ふぅ*

パンかじってコーヒー飲んでる。たまに散策とラクガキ。

ふぅ*

パンかじってコーヒー飲んでる。たまに散策とラクガキ。

最近の記事

ティールーム グランドツアーのアフタヌーンティーへ行ってきた。

2022年11月某日。 大阪は上本町。前々から行ってみたいなと思っていた、ティールーム グランドツアーさんへ、ようやくおじゃましてきました。(結構長かったな…。) 某紅茶刑事長の潜入調査(?)に同行ということで、ひとりならクリームティーあたりを頼むところですが、2人なら!ということで、アフタヌーンティーを予約してもらいましたよやったー!11時30分の開店と同時に、ランチを兼ねて、いざ。(…という、以下食べたもののメモ書きです。) アフタヌーンティーセット ¥3,100-(

    • 水無月食べたいと思いつつ、水無月スコーンを焼いてみました。

      6月は水無月。 夏越の祓。 この時期に食べるものといえば、三角形の和菓子「水無月」なのです。 毎年食べるのを楽しみに、どこかしらのデパート内の和菓子屋さんで買ってたんですけど、個人的な生活様式の変化により断絶。ここ数年、食べていないような気がします。(悲しい) 水無月とは、氷をうんぬんといったうんちくはすっ飛ばしまして。 →厄除け的には、小豆食べておけばよいんでは? →改めて、粉とバターは買ってきてある。何か焼きたい! →三角のスコーンてあるよね⁉ ということで、水無月イン

      • なんばから心斎橋へ、久しぶりにミナミの商店街を歩いてみました。

        ミナミへ近づくことは、もうないかもしれないなと、漠然と思ってました。 2020年、コロナ禍に陥るまでは。 大阪の商業エリア、キタとミナミ。 心斎橋から通勤していたこともあるし、本町が職場だったころはミナミへ繰り出すこともそこそこあったので、それなりに馴染みはあります。 ひとつの転職をきっかけに、仕事も遊びもキタがベースになってしまい、ミナミへ向かうことは、減少傾向。その間、インバウンドやらなんやらで、客層は大きく様変わり。より足が遠のくことに、なっていました。 街がにぎわう

        • GOTO日帰り倉敷でmtに会う。後編

          真の目的地へ倉敷の駅前に戻りながら、お昼食べておきたいなと考える。しかし、この後の集合時間が迫っていたので…。 コロッケもぐもぐ。 梨サンドもぐもぐ。 そして、集合場所の駐車場へ。無事合流。 これが噂の、mtラッピングバス!! mt、つまりはマステ=マスキングテープ。 マステには、こんなおしゃれアイテムになる前から、お世話になっております。それこそ、本来のマスキングする用途であります。(一応美術系) そしてmtといえば、カモ井加工紙株式会社さま。 こちらの、工場ツア

        ティールーム グランドツアーのアフタヌーンティーへ行ってきた。

        • 水無月食べたいと思いつつ、水無月スコーンを焼いてみました。

        • なんばから心斎橋へ、久しぶりにミナミの商店街を歩いてみました。

        • GOTO日帰り倉敷でmtに会う。後編

          GOTO日帰り倉敷でmtに会う。前編

          2020年9月 倉敷で会いませんか?と、ご連絡をいただきました。 今までならば、お休みできないからと即お断りになってしまうところ、なぜか融通がきいてしまうタイミング。迷ったものの、新幹線のお安い日帰りプランを見つけてしまい、思い切って行っちゃうことにしました。しかーも、GO TO トラベルが自動的に適用されて、新大阪ー岡山/倉敷往復で5,000円切るなんてびっくりです。しかも、まち歩きクーポンもついてるよヤッター! 朝ごはんを目指して当日、朝の新大阪。 新幹線改札を通る

          GOTO日帰り倉敷でmtに会う。前編

          台湾ブームに乗っかって日本に居ながら台湾を楽しみたい

          日本にいながら台湾満喫「春水堂台湾フェア」という記事が流れてきました。 その中の「noteに書く」ボタンを押してみたら、↑記事リンク付きの下書きページが立ち上がったので、せっかくだしつらつら記しておきます。 春水堂公式さんの台湾フェアページはこちら。↓ 11月2日から12月27日まで、ディナータイムはスカイランタン(天燈)点灯のイベントがあるそうな。 平渓の天燈節(スカイランタンフェスティバル)も、行ってみたいところのひとつ。 店舗によって演出は違うみたいだけど、ハロウ

          台湾ブームに乗っかって日本に居ながら台湾を楽しみたい

          阪急の英国フェア2020へ行ってきたメモ

          毎年のお楽しみ、阪急うめだ本店/うめはんさんの英国フェア。今年2020年は、10月7日(水)から12日(日)までの開催でした。(オンラインストアは、10月6日から18日まで) 前代未聞のご時世の中、どういう感じだったのか、ざっくり記しておきます。 当然ながら、英国から実演での来日はなし。 クリームティーができるティールームもなし。 全館あげての英国ディスプレイ!もありませんでした。 エスカレーターで、各階の様子を眺めながら会場へ向かうのも好きなんですが、今年はどの階も英国推

          阪急の英国フェア2020へ行ってきたメモ

          紅茶とお菓子のペアリング実験 5vs5へ行ってみた

          紅茶5種類とお菓子5種類で、相性の良い組み合わせを探求しましょうという教室へ、お邪魔してきました。 題して、 「紅茶とお菓子のペアリング実験 5vs5」 フィーリングカップル5vs5 ってやつですね。はい、わかりますよ~ 趣旨はわかったものの、結果的に好き放題食べちゃってるので、全然趣旨には沿ってませんスンマセンすんません。なので、当日の美味しかったものメモになってます。誘っていただいたのに、こんなのでホント申し訳ない。 ただただ、平謝りであります…。 ☕紅茶は、以下の5

          紅茶とお菓子のペアリング実験 5vs5へ行ってみた

          マルチライスクッカーで、パスタも調理できるか試してみる

          #マルチライスクッカー実験室 喫茶店的ナポリタンを試してみたくって、ゆで置きパスタを作りました。ロングパスタをまとめてゆでて、一食分ずつ小分けにして、冷蔵保存や冷凍保存しておくというもの。仕上げはフライパン。アルデンテではなく、もちもち。ウチで作るなら、こっちの方が好きかもしれません。 それはさておき、残してしまったロングパスタ。ここんところの猛暑で、ガス火は使いたくありません。ふと、電子レンジで水からパスタ料理ができるんなら、マルチライスクッカーでもできるんじゃ…?と思い立

          マルチライスクッカーで、パスタも調理できるか試してみる

          マルチライスクッカーで、暑い日も簡単蒸しゆで野菜

          #マルチライスクッカー実験室 2020年、今年の夏は暑かった。 ガス火使うのは辛い。とはいえ、生野菜ばかりもいかがなものか。 マルチライスクッカー付属レシピのふかし芋は、「炊飯」モードで加熱してる。他の野菜なら、サツマイモみたいにじっくり加熱で甘さを引き立てる必要はないので、もっと短時間の「蒸し煮」か「再加熱」でいけそうだ。 さっと火を通したい時は10~15分、根菜は20~30分くらいを目安に、野菜を加熱してみました。 じゃがいも 訳アリのノーザンルビーという赤紫のジャガ

          マルチライスクッカーで、暑い日も簡単蒸しゆで野菜

          高野豆腐は、豆腐からできていることを実感する。

          #マルチライスクッカー実験室 高野豆腐・凍り豆腐、好きです。 じゅんわりお出汁がしみた含め煮も、巻き寿司に入ってるのも好きです。 豆腐を乾燥させることによって、スポンジのような独特の感触に変貌してしまった乾物。まさか元の豆腐のように戻せるだなんて、思ってもみませんでした。マルチライスクッカーを使うまでは。 お徳用の高野豆腐を入手してしまい、なんとなく、高野豆腐もおいしく煮ることができるといいなと思って、水戻しした状態で「炊飯」ボタンを押してみたんですよねぇ。 水は1合のライ

          高野豆腐は、豆腐からできていることを実感する。

          マルチライスクッカーでゆで卵を作ってみる

          #マルチライスクッカー実験室 卵のゆで方を変えました。 今までは、鍋に卵とかぶるくらいの水を入れて着火、ぐらぐら数十分。エッグタイマーも一緒に突っ込んで、それを目安に目的の固さまでゆでてました。 最近になって、少ない水でゆでる方法を試したら、加熱時間は短いし、カラもむきやすいわのいいこと尽くしだったので、あっさり鞍替えしました。 欠点は、割れて白身がはみ出す確率が上がったことかな。見た目にこだわらないなら、別にいいんですけどね。 そんでまぁ、こっちの方法なら、マルチライスク

          マルチライスクッカーでゆで卵を作ってみる

          マルチライスクッカーには9つのメニューボタン。ケーキモードでおやつ作ってみました。

          #マルチライスクッカー実験室 マルチライスクッカーMC-106-BKは、マルチなだけあって、炊飯メニューである「白米」「玄米」「おかゆ」以外にも、メニューボタンがあります。(取扱説明書P.10) 「ペースト」 調理済みの料理をやわらかく仕上げるそうな。離乳食作るのによいらしい。具体的にはよくわかんない。 初期設定1時間(範囲45分~4時間)*レシピブックの調理例なし。 「蒸し煮」 蒸し料理や煮物に。おかずづくりにいいのかも。 初期設定1時間30分(範囲1~4時間)*調理例

          マルチライスクッカーには9つのメニューボタン。ケーキモードでおやつ作ってみました。

          マルチライスクッカーを入手したので、まずは玄米を炊いてみました。

          #マルチライスクッカー実験室 玄米を気軽に炊いて食べたい。 と思って入手した、マルチライスクッカーMC-106-BK。 せっかくなので、玄米も取り寄せてみました。 山形県産はえぬき。 お値段もほどほどで、使いやすそうだったから。最初なので、白米から試してみるべきだったかもしんないけど、まあいいや。 ●ご飯を炊く(取扱説明書P.8)を見る。 付属のカップがすりきり90mlなので、0.5合分。 2杯で1合分。重さで150gか。 研いだ玄米の水気切って、内がまにいれる。 (もち

          マルチライスクッカーを入手したので、まずは玄米を炊いてみました。

          玄米を気楽に食べたくて、マルチライスクッカーを入手しました。

          #マルチライスクッカー実験室 パンとコーヒーが好きです。 とはいえ、麺もご飯も食べます。炊飯器を持ってないので、ご飯を炊くなら鍋。土鍋か鋳物ホーロー鍋(ル・クルーゼ)を使います。鍋炊きで上手くいくとおいしいんですが、いざ炊くとなると、ガス火なのでそうそう目が離せないし、吹きこぼれて汚れるのがイヤだし、できれば玄米を炊きたい。結果、あまり家では炊かないという。 以前は、昼は外食が多かったので特に苦にはならなかったのだけど、今はほぼ自炊となってしまったため、もっと楽に炊飯したいと

          玄米を気楽に食べたくて、マルチライスクッカーを入手しました。