに描いてみた、だから日記2だ。それ以上でもそれ以下でもない。明日も書くことが出来れば、三日坊主、の称号が貰える可能性もある。期待大だ。

今日はスーパーであずきバーの6個入りなんてものを買いました。かなり気に入って、いまもかじっています。3本は食った。うまい

もっとみる

日記

日記書こうと思う 暇だから、でも毎日続ける気がさっぱりしないので日付を書かないでおく。これは日記でありそれ以外なんてこともないからです。

寝て起きて絵を描いて自販機でコーヒーゼリーを買ってうまかったのと頭が痛いのに薬を切らしていてもう寝よう!?と思って深夜1:38に風呂を沸かしている、これだけの日常になにを書くことがあろうかと思う。日記なんてぜいたくものの遊びだ、平民は日記にすることが何も無い。

もっとみる

散歩しながら散歩の話を書く

昨晩は朝方から眠り、半日ほど眠って目覚めると、もう次の夜になっていた。新年度とか、そういう制度や仕組みをぼくはよくわかっていない。が、4月にも差し掛かり、みんな色々と忙しくしているみたいだ。とにもかくにも自分は休日であるため、世間なんか知ったことかとふらふらしている。なんだかずっとずっと休みで体が鈍っているのだ。日がな1日好きなこともせずにベッドに沈んで暮らしている。そのうち、鉛の体がベッドを突き

もっとみる

30分で書いた小説にもまじめそうなコラムがつくとまともに見える___hydrang57579935

すっげえ昔 小説をなかまうちで書いて遊んでいた時期があった。小説って書くと案外おもしれンですよね。お題を出しあって書く、お、おもしれ~~~~~~~~ビリビリしびびびて思っていた時期があった。おそらく。

それで、ちょうどその時あたり、即興小説トレーニングというサイトを見かけた。

http://sokkyo-shosetsu.com/

なんというか一回遊んでみてほしいのだが、出てくるお題に対して

もっとみる

夢にまた悪

こんにちは おはようございます 時刻はam4:56みたいで、3時間後には起きるのでサクッ〜といきましょう。5ヵ月ぶりのノートだそで? お久しぶりです。

(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)げんきでーす

書くことなかったんですけど 久々びさにドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキするほどの悪夢を見て起きたので記念に書いておこうと.......

詳しくは前のやつ読んでくれればいいのですけど またああ

もっとみる

夢でまで悪

こんにちは、今日は夢の話をします。 寝てると見るほうのあれです。

まず 前提としておれは超夢見が悪い そして今回の題材は夢の中でもとりわけ悪夢についてとさせていただこう。(普通の夢だってみるのでそれもこんどかいたらおもしろいかな〜)

まず 悪夢には2種類ある 普通の悪夢と 半覚醒で見る悪夢だ。 後者がそれはもう無茶苦茶に怖い。夢というか 半覚醒だからもう現実だ。現実で夢のようなことが起こる。怖

もっとみる

自動反応スキル:キガキクニンゲン

「気が利く」

気が利くってなんだ!?笑 なんだと思う?笑 今日は意味のわからない狂った気が利くについてお話をしたいと思います。

気が利くとはどういうことだろう?気が利くとは……簡単に言えば、常に周りの状況を判断して、言われる前により良くなるように働きかけることかな……とおりは思う。言葉にすると簡単じゃないか! 気が利かないより気が利くほうが100倍いいに決まっている!じゃあやってみよう。

もっとみる

ゴミカスクソ神様と死の恐怖Part2

やべえ!!!!!!!!死にてえ〜!!!!!!!!そうだ こんな時が人間誰しもあるだろう あるよね? あるある ないなんてことは絶対ない…………多分……そうだよね? そう信じているよ 人間を作った愚か馬鹿ダメな神様……

多分波だ。寄せては返す自然現象……これに文句をつけるところはなにもない。でもって、これが頻繁に来る時がある。 具体的に言うと理由がないのにどうやって死のうかずっと考えている。…と

もっとみる

クズ人間と神様人間

今日も一日中考えていたとりとめないぐるぐる思案について言語化してみよっかなーっ書くぞ書くぞ書くぞ

そいえば まえのnoteにも書いていたのだが、このひとは常日頃こんなことを考えてるんだ…というのを踏まえて読んでみてもいいかもしれない。かも…かも?

本題 …まず、今回のおはなしにでてくる すてきな登場人物こと、クズ人間について定義してみよう。今回の場合のクズ人間は、とことんなにをしても誰よりも上

もっとみる

Twitter延長症候群

なるほろ…これがnoteっていうやつなんだなーっ

そう 書いてみたかったんだよね長文が…長文が書いてみたかったので初めたんだよ。せっかく長文が書けるのでいっぱいとりとめないことを書いてみようと思う…

まず なにか話そうと思うからひとつおはなしを…自分には癖がある 常に常々常日頃 「何かしている自分」 もしくは、「誰かと話している自分」を永遠に脳でやっている これは何言ってんだ?て感じだけど 常

もっとみる