マガジンのカバー画像

取り留めのない話

92
特にジャンルのない話題を、気の向くまま書いていきます。
運営しているクリエイター

#親子

小学3年生の手紙

小学3年生の手紙

27年前に小学校の授業で書いて送った葉書が出てきたと連絡がありました。

先日、お星様に色々聞きたくて、出生時間を調べる必要があったのですが、なにせ恵まれない青春時代を送った孤独な男には、『そんなもん、知らんがな』(ノД`)シクシク

待てよ。母子手帳があれば・・・。

過去に色々あったとはいえ、今は和解して、年に1度行き来するようになった。

だが、他愛のない連絡をして、過去のトラウマに塩塗られ

もっとみる
交渉術の継承

交渉術の継承

我が家のスマホ問題勃発1年程前から、中1の娘と小6の息子が、

『スマホ欲しい』

『ラインやりたい』

と騒いでいる。

妻は反対。

理由は、

『何か危ないことに巻き込まれるから怖い』

『まだ早い』

いつもその話になると、喧嘩が始まり、妻が不機嫌に。

理攻めの娘・謀略の息子我が子ながら、娘も息子も、キャラクターが濃いΣ(゚Д゚)

娘はとにかく、『ラインの必要性、利便性』をしつこくプレ

もっとみる
世話が焼けるぜぇ〜

世話が焼けるぜぇ〜

新年明けましておめでとうございますm(_ _)m

本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m

年明け最初のnoteが、いきなり大晦日の出来事を書くことになろうとは(^_^;)

本当は去年最後の記事にしたかったものを、時間の都合でスライド登板させるハメに。

noteを書くためにもっと時間効率を上げなければ!

え?一体何のために?

noteを書き殴るのに、理由を問うなんてナンセンスだぜぇ〜

もっとみる
怒るべきか否か迷う

怒るべきか否か迷う

『今どこにいる?』妻のGメールから届いた。

どこって、

今日は早朝から県外に出ることを伝えてあったハズだが、今更何を言ってるのか?

『約束のものは注文した?』

約束?なんのことだろう。

マズイなぁ。なんか頼まれたものを忘れてしまったのか。

またガミガミ言われちゃうなぁ。

『ねえ!買っといてって言ったよね!まさか忘れた?』

ゲゲ!問い詰めて来た。

どうしようか。「何を?」って返事を

もっとみる