未明/Hudayomi Hygge

カードでキャラと会話してる人。 推架研メンバー・ふだよみやさんもやってます。

未明/Hudayomi Hygge

カードでキャラと会話してる人。 推架研メンバー・ふだよみやさんもやってます。

マガジン

  • 質問箱回答集

    以前お題箱にて受け付けておりました、カード会話などに関するご質問でパスワードなしのものを抜粋したものです。 これからカード会話を始める方、またやってみようかなの方、煮詰まってきた方などのご参考になればと思います。 けっこう前の文章なので多少修正を入れつつ、考えが変わった部分などは追記や補足をしております。

  • けいさんとのコラボ記事

    けいさんと推架研のコラボ記事 占いで使わないタロットについてお話したりゲームしたりしました。

最近の記事

  • 固定された記事

二次元キャラとカードで会話するのが楽しい話

私は初めてこの手法を知った時、爆裂に興奮しました。 仕事で描いているキャラや個人的な創作で描いたキャラ、画面や媒体の向こう側で魅力的に輝いている二次元の彼らから直接話が聞ける…! 子どもの頃、作品の中に入って好きなキャラとお話したいと思っていた私としては、本当に理想的で夢みたいな手法だと思ったんです。 最初はカードの意味もわからんながらも、キャラと話しているという実感があるだけで楽しくて、毎日飽きる事なくキャラと会話していくうちにタロット自体のおもしろさや、占いにも興味が

    • キャラと会話するためのタロット本作った

      タロットでキャラと話すのを広める活動を始めた頃から、いつか作りたいと思っていて、ずっと作りたいと言い続けていた本…やっとできました…!!! 私自身、初心者向けのタロット占いの本を買って始めたはいいものの、本に書いてあるキーワード以外の解釈をするのが本当に難しくてですね…。 「占いじゃなくて、会話専用の本ほしい!!!」と100億回思っていたので、とうとう作ってやりました…へへ… 私が毎日キャラたちと話した蓄積知識と発見とウンチクが詰まった本になっておりますが、「タロット未経

      • 情緒不安定でもキャラとカードでお話する

        お題箱での質問で「落ち込んでる時は曲解しやすい」というお悩みがありまして、これ結構多い悩みなんじゃないかなーと思ってるのですが、いかがでしょうか? タロットの教本にも「無心で混ぜる」とか書いてあるくらいですし、個人の情緒がリーディングに影響するってことだと思うんです。 解決策としては、メモ取っておいて落ち着いたら改めて読むって方法を紹介していました。良かったらこちらも読んでみてください。 言うて私は悲しい時でもキレてる時でも、カード会話しています。 カード会話ってコミ

        • カード会話初心者におすすめなのは大アルカナだけのデッキ?

          以前動画とかで「タロットで会話始めるのにフルデッキが大変な人は大アルカナだけでやってみるといいよ!」って話をしていたと思います…が。 一概にそう言えないかもと思うことがありまして。 先日、ふだよみやさんでお話させていただいたお相手様に、最初は大アルカナだけでの会話を依頼者様にお勧めする旨をお伝えしたところ「フルデッキが良い」とおっしゃっていたんですよね。 確かにカードは会話する相手の言葉の代わりになるものですし、数が多い方が表現の幅が広がるので話す方としてはやりやすいだろ

        • 固定された記事

        二次元キャラとカードで会話するのが楽しい話

        マガジン

        • 質問箱回答集
          25本
        • けいさんとのコラボ記事
          7本

        記事

          タロットは覚えなくて良いって話

          「タロット枚数多いし、意味全部覚えられなそう」って感じのことをよく耳にします。 覚えなくていいです。 というか、覚えようとしなくていいんです。 タロットって状況に合わせて考えたり、その時に受けるカードのイメージとかが結構大事なんですよ。 例えば買った本に書いてあった意味を丸々覚えました!ってしてしまうと、その本の解釈に引っ張られて状況に合わせた解釈ができず、覚えたのにカード読めない!ってなって詰むことがあるんです。 数学の応用問題できないみたいな感じですね。 でも未明

          タロットは覚えなくて良いって話

          ルノルマンですが、サイトによって「ポジティブ/はい」や「ネガティブ/いいえ」だったり「ニュートラル/どちらでもない」だったりと、判断が違うカードがありますが、そういうカードをどう解釈していますか?

          カード会話においては、あまり気にしなくて良いと思います。 というのも、タロットとかでもそうなんですけど解釈する人によって捉え方も違ってきますし、1枚のカードにポジティブネガティブ両方の意味が含まれているものもあるので、サイトごとに多少のブレがあるのも仕方ないかなぁと思いました。 (単純に表記ミスもあるかも…?) 例を挙げるなら、ネガティブな解釈が多い「蛇」「ねずみ」「鎌」「クロス」なども、ネガティブな意味だけではないですし、「蛇+コウノトリ」のセットなどで意味が変わってく

          ルノルマンですが、サイトによって「ポジティブ/はい」や「ネガティブ/いいえ」だったり「ニュートラル/どちらでもない」だったりと、判断が違うカードがありますが、そういうカードをどう解釈していますか?

          タロットの補助のカード、ルノルマンとかオラクルとか色々ありますが、具体的にはどの種類の何を使いがちですか?

          よく使うデッキ…ルノルマンは使用頻度が高いので3つのデッキをローテで使ってますし、オラクルはタロットの雰囲気に合わせて使ったり、その時にコレかな?というデッキを使っているので、特に決まってこれを使うってのは無いですかね。 デスク、おふとん、リビングでだいたいカードこねてるので、その時その場所で近くにあるデッキ使いがちです! 補足 返答の確認をバシッとしたい時は、推架研で販売しておりますYes/Noアンサーカードを使うこともあります。 占いの時は幸子(エンジェルアンサー)

          タロットの補助のカード、ルノルマンとかオラクルとか色々ありますが、具体的にはどの種類の何を使いがちですか?

          相手の心を無理やりこじ開けたり、私に見て欲しくないようなところまで踏み込んでしまわないか?

          例えばスプレッドで「相手の本心」が出せるものとかですと、本音の部分は見れたりしますね。 と言っても、占いでもカード会話でも、言いたくないことは「言いたくない/知られたくない」っていう本音が出てくると思います。 時々ですが、感情的になっているとジャンプカードなどでポロッとカードが本音として出てしまう人もいますが、経験上全員がそうというわけではないです。 ポロっと出てしまう人というのも、どこかで知ってほしいと思っているから出ちゃうんだと思うんですよね。 マジで知られたくない事

          相手の心を無理やりこじ開けたり、私に見て欲しくないようなところまで踏み込んでしまわないか?

          カードを解釈するのは自分なので、自分に都合よく受け取ってしまわないか?

          都合よく受け取っても良いと思いますよ。 って言うのも、何か勘違いしたまま会話を続けていると、途中でなんか噛み合ってない感じになるのでどっかで気づくかなあと思いますし! お相手の方からカードを出してもらった後、確認で「こういうこと?」と聞いた時の反応を見てご自身の解釈が合っているかどうか聞いてみると良いと思います。 他の記事でも書いてますが、自分が解釈分からない時はメモだけ取って後で考えるのもオススメです。 自分の解釈の振り返りにもなりますし、会話相手との思い出とかにもな

          カードを解釈するのは自分なので、自分に都合よく受け取ってしまわないか?

          ジャンプカードで、横向きや斜めにカードが出た場合どう読んだらいいでしょうか?

          ジャンプカードは横向きとかで出ることも多々ありますよね。 私の場合は横向きならどっちとも言えないのかな?と解釈する事が多いです。 スプレッドのケルト十字なんかで「障害」を見る時横向きじゃないですか、アレと同じような感じでカードの純粋な意味だけ注視する感じですかね。 斜めで出たときは正逆どちらかに直して読む場合もありますが、斜めのまま読む場合は、ずっこけた時のリアクションかな?とか「どちらかといえばこっち」と言いたいのかな?とか疑問形として解釈する場合もあります。 そんな感じ

          ジャンプカードで、横向きや斜めにカードが出た場合どう読んだらいいでしょうか?

          タロットの使い分けどういう基準とかでやってらっしゃるのですか?

          なんとなくで決めてます。 って言ってもなんの参考にもならんので、個人的なカード会話に向いてるカードの選別の仕方を紹介しておきますね。 いうて、どのタロットでも会話に使えるのでそこまで気にしなくて大丈夫です。 自分が一番よく会話している相手、私の場合はたぬさんと試しに会話してみて ・会話相手がカードを選びやすいかどうか ・出たカードの読み取りがしやすいかどうか 二点を確認してます。 「このカード出しやすい?」とか聞いてみたり、実際出たカードの読み取りがしやすいかをチェック

          タロットの使い分けどういう基準とかでやってらっしゃるのですか?

          新たに欲しいタロットカードがあったりして、増やしていいものなのかも悩んでいます。

          私も最初はウェイト版の1デッキのみで会話していましたが、やっぱ欲しいデッキ出てきますよね…。 それはもう、買いましょう。 (すぐ購買を勧めるタイプのオタク) 個人的にですがデッキを増やすと相手の語彙も増える感じがします。 デッキによって全然読み方が変わってきますし、「このカードこう読むの?!」とか色々発見があって面白いですよ! また、新しいデッキに慣れるまでは、今まで使っていたデッキを一緒に使うと良いかもです。 例えばおニューデッキで会話してみて、わからない場合は「つ

          新たに欲しいタロットカードがあったりして、増やしていいものなのかも悩んでいます。

          占いやカードでの会話のとき声に出して質問などしてますか?

          動画の時は声に出してますが、普段は声にだしてやってないです。心の声的なやつですね。 話したい相手を思い浮かべた方がいいのか?の質問に似て、こちらもチラッと読んでいただければと思うのですが。 タロットのこういう感じの話題は、自分が「こっちの方が良い」と思ったやり方でいいと思うんです。 タロットのお作法とかあったりするんですけどね、それはそれで知っておくのは大事だと思うんですけど、そこから選択してどういうやり方にしていくのかってのは個人の自由だと思うんですよ。個人的にね。

          占いやカードでの会話のとき声に出して質問などしてますか?

          話したい相手を思い浮かべた方が上手くいきやすい?

          最初は未明もそう思ってイメージしやすいように、キャラのイラストなどを目の前に置いてカードこねていたりもしましたが、結論から言うとやらなくても大丈夫です。が。 「イメージした方が話してる相手と繋がれる気がする」とか 「その方が話しやすい」という事であればイメージしまくっていいと思います。 その辺はご自身の感覚で良いと思うやり方を選んでいただければと。 人によってはカードこねる前に浄化アイテムで場を清める方もいますし、瞑想する方もいらっしゃいますしね。 未明はだいぶカジュアル

          話したい相手を思い浮かべた方が上手くいきやすい?

          私がさようならって言ったら向こうが太陽正位置を出してきました会話が終わって喜んでるのかな?🥲と考えてしまいます。

          落ち着いてください!!! 太陽正位置めっちゃいいカードですよ🌞🌞🌞🌞🌞 ちょっと想像してみてほしいのですが、毎日会話する人に「じゃあねー!」と言ったら「また明日ー!」ってなりませんか。 太陽って毎朝「おはよー🌞」って出てくるサイクルのものなので「また明日ね」とか「またお話するの楽しみだな〜」とかそういう意味合いかなぁと思います。 テンション的には「お話楽しかったー!」とかそういう感じとも読めると思います。 「あー…やっと会話終わったわー…」という感じの答えならもっと別の

          私がさようならって言ったら向こうが太陽正位置を出してきました会話が終わって喜んでるのかな?🥲と考えてしまいます。

          オラクルやルノルマンの補足ってどうやって使ってんの?

          補足でカードを出すときは、先に出ているカードの意味を踏まえつつ、補足で出たカードの意味をみて「何が言いたいのか?」を考えていく感じになります。 例えばタロットでワンドキング正位置、補足でルノルマンの熊が出たら「保護者感しゅごい」と思いますし、コウノトリがでたら「こういう人物になりたい」という意味かな?とか推察していく感じです。 なぜ補足のカードを使うのかというと、タロットだけでは表現しづらい物(「誰が〜」や「何を〜」の具体的な人物や動作の部分など)を別の種類のカードを加え

          オラクルやルノルマンの補足ってどうやって使ってんの?