不良

日常の天才の詩と写真 やめるときも すこやかなるときも

不良

日常の天才の詩と写真 やめるときも すこやかなるときも

記事一覧

無題

暑い日が続きますね 紫陽花もみるみる枯れていきます そちらはお変わりないでしょうか 風邪などひいてないでしょうか 今年は電力不足らしいです どうなんでしょうね …

不良
2年前

そろそろ人生ベスト映画の話する?

趣味の合う友達と会うと定期的にしてるようなしてないような話ではあるが 『結局てめえのベスト映画は何なんだ?』 という正解があるんだかないんだか分からない難題。…

不良
2年前
3

人を撮るということ

写真を撮るのを地味に長く趣味にしている。このnoteを読んでいただいている方はインスタグラムの写真アカウントから飛んできてくれている方ももしかしたらちらほらいるかも…

不良
2年前
1

20世紀最後の不良

近くにいた不良は皆死んでしまった。もしかしたら生きてはいるが、目視出来ない海の向こうの島まで流されていってしまったのかもしれない。生きているか死んでいるかすら分…

不良
2年前
無題

無題

暑い日が続きますね

紫陽花もみるみる枯れていきます

そちらはお変わりないでしょうか

風邪などひいてないでしょうか

今年は電力不足らしいです

どうなんでしょうね

電力不足でまた計画停電とかやるんでしょうか

3.11の影響による計画停電とかありましたよね

僕はまだ学生でなんだか非日常な感じに

不謹慎だけど当時とてもワクワクしました

みんなで真っ暗な街の真っ暗な公園に集まって

星を

もっとみる
そろそろ人生ベスト映画の話する?

そろそろ人生ベスト映画の話する?


趣味の合う友達と会うと定期的にしてるようなしてないような話ではあるが

『結局てめえのベスト映画は何なんだ?』

という正解があるんだかないんだか分からない難題。音楽でも写真集でも漫画でもまあ何でもいいんだけど今回は映画の話。この手の話は正解も不正解もないが、なんとなくその人間の生き様やカルチャー深度を試されているような悩ましい質問である。ちょっと前もそんな話になっていつものようにうーむ、、、

もっとみる
人を撮るということ

人を撮るということ

写真を撮るのを地味に長く趣味にしている。このnoteを読んでいただいている方はインスタグラムの写真アカウントから飛んできてくれている方ももしかしたらちらほらいるかもしれない。そのアカウントを見ると分かると思うのだが、自分はこれまで生活の中でふとした瞬間にシャッターを切るという行為しかしてこなかったのだ。

趣味と仕事の境界を無くしていきたいなと思っていて、近々初めてお会いする方をフィルムで撮らせて

もっとみる
20世紀最後の不良

20世紀最後の不良

近くにいた不良は皆死んでしまった。もしかしたら生きてはいるが、目視出来ない海の向こうの島まで流されていってしまったのかもしれない。生きているか死んでいるかすら分からないのなら死んでいるようなものである。ここでいう"不良"は素行不良の者のことではない。あえて明言はしない、というか自分の持つ言葉では形容し難いので"不良"という言葉を使っている。自分の中の不良が死んだと思ったら全ておしまいにします。既に

もっとみる